【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2014/12/07 11:32:56
SS1/50 F5.6 ISO400
露出補正 0
玉竜とも言われ川の淵や庭の樹木の下などに植える下草としてよく植えられています。
我が家の庭にも植わっています。その玉竜に宝石のような実が付いていました。
群青色に光る奇麗な実で大きさは1cm前後。皮を剥くとその中は白い硬い実ですが子供の頃は手製エアーガンの弾として使いました。
最近は、そういう遊びをする悪ガキはいませんね。
両親が献納した灯篭は左から5個目。
暗くなると自動点灯なので夜になって点灯の確認に行きました。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/12/26 17:52:14
SS0.4 F2.8 ISO3200
露出補正 -0.3
逆光で撮ったとある日の日中の参道。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2014/12/02 14:59:10
SS1/800 F1.8 ISO100
露出補正 -1/3
クリスマスも終わりいよいよ正月を迎えるのもカウントダウン状態になりました。
毎年正月は、近くの神社とお寺へ参るのが習慣となっているが新たな気持ちで正月を迎えられるよう年末は神社やお寺の関係するところを整理整頓します。
今年は、両親が以前金婚記念で献納した石灯篭の電球が切れていたので取り替えました。
最初は普通の白熱球でしたがよく切れたので省エネをかねて切れにくい蛍光灯タイプの電球にしました。しかし、これもどういう訳か期待したほど持たずに切れたので今回はLEDタイプのまめ球にしました。ソケットの大きさが標準のE26より小さいE17タイプだったのでソケット変換も買い取り付けました。豆球タイプなのでかなり消費電流は小さく明るさが不足するかなと心配しましたが明るすぎず暗すぎず良い塩梅でした。
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/12/10 14:38:37
SS1/250 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)
一瞬、目の前をよぎった閃光を撮りました。
っと、言うのは嘘です。背景で光る点光源を円ボケにして、それを貫くかたちで蜘蛛の糸が太陽光で反射し七色に光るところを写真に収めました。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2014/12/07 11:31:21
SS1/50 F5.6 ISO160
露出補正 0
地域によっては自然災害に晒され厳しい年の瀬を迎えられていることをニュースで知るにつけお気の毒だと思うのですが、当地では比較的温かく穏やかな年の瀬を迎えています。
でも、小さい頃のような正月を迎えるという改まった気持ちにはなれなくなってきています。
そう思うのは、歳なのか時代の変化なのか・・・
写真は庭の木ですが今日見たらもっと紅葉が進んでいました。
高輝度側・階調優先 で撮った適正露出の写真。
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/12/24 10:12:48
SS1/125 F8.0 ISO200
露出補正 0
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)
1枚目の写真よりこちらの方が先に撮った写真ですが白トビ警告が出ました。
しべの部分が明るすぎます。
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/12/24 10:12:01
SS1/160 F8.0 ISO250
露出補正 0
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)
しゃこばサボテンなんですが、花びらが反り返って咲く珍しい咲き方をするとかねがね不思議に思っているのですがよく見ると花は2段になっているんですね。
蕾から咲きだしの花は1段目と2段目がくっついているので気が付かなかったのですが時間が経つにつれて中間が延びて花が2段となるようです。
新しい発見をしました。
生酒は日に当てないほうがよいということで新聞紙で光をさえぎってあります。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2014/12/08 19:26:02
SS1/40 F1.6 ISO320
露出補正 0
その日に絞った生酒を売るということで指定日に貰ってきました。
こういうサービスをしているのは、美富久酒造株式会社です。何と言っても生酒は麹を感じるというか香りといい独特のものがあります。アルコール度数が通常より高め(2度前後)というところもまた美味しいのです。
ところが、今は忘年会シーズンで家呑みがほとんどできずお預け状態ですが今夜は久し振りに頂くことにします。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 15:40:14
SS1/125 F5.0 ISO160
露出補正 -2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 15:41:32
SS1/125 F5.0 ISO800
露出補正 0
焦点距離 70.0mm
結局今年は、近場の紅葉の名所に行けたのは、瓦屋寺とここだけでした。
訪問時期は、紅葉ピークより早めでしたが、しかし、イメージしていた色鮮やかな紅葉は見られたので満足しました。
また来年の楽しみと言うことでこのシリーズはこれで終わりです。
茎は結構水を含んでいました。完全には枯れてないと思うので芽が出るのではないかと期待しています。
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/12/21 11:40:24
SS1/320 F4.5 ISO80
露出補正 0
焦点距離 10.3mm(35mm換算57mm)
切った茎の上へ軽く土を被せました。
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/12/21 11:44:50
SS1/400 F4.5 ISO80
露出補正 0
焦点距離 14.1mm(35mm換算78mm)
ずっと週末は、忘年会続きでしたが日曜日の今日は、朝から穏やかな天気でしたので予定通り皇帝ダリアの来年に向けての増殖の準備を行いました。
茎の根元側から節目の上側で切断しました。それを来年の春先まで土中で保管し時期がきたら育てたい場所へ移植しようと思います。
このうちの何本から芽が出るか楽しみです。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014/10/24 12:16:32
SS1/100 F13.0 ISO100
露出補正 -1/3
焦点距離 70mm(35mm換算112mm)
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014/10/24 12:20:34
SS1/320 F6.3 ISO100
露出補正 +1/3
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
気がつけば今年も後10日あまり。不覚にも軽い風邪を引き体調は十分とはいえませんが、そんな中忘年会続きでバタバタして、まだ1枚も年賀状は書けず、他にも用事があるのに気ばかり焦る年の瀬です。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account