English日本語

Hashtag Search

Search results for "#バー"
  • 寒い季節の冷たいお蕎麦

    posted 2006-01-23 14:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    スキー場からちょっと離れた「蕎麦屋」は三軒の立ち並ぶホテルの一角にありますこの地区は亡くなった村長が国の資金を上手く導入しスキー場に始まり、ホテルやゴルフ場を設営し一時は全国から注目を(各地の町村から)集めたことがありました丁度、日本全国がバブルに浮かれ、国民総レジャーなどと提唱された時期です現在は...
  • 123ファクトリーにてお菓子購入。

    posted 2006-01-20 10:02
    moqのごはん by moq
    早く帰れたので駅ビルに寄ってみた。良い香りがするので見たら、クレープやワッフルの店だった。さっそく購入。エッグタルトも買った。1つは食べたが残り二つはあすたべようかな。ってもう今日か・・・(^^;...
  • バレンタインデイ

    posted 2006-01-20 08:00
    さちのお掃除日記 by さち
    今日阪急へ行きました。阪急で探し物が見つからないのでバレンタインの小冊子を頂きました。見てみるとwebで注文出来るそうで限定ってのもあったので早速オーダ!これを読んでいる誰かにも渡るかも。...
  • 珍しいお菓子

    posted 2006-01-18 14:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    以前、落雁でブログルが盛り上がった事があった地方新聞の記事に、田舎のお菓子やさんが100年余変わらぬ味を守って、今も作り続けていると書いていた幸い、雪は止み暖かな陽気に誘われくだんの町を訪ねたオシャレな感じの和菓子屋があり、そのお菓子があるか尋ねてみた銘菓「おか免」という名が付いている原料は良質な「...
  • 至福の一時

    posted 2006-01-17 14:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    窓越しの残雪を眺め、昼食を注文した着物を着たご婦人がお茶とお絞りを持ち、挨拶に来るメニューを差し出すと、決まったら押しボタンで呼んでくれと言い残して引き下がった「散らし寿し」を注文した最初に「一口蕎麦」が次に「茶碗蒸し」続いて「天麩羅の盛り合わせ」最初のお茶を引き上げ、新たなお茶を持ってきた続いて、...
  • 今日は3つ更新します-2/3

    posted 2006-01-17 01:09
    さちのお掃除日記 by さち
    本町にある居酒屋うれし家での新年会(原広司展からの流れで)である。 どうです、ウチの若い衆です。カワイイでしょう?この人たちとお仕事させて頂いてます。(載ってない人ゴメンネ!) これからも飲みに行きましょう! うれし家さん、メニューも豊富でクーポン使えばお徳でした。鳥もおでんもおいしかったです。 お...
  • Dole発、ラカタンバナナを買ってみた

    ボクはバナナの白いすじみたいなところが好き。おみかんも、白いところが好き。ママは、よく冷えたバナナは好き。まだ固めのバナナだったら好き。渋いのはキライだから、買ってくるのはスウィーティオ。でも、この前のはハズレだった〜って怒ってたよ。いつもと違うスーパーに行ったら、このラカタンバナナっていうのを見つ...
  • つがるで作ったシードル・ヌーヴォ

    ママたち、シードルが大好きなんだけど、どうやら初めて見るパッケージがあったので買って来たんだって。本当はお正月に飲もうと思っていたんだけど、年を越しちゃったので、2005年のラベルだよね。普通のシードルは津軽地方の『ふじ』を低温発酵させて作られてるんだけど、これは秋に採取した『つがる』で作ったシード...
  • 最近の流行(はやり)

    posted 2006-01-14 14:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    以前から外食産業の「ファミレス」ではドリンクバーが一般的になっていたところが、最近「中華」や「イタメシ」でもこのシステムを採用する店が増えてきた今回、行った「イタメシ」のお店は、パスタ6種かピッツア6種のどれか1品を注文し、サラダバーを合わせると一枚のお札に消費税で済むサラダやデザート、飲み物が多く...
  • 高い!カップ麺!!

    最近カップ麺食べてますか?私は健康に悪いと知りつつ家族が買ってきた物を食べていますが皆さんは食べる方ですかね?食べたことがない人はおそらくいないでしょう(笑)今日は私が時々食べているカップ麺についての話です。日清のカップヌードルでもなくスーパカップでもありません。セブンイレブン限定のコンビニブランド...