【卓球療法】富士連区自主民児協研修会にうかがいました

サウンドテーブルテニス専用のラ... サウンドテーブルテニス専用のラケット(いちばん手前)もありますが、道具はなんでもオッケイです!
卓球ホッケーの様子。ゴールを狙... 卓球ホッケーの様子。ゴールを狙います
2月14日(金)、富士連区の民生児童委員の皆さんによる、自主民児協研修会におじゃましました。

毎回、様々なテーマを決めて研修をしてみえますが、今回は「えんどう社会福祉研究所」の研究員である遠藤氏を講師として招き、NHKの番組でもとりあげられた「卓球療法」についての説明を受け、実際に体験するものでした。


卓球療法は通常の卓球をもとに、老若男女、障害の有無に関わらずだれもが楽しめる方法で体を動かすことができ、手先の機能や全身のバランス感覚といった身体への影響だけでなく、精神的にも感情を表に出したり、コミュニケーションをとれるようになるなどの良い影響をもたらすものです。

民生児童委員の皆さんは、「卓球バレー」「卓球ホッケー」といった大人数でできる種目や、通常の卓球ラリー、マシンの球出しを打ち返すといった内容を体験されていました。

短時間ではありましたがルールも単純で、すぐに体験ができ、皆さん大変盛り上がっていました。汗をかいて体を動かしている方もみえ、良い運動になったのではないでしょうか。

座ってできる種目もあるため、高齢者の方や障害のある方も楽しめると思います。



地域福祉グループ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account