Search Bloguru posts

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://en.bloguru.com/enlinxpartnersblog

イチローのチャレンジ

1 tweet
thread


打席が3番になる以上に彼の振り子打法スイングが変わったことのほうがニュースになっています。

僕は変わったことより、そこまでの飽くなき探求心、チャレンジ精神に脱帽。

でも案外、本人は楽しんでいるのかも?

武術でもそうですが、若い時がピークか?といえばそうではありません。特に相手と対峙する1対1の勝負。物理的なスピードや筋力以外にも多くのことが絡みます。

つい先週、山本邦子さんのストレッチクラスを体験しても感じます。

彼が今年の抱負にインタビューで、張本選手が王選手の大記録のときに喜びを全身で表し飛び上がっている姿が、今のイチローの年齢。そのジャンプ力だけでなく人のためにそこまで喜べるのは凄いとのコメント。

何かがイチローのなかでも変わってきたのかも?
#スポーツ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2012-02-22 18:08

レベルはまるで違いますが、私も自転車競技(スプリント)で20才以上離れた高校生に何度も勝利しています。
この競技3本勝負なんです。
一本目はドラフト(バックにぴったり付く)で、第4コーナぎりぎりまでゆるい速度で粘り、どうにか抜き去り1本。
二本目は相手を煽って、力を必要以上に使わせて、自分はパワー温存。
最後は、相手の回復前に勝負に出て逃げ切ります。
オッサンの頭脳作戦で、相手のコーチを散々悔しがらせた経験があります。

People Who Wowed This Post

尾中 泰(ひろし)
Commented by 尾中 泰(ひろし)
Posted at 2012-02-23 03:30

いえいえ素晴らしことです。

少林寺拳法いう八方目の最後の2つの目ですね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-02-23 00:43

チャレンジ精神すばらしいですよね
見習って幾つになってもチャレンジし続けたいですね

People Who Wowed This Post

尾中 泰(ひろし)
Commented by 尾中 泰(ひろし)
Posted at 2012-02-23 17:09

同感です。

諦めないこと・・・深層意識で可能性に蓋をしないことですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise