-
posted 2022-07-15 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
雨後の竹の子ではありませんが、久しぶりに雨後の<キノコ>を見かけました。 プランターの隅に笠径3センチ弱の<キノコ>を見つけました。軸の細い弱弱しい姿でした。 未検分の種類のようでしたが、手に取っての観察は、かわいそうで諦めました。...
-
posted 2020-12-05 05:59
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
これがたったの2(dosドス)ユーロでした!!!!! ひとつ1ユーロの安売り! カリフラワーはたぶん重さ1キロ以上、 キノコも直径4センチはありますねー。 普段でも野菜は日本より大分安いです。 ビバ エスパーニャ! (スペイン バンザイ)...
-
posted 2019-10-06 17:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
毒キノコの中でも致死性が極めて高いボタンタケ目ボタンタケ科トリコデルマ属の「カエンタケ」が、自然の分布域である日本や韓国から数千キロ離れたオーストラリア北部ケアンズ郊外で初めて発見されています オーストラリア・ジェームズクック大学が3日、発表しています。地元の写真家が見つけ、同大の菌学者、<マット・...
-
posted 2019-09-08 14:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
長崎県南島原市深江町の自営業<小島保>さんが、自身の私有地(同市有家町)に白い巨大なキノコが群生しているのを発見しています。 全体で幅約1メートル、高さ約0.9メートル。長崎きのこ会によりますと、「ニオウシメジ(仁王占地)」という大型のキノコとみられています。 小島さんは草刈り中、雑草の中に白い傘の...
-
posted 2019-05-08 06:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
和歌山県紀南地方の沿岸林で、光るキノコハラタケ目ラッシタケ科クヌギタケ属の「シイノトモシビタケ」が発生しています。1951年に東京都の八丈島で発見されました。幻想的な淡い緑色の光を放ち、多い時には星空のように輝いています。 かさの直径は約1~3センチ、高さ約2~5センチの小さなキノコ。全体的に黄褐色...
-
posted 2018-12-23 00:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県立六甲山ビジターセンター(記念碑台・神戸市灘区六甲山町北六甲123)で12月24日(月・祝)から来年2月2日(土)まで(10:00~15:00)、「六甲山のキノコ展」が入場料無料開催されます。(年末年始(12月27日~1月5日)は休館) 同展は、県立御影高等学校環境科学部生物班(キノコ部)と六...
-
posted 2018-05-07 07:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
秋の味覚の王様、マツタケに味も香りもよく似た食用キノコ「バカマツタケ」の人工栽培に、奈良県森林技術センターが全国で初めて成功しています。今後は栽培技術をキノコ農家に伝え、安定生産を目指すという。高級なマツタケそっくりな味と香りをお手軽価格で堪能できる日が近いかもしれません。 「バカマツタケ」はマツタ...
-
posted 2017-09-30 17:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本体の柄がかなり細長い姿の<茸>ですので、「キコガサタケ(黄小傘茸)」か「ヒナノヒガサ(雛日傘)」のどちらかだと迷いましたが、プランターに生育していましたのでiオキナタケ科コガサタケ属の【キコガサタケ】と同定してみました。 肥料に含まれる堆肥の成分に菌が入っていることが多く、また腐葉土の土壌菌から発...
-
posted 2016-10-05 18:21
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から晴れです。 深夜には台風18号は通り過ぎたようです。 久々の台風一過という状況です。 ここのところ台風が通り過ぎても、 台風一過の晴れとはならないことが多かったので、 今日は久々の秋晴れという感じです。 気温は30度予報ですが、 湿度が低いのでいいですね。 木の幹にびっしりとサルノコシカ...
-
posted 2015-01-18 00:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
冷蔵庫の野菜室の整理を兼ねて、献立を考えながら<椎茸>を取り出しましたら、柄の部分の横から小さな顔をのぞかせていました。 <椎茸>は20世紀に入り人工栽培の方法が確立していますが、原木栽培品と菌床栽培品とがあり、2006年10月からはどちらの栽培品なのかの表示が義務付けられています。 この<親子の椎...