「SUPER ROKKOR 45mm F2.8」というレンズ(3)
Feb
8
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Chiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8
2015/02/03 11:22:05
SS1/400 F?.? ISO200
露出補正 0
焦点距離 45mm(35mm換算67mm)
RICOH GXR MOUNT A12 Chiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8
2015/02/03 11:22:05
SS1/400 F?.? ISO200
露出補正 0
焦点距離 45mm(35mm換算67mm)
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Chiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8
2015/02/03 11:22:39
SS1/400 F?.? ISO200
露出補正 0
焦点距離 45mm(35mm換算67mm)
RICOH GXR MOUNT A12 Chiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8
2015/02/03 11:22:39
SS1/400 F?.? ISO200
露出補正 0
焦点距離 45mm(35mm換算67mm)
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Chiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8
2015/02/03 11:26:09
SS1/15 F?.? ISO200
露出補正 0
焦点距離 45mm(35mm換算67mm)
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Chiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8
2015/02/03 11:26:09
SS1/15 F?.? ISO200
露出補正 0
焦点距離 45mm(35mm換算67mm)
3組の写真は、モノクロモードで撮ったのですがJPEGファイルは設定したモノクロでrawファイルは撮像子の電気信号情報なので現像ソフトがデフォルトのカラーで出力したものです。カラー写真を画像ソフトでモノクロ化したものではありませんので最初に説明しておきたいと思います。モノクロの写真はカメラのソフトが出力したものなのでそのカメラ固有の写真ということになります。
こうして見比べるとそれぞれに良さがありカラー全盛の今でも意図してモノクロで撮る方もいますし高級カメラで有名なライカなどは50万円以上する現在のデジカメでありながらモノクロしか撮れないデジカメも販売しています。
今回のモノクロ写真3組の内最初の2組のモノクロはセピア調で、3組目は調色無しのノーマルです。
モノクロは、イメージで膨らまして鑑賞する部分がありますがそれも面白いかなと思っています。
Posted at 2015-02-09 02:45
People Who Wowed This Post
Posted at 2015-02-09 08:19
People Who Wowed This Post