Search Bloguru posts

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://en.bloguru.com/enlinxpartnersblog

苗字 ー 尾中

0 tweet
thread
苗字 ー 尾中
苗字が珍しいと親族以外で出会うことはないのですが、何とアメリカに来て2度出会いました。

初めてが昨年、ラスベガスのビジネスショーで。

お互い名札をぶら下げているのですが、当然アルファベット。ONAKAとありお互い歩み寄り、どういう漢字を書かれますか?と話しかけて、「尾中」で吃驚!

ホンダに勤務する若手技術者でした。出身が福岡で彼の実家の近くには「尾中」というバス停があるとのこと。ひょっとしてルーツは福岡?

2度目が昨日。邦子さんのクラスに来ていた女性が「尾中さんですよね」と話しかけられて、「はい」

「実は、私も尾中なんです。親族以外で会うのは初めてなんです!」っと

そして、出身は佐賀とのこと。

確かに山口、福岡辺りで聞く苗字なのですが、ルーツは何だろう!って最近再び興味が湧きました。

そういえば、最近のテレビドラマガラスの城でマイナーなこの苗字も菊池桃子さん演じる尾中寛子で初登場。この作家がどうして我が一族の苗字を選んばれたのか興味津々です。

ネットの世界。誰かご存知だったら教えてください!
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2013-11-19 22:26

自分と同じ姓の方とお会いできるのは、親近感がわくことだとおもいます。
残念ながら、わたしの姓も珍しく、いままで親戚以外の方でお会いしたことはありません。
どこかにルーツはあると思いますが、尾中さんもわかればいいですね。

People Who Wowed This Post

尾中 泰(ひろし)
Commented by 尾中 泰(ひろし)
Posted at 2013-11-20 08:26

ルーツを知ってみたいというのも在米生活が長くなっての望郷の念??

いや、そういう方々に出会ったことで調べてみろというメッセージかもしれませんね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2013-11-20 00:57

私は反対に何処にでもある苗字で回りは同じ苗字ばかり
何処がルーツなどと考えた事がありません

People Who Wowed This Post

尾中 泰(ひろし)
Commented by 尾中 泰(ひろし)
Posted at 2013-11-22 22:51

歴史が好きだからかもしれません。

自分の先祖の歴史に興味ありです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise