English日本語

Hashtag Search

Search results for "#バー"
  • ロールキャベツ。

    posted 2005-11-09 07:18
    moqのごはん by moq
    8〜9個分挽肉(牛と豚の合い挽き)=200gほどタマネギ=1/8:みじん切り人参=1/2個:みじん切りキャベツ=小さいの一個しめじ=1/2かぶほど:ほぐしておく塩=適量コショウ=適量キューブコンソメ=2個水=蒸すよう少々/煮る用=500ml程つま楊枝=とめる用キャベツをひっくり返しシンの部分を包丁で...
  • 駅弁売上1位の森町“いかめし”

    とうとう北海道であちこち初雪の便りが聞こえてきたよ。ボクのところも朝の8時ころ、雪が降ったらしいんだけど、まっ暗になるお布団をかけてもらって寝てたから気がつかなかったんだよね。起こしてくれれば良かったのにぃ。ママたちは昨日また真狩までお水を汲みに行っていたんだけど、昨日で良かったよ〜。だって、昨日の...
  • 石焼ビビンバ

    盛岡冷麺で有名な「やまなか家」の、石焼ビビンバです。熱い石の中に入っています。初めは、白いご飯の上に具が乗っているだけなのですが、お店の人が長いスプーンで混ぜてくれます。自分で作ってもいいんですけど、面倒なので、混ぜてもらいました。このようにして、周りにご飯をくっつけて、おこげを作って食べると・・・...
  • お昼ご飯に生姜焼き

    posted 2005-11-04 22:39
    moqのごはん by moq
    本日のお昼。豚の生姜焼きとキャベツサラダ豚ロース肉薄切り二枚ほど人参1/4本:せん切りタマネギ1/8個:せん切りニンニクの芽2本:5cm程に切るしめじ10本ほど:一本一本にしておくおろし生姜小さじ1めんつゆ大さじ2油適量キャベツ2枚ほど:せん切りドレッシング用おろしニンニク少々以下ドレッシング用全て...
  • 新しい日本食レストランがオープンした

    昨日、新しい日本食レストランの開店に行ってきた。このレストランは I LOVE SUSHI と言う寿司が中心のレストランだが、今回オープンした3号店はお肉も扱っている。早速肉のたたきをアペタイザーで頼んで食べた。日本では食べられない米牛・・・美味しかった。このレストランの1号店がオープンしたのは19...
  • 昨日頑張ったお陰で今日は喜びのお休み

    posted 2005-11-03 07:28
    moqのごはん by moq
    もうおとといで、3日は昨日ですね・・・。手抜きパスタ。今日は三時に起きました。それまで全く起きませんでした。起きて食材みて作れたモノがこれ。超手抜きです。材料パスタ:食べたい分(乾麺で200gまでOK)麻婆豆腐のモノ:2人前から3人前ぐらいのモノ油:適量パスタを茹でる。熱したフライパンに油を引いてモ...
  • ハラミ(サガリ)派orカルビ派?

    ちょっと良い感じの焼肉やさんを大沼の帰りに発見したママ。ゴルフの帰りにはもってこいの焼肉。寒かったし、辛いスープも飲みたいしって寄ってみたんだって。宮崎和牛とか仙台和牛を食べさせてくれるんだって。一応、新しいところだからタレの具合も気になるし。そしたら、タレも合格。コチュジャンがとっても美味しかった...
  • りんごのチョコレート&梨のチョコレート

    モロゾフのりんごのチョコレートと梨のチョコレートです。久々に都会へ出掛け、買ってきました〜〜2年ほど前に、バレンタインデーのお返しにと、パパが買ってきてくれたりんごのチョコレート。私だけがおいしいと思って、全部食べちゃったんです。そうそう、家族には不評だったんですけれどもね。。。その後、ずっと忘れて...
  • 和風ステーキ

    posted 2005-10-31 07:18
    moqのごはん by moq
    めんつゆ:大さじ1赤ワイン:大さじ1塩:適量コショウ:適量油:適量牛肉:ステーキ用100g(本日はオージービーフ)しそ:一枚/千切り肉を包丁の背で叩く。塩コショウをふって馴染ませる熱したフライパンに油を引いて肉を焼き、赤ワインを入れてめんつゆを入れて火を付けて(赤ワインに)アルコール分を飛ばす。汁が...
  • 雑炊

    posted 2005-10-29 22:27
    moqのごはん by moq
    一応病人なので病人食風です。人参:1本/いちょう切りいんげん:五本ぐらい/半分ぐらいに切るニンニクの芽:1本ほど/5cmぐらいで切る白菜:1/8個/短冊切り春雨:10本?ぐらい/半分に切るスープの素(ブイヨンとか):一人前/溶かしてあるモノご飯:茶碗半分ほど水:コップ一杯ほど土鍋に(普通の鍋でも可)...