Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

最近の流行(はやり)

thread
最近の流行(はやり)
以前から外食産業の「ファミレス」ではドリンクバーが
一般的になっていた

ところが、最近「中華」や「イタメシ」でもこのシステムを
採用する店が増えてきた

今回、行った「イタメシ」のお店は、パスタ6種か
ピッツア6種のどれか1品を注文し、サラダバーを合わせると
一枚のお札に消費税で済む

サラダやデザート、飲み物が多くあり満足感を味わえる
ただ、このような店へ行くとつい食べ過ぎるので
ダイエットを実施している人は近寄らない方が賢明である

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
椎
Commented by
Posted at 2006-01-15 03:33

サラダバーにしてもドリンクバーにしても何度かお代わりします。

野菜サラダといってもドレッシングでカロリーが高くなるし、気をつけないと・・・

ところで雪の影響か野菜の高騰が続いています。
キャベツ1個、400円。レタスは500円。
ビックリするような値段になってしまいました。
済みません、横道にそれました。

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2006-01-15 23:58

いえいえ、家庭の主婦はこれが一番の関心ごとですよ

キャベツは畑まで行けば、いくらでも取り放題
他野菜も殆んど買わなくとも賄えます

日頃、ウオーキングの賜物
農家と仲良くしていると、こんな恩恵に浴しています

そろそろ、農家は春野菜の種まきが、ビニールハウスで
始まります

お代わり自由は、気をつけないと食べ過ぎますね

People Who Wowed This Post

椎
Commented by
Posted at 2006-01-16 17:14

新鮮な野菜が入るなんてそれだけで果報者ですね。
羨ましい限りです。

長岡の実家へは農家の方が野菜を売りに来ます。
量は多いし安くて新鮮で言うことないです。

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2006-01-16 23:52

以前、アップしました小島紀行では、短期間の
滞在でも地元の人と交流し野菜や魚、それに
酒盛りに招かれました

仲良くなると良いことが沢山ありますね

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise