Search Bloguru posts

25年目に行動できたワタシの軌跡

https://en.bloguru.com/fumiko
  • Hashtag "#コーチ探せる" returned 464 results.

freespace

「もしかして避けられてる?」と感じる時

thread
「もしかして避けられてる?」と...
「え?もしかして避けられてる?」
そんな時の心の中は、どんな状態ですか?





私、何か悪い事したかな?
気になりだすと、急に不安になり
相手の一挙一動がすべて気になりはじめ
そのうち相手に変に気を使いはじめて
余計に関係性がおかしくなってしまう。。。
かつての私がそうでした。



私が相手に何かしたのかも知れません。
単に気分が乗らず私を避けたのかも知れません。
もしかすると私の思い過ごしかもしれません。
私を避ける相手をどうにかしようたって、
私には、どうにもできないのが現実です。



コーチングを学んで知ったことは
他人の気持ちをコントロール出来ない、
ということでした。



自分の力でどうにもできない事に
気持と時間を費やしても
何も解決しないだけでなく
どんどん疲れてストレスが溜まってしまいます。



じゃあ、どうすればいいの?
自分の気持ちをコントロールすること、
に集中することなのです。



相手が避けているのに
無理に合わせる必要がありますか?
避けられてるのに
相手に合わせるのは苦しくないですか?
不毛な時間を費やすくらいなら
自分のためにその時間、使いましょう。



だから、私は気にしません。
避けられているかも?と思うときは、
無理に相手に近づきません。
仕事などで接点を持たないといけない時は
必要最低限の接触でとどめ、
それ以上は相手のフィールドに近寄りません。
相手にも何か事情があるのかもしれません。
本当に私の事が嫌になったのなら、
私ではどうにもできません。
相手の事情やが私をどう思うかは、
コントロールできないからです。



だから、気にしない、のが一番なのです。
その人に避けられると、何もできませんか?
人生終わってしまいますか?
…違いますよね。
別の道、新しい時間の過ごし方に
気付いていないだけなのです。



ひとりで落ち込んだり
相手に迎合する前に
一緒に新しい道を探してみませんか?
かってグダグダだった私が
見つけられたのですからきっと大丈夫!
お話、聴かせてください。



10月末まで無料コーチングセッション募集中です。
https://ameblo.jp/sunsunshi/entry-12761320781.html
#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

People Who Wowed This Post

10月10日 月曜日 タロット✖️今日の月 今日をご機嫌に過ごすメッセージ

thread
10月10日 月曜日 タロット...
【タロットカード】
正位置 カップ10

【今日の月】
牡羊座

【今日をご機嫌に過ごすメッセージ】
朝5:55分に満月になりました。
昨日から月が活動宮の牡羊座に入って、バタバタと動き出しだ事は、人間関係が多いのでは?新しいお付き合いは、言葉に気をつけて、踏み込みすぎないように。自分がやりたい事に必要な人脈作りの時です。
感謝や思いやりの気持ちを持って過ごす事で、手に入れたい世界に近づけます。

#アストロタロット®︎
#アストロタロット®︎リーダー
#今日のタロットカード
#アストロノート®︎認定講師
#気持ちと運気をフワリと上げる
#西洋占星術
#牡羊座の月
#小さな習慣化で人生を大きく変える
#1日をご機嫌に過ごすヒント
#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

People Who Wowed This Post

根拠のない自信の根っこ

thread
根拠のない自信の根っこ
先日、トラブルが起こりました。




お客様から注文を受付けた商品が
1か月前に生産中止になっていたのです。
社内の連絡と確認ミスが重なったのです。
新規の注文は受け付けてもらえず、
今ある在庫を探さないと入荷できません。



犯人探しをしている暇はなく、
お客様に状況を連絡しないといけません。
絶体絶命の大ピンチの襲来です。




それなのに何故か心に余裕があり
根拠はないけれど「大丈夫、何とかなる」
と思う私がいるのです。



以前の私なら
おろおろして悪い妄想をして凹んだり、
ソワソワと落ち着かなくて更にミスを誘発したり、
眠れない夜と
気もそぞろな日々を過ごしていました。




・・・
決して投げやりになっているのではないのです。



事態が良くないことは確かです。
でも、在庫の問題は私の力で解決できません。
自分の力でどうにもできない事は
どれだけ気にしても結果は変わりません。
今、担当者が在庫を必死に探しているので
この方に任せる以外に方法はありません。



やれるだけの事をしたら
天にお任せして、
一旦、手放すほうがうまくいくことを
過去の経験から学びました。




私の力で解決できることは
在庫がなかった時のお詫びや代替え品の提案、
同じミスが起こらないよう対策を考える事、
「これからの対応」が私に出来る事です。




根拠はないけれど「大丈夫」と思えるのは
過去に似たようなトラブルを
乗り越えてきた自分を知っているから。
そして
「過去と他人は変えられない」
「変えられるのは自分と未来」だと
知っているからです。



変えられない過去を悔やんでも憂いても
現実は変わりません。
時間を費やすのは
過去ではなく今と今から繋がる未来です。



「根拠のない自信の根っこ」を
一緒に作りませんか?
10月末まで
無料コーチングセッションを募集しています。
https://ameblo.jp/sunsunshi/entry-12761320781.html
#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

People Who Wowed This Post

10月9日 日曜日 タロット✖️今日の月 今日をご機嫌に過ごすメッセージ

thread
10月9日 日曜日 タロット✖...
【タロットカード】
正位置 悪魔

【今日の月】
牡羊座

【今日をご機嫌に過ごすメッセージ】
月は牡羊座へ入り満月域に。
活動宮の牡羊座に月が入ると、バタバタと事態が動き出します。人とのお付き合い、本当はどうしたいのか、誰と繋がりたいのか、
ぶっちゃけ自分はどうしたいのかを考えましょう。
勢いづくあまり、暴力敵になったり、上から目線にならないように気をつけて過ごしてくださいね。
日付が変われば直ぐに満月です。


#アストロタロット®︎
#アストロタロット®︎リーダー
#今日のタロットカード
#アストロノート®︎認定講師
#気持ちと運気をフワリと上げる
#西洋占星術
#牡羊座の月
#小さな習慣化で人生を大きく変える
#1日をご機嫌に過ごすヒント
#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

People Who Wowed This Post

「ムカッ」と来たらチャンス到来

thread
「ムカッ」と来たらチャンス到来
「腹立つぅ〜」
「ムカッときた」
そんな時は
実は自分を知れる
またとないチャンスなのです!



腹立つ事や
ムカッとする事、
きっかけは何だったのか振り返ると
自分から作り出すことより
外から突然やって来る事がほとんどです。



思いもしない事を相手から言われたり
嫌だと感じる出来事が起こったりすると
腹を立てていました。
そして
外部からエイリアンが侵入してきた、と
被害者意識に似た気持ちまで持っていました。



だって、
相手があんな事するもんだから…
こんな事を言われるなんて…




「でも」「だって」から始まる発言の時は
私の頭の中は他責になりがち、
だと気付いたのは
コーチングに出会ってからでした。




相手がどんな態度であろうと
何を言ってきたとしても
腹の立つ感情を選んだのは私。
相手は関係ありません。



そして
もっと大事な事、
腹が立つ時は
自分では気づかなかった事を
知れるきっかけになります。



つい先日、
相手の指摘にムカッとする出来事がありました。
が、よくよく考えれば
相手から指摘された原因は
私の配慮が欠けていたことがきっかけでした。



自分目線のやり方や考え方に
他者目線が入ると
共感する時もあれば
反発し合う時もあります。



せっかくの大発見のチャンスを
腹を立てて見逃してしまうのか、
受け止めて自分を振り返る材料にするのか
選ぶのは自分自身です。



自分では作り出せない「ムカッ」が来たら
自分を深く知るチャンス到来です。




自分の知らない自分を知るのは
ムカッとした時だけではありません!



コーチングセッションで
まだ知らない自分に会いに行きませんか?
現在、無料コーチングセッション募集中です。
https://ameblo.jp/sunsunshi/entry-12761320781.html

#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

People Who Wowed This Post

10月8日 土曜日 タロット✖️今日の月 今日をご機嫌に過ごすメッセージ

thread
10月8日 土曜日 タロット✖...
【タロットカード】
逆位置 ワンド5

【今日の月】
魚座→0:56牡羊座

【今日をご機嫌に過ごすメッセージ】
今日いっぱい月は魚座。
考えや仕事のやり方が大きく変わる時、直感を磨いて確実に成果を出し、先のことも見越したお付き合いには言葉が大事だと気付くでしょう。噂話、デマ、無駄な喧嘩には要注意です。
日付が変わるとすぐに月は牡羊座へ。本当はどうしたいのか?自分に問いかけたくなります。ぶっちゃけ、どうしたいですか?


#アストロタロット®︎
#アストロタロット®︎リーダー
#今日のタロットカード
#アストロノート®︎認定講師
#気持ちと運気をフワリと上げる
#西洋占星術
#魚座の月
#牡羊座の月
#小さな習慣化で人生を大きく変える
#1日をご機嫌に過ごすヒント
#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

People Who Wowed This Post

「自分でやった方が早い」を卒業しよう

thread
「自分でやった方が早い」を卒業...
教えるの面倒くさいから、
自分でやった方が早いから、
時間がないから、






他人にお任せできない理由は
色々あります。
ここで言う他人とは自分以外の全ての人です。




「任せられていたらこんな苦労していない」
職場でも家庭でも
このセリフめちゃくちゃ耳にします。
「うんうん、わかる!」
勿論、共感できる部分は沢山あります。
相手の大変な状況も
話の内容から容易に想像できます。



相手に共感することは出来ても
この会話では根本的な解決をしていないので
前に進めません。
「大変なんだよ。わかる??」
「うんうん、すごく分かるよ。大変なんだね。」




かつての私も
上記の会話をずっと繰り返していました。
同じ境遇の者同士で傷の舐め合いをしていたので
お互いに何も解決しませんでした。


その場では、
話を聞いてもらえた満足度感と、
言いたい事を話せたスッキリ感で満足しても
根本的な問題が解決していないので
結局同じ会話を延々と続ける事になります。




まるで
タロットカードの逆悪魔のように
(傷の舐め合いに)依存して思考停止状態。




それならば、
違う視点で考える事になりました。



その視点を持てたきっかけは
コーチングとの出会いでした。




「任せられていたら、こんな苦労していない」
それならば。。。
「任せていたらどうなっていた?」
「任せるメリットとデメリットは何?」
「苦労から何を学んだ?」



直ぐに答えが出てこなくて
考えこんでしまいました。



それでも、答えはちゃんと出てくるのです。
「答えは自分の中にちゃんとある」のです。
でも、自信がないから封印しているのです。
答えを封印していると
風化してそしてその内に忘れます。
周りの意見に依存して思考停止してしまいます。



この時の私は
周りからのハレーションを恐れるあまり
その場を丸く収めるために
全部自分で抱えていたのです。



「自分でやった方が早い」の中には、
人間関係の相関図が複雑に絡まっていました。



この時の私が取り組んだのは
他人に任せられる事とそうでない事の仕分けと、
任せる時に「自信を持って任せる」事。



やり方は人それぞれ、
例え思ったやり方と違っても
ゴールが同じなら
過程は相手のやり方に任せると決めました。
そして誰かが傷つく危険がある時は
制止する勇気を持つ事。



答えは自分の中にあります。
そして、どの答えも正解なのです。
そう、自信を持って思えるようになったのは
コーチが見守ってくれ背中を押してくれたから。



ひとりでは思考停止していること、
コーチングで一緒に解決していきませんか?

https://ameblo.jp/sunsunshi/entry-12761320781.html




#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

People Who Wowed This Post

10月7日 金曜日 タロット✖️今日の月 今日をご機嫌に過ごすメッセージ

thread
10月7日 金曜日 タロット✖...
【タロットカード】
逆位置 悪魔

【今日の月】
魚座

【今日をご機嫌に過ごすメッセージ】
月は魚座。水の星座は気持ちや感情にフォーカス。新たな人間関係に共感する気持ちを足すといい具合に調整できそうです。インスピレーションが冴えると様々な思いを受信してしまい、苦しくなってしまう事も。
満月が近づき気持ちが高揚し始めるので、暴力的になったり依存し過ぎたり、感情に振り回されない様にしましょう。


#アストロタロット®︎
#アストロタロット®︎リーダー
#今日のタロットカード
#アストロノート®︎認定講師
#運気アップ
#西洋占星術
#魚座の月
#小さな習慣化で人生を大きく変える
#1日をご機嫌に過ごすヒント
#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

People Who Wowed This Post

シンプル思考のススメ

thread
シンプル思考のススメ
「色々、考えすぎやろ?」
本当によく言われた言葉のひとつです。





かつての私は
物事を複雑化させる天才、
口癖は「どうしよう」
問題解決の道を探したいはずなのに、
何故か迷宮入りしてしまうのでした。



トラブルや揉め事が苦手で
極力避けて通りたかったかつての私は、
あの手この手と複数のパターンを考え、
あの人にもこの人にも声をかけて備えるのに、
蓋を開けると
「何でこんな大事になるの?」と
非難されたり自分自身が後悔する事が
本当に多かったのです。



良かれと思って行動しても
裏目に出たり
空回りする度に
「私は何をやってるんだ」と
自分が嫌になって落ち込むことを
繰り返していました。



当時
どうあがいても裏目に出てしまう私は
ある時言われた上司からの言葉で
一気に覚醒したのでした。、



それは
「あんたの話は登場人物が多過ぎて
何を言ってるのか、わからん」



とてもキツイ一言でした。




上司に説明するために
何度もメモ書きを修正して
時系列で伝えたつもりが、
言ったつもりで
伝わっていませんでした。



凹んでいた時に
横にいた同僚が
「キツイけど分かり易い言葉やったね。
身内に言われただけまだ良かったのよ」
と背中をさすってくれました。




言われてみると確かに納得。
私の説明は登場人物が多いので
説明する部分も多く本質がボヤけて
「何の話だった?」となりがちでした。




どうしてこんなに登場人物が多くなったのか?
トラブルや揉め事を避けたかったから。




トラブルや揉め事を避けたいのは何故か?
相手や周りに迷惑をかけたくないから。




掘り下げたときに出てきたのは
周りや相手への配慮の気持ちでした。
でも、今のやり方では
配慮の気持ちは伝わりません。
上司の一言はキツイけど目が覚めました。




周りや相手に配慮する気持ちは
他のやり方で伝えよう。




同僚に助けてもらいながら練習が始まりました。
・相手に説明する時には登場人物を減らす。
・「誰が」「どうしたいのか」に集中する。
・1分以内で概要を説明する。
・詳しい話は「後でリクエストに応じて」調整


これ、一人でとても出来ませんでした。
すばらい仲間がいてくれた事に
感謝がいっぱいです。



沢山の登場人物が出てくる複雑思考から
登場人物が少ないシンプル思考になってから
「どうしよう」が激減したことは
いつまでもありません。



ごちゃごちゃの思考を整理するには
コーチングがおすすめです。
10月末まで無料コーチングセッションを
募集中です。
詳しくは以下から↓

https://ameblo.jp/sunsunshi/entry-12761320781.html


ひとりではできなくても
ふたりなら出来る事は沢山ありますよ!





#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

People Who Wowed This Post

10月6日 木曜日 タロット✖️今日の月 今日をご機嫌に過ごすメッセージ

thread
10月6日 木曜日 タロット✖...
【タロットカード】
逆位置 カップ4

【今日の月】
水瓶座→21:46魚座

【今日をご機嫌に過ごすメッセージ】
7:45に火星と月がトラインになった後は、魚座に入るまでボイドタイムです。
知性やコミュニケーションにツキがある水瓶座の月、今日は新規開拓より関係の継続を意識して過ごしましょう。
21:46に月が魚座へ入ると、声なき声を受け止めたり、感情マシマシになります。色んな思いを受信しすぎてしまい、引きこもったり捻くれて捉えたり、拗らせ系に変身しないように気をつけましょう。


#アストロタロット®︎
#アストロタロット®︎リーダー
#今日のタロットカード
#アストロノート®︎認定講師
#運気アップ
#西洋占星術
#水瓶座の月
#魚座の月
#小さな習慣化で人生を大きく変える
#1日をご機嫌に過ごすヒント
#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise