Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby
  • Hashtag "#歴史" returned 263 results.

江戸末の和本 復刻

thread
表紙 題簽 表紙 題簽 巻菱湖 書 巻菱湖 書 舘柳湾 書 舘柳湾 書 鷺図 鷺図
皆さんは、最先端の「パーソナルコンピュータ」を自由に扱い、専門用語に精通をしています。
勿論、外来語のカタカナやアルファベットで。

皆さんは「日本人」であるアイデンティを持っている訳ですが、孫爺さん、孫婆さんやその前の曾孫爺・婆さんの世代が「読み書きを」していた「和本」は読めますか?
殆どの「日本人」は150年以前の文章が読解出来なくなっています
不思議と思わない所が「不思議」です
先進国で、昔の書を読めない国は「日本」だけだそうです(意味や理解は別として)
江戸末に日本にやって来たヨーロッパの人の記録で、茶店の女の子が本を読んでいたので、驚いたと書いています。

講釈が長くなりましたが、今回、「文久二年」(1862)刊記の『文晁画譜』を手造りで復刻してみました
以前普通紙A4で作りましたが、今回は和紙を使って見ました

序と跋は「巻菱湖」「舘柳湾」が書をかいています
大きさは97%位になりましたが
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

社会のニーズを取り入れて

thread
社会のニーズを取り入れて 社会のニーズを取り入れて 社会のニーズを取り入れて 社会のニーズを取り入れて 社会のニーズを取り入れて
以前、全国にある信号機のLED化に対して、某機関の再就職先の仕事が減るとニュースソースとなっていました

近年、この様なモダンなデザインの交通信号が目に留まりました
まだまだ、デザイン性や色彩の好みが多様になると思われます

これらを引っさげて、世界各国の基準を調べ、各国の好みに合わせた、信号機を作成
販売にまわると面白いのではありませんか?

「支那・南朝鮮」を頼らず、商売をする気概が欲しいものです
ただし、彼の国々の模造・偽造・捏造には気をつけましょう。

直ぐに、「ウリジナル」と、のたもう、国家ですから。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

歴史絵圖の修復は

thread
虫喰い絵図 虫喰い絵図 修復 修復 虫喰い絵図 虫喰い絵図 修復 修復
安政5年(1858)に描かれた絵図、版画として残存しています
現在、存在確認は4点
この個人所蔵絵図は虫食いが相当ありました

PCに取り込んで、修復
古色は修正しませんが、シミや虫食いは復元修正しました
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

今朝の初詣

thread
今朝の初詣 今朝の初詣 今朝の初詣 今朝の初詣 今朝の初詣
二年参りも終わり、早朝ウオーキングで神社へ初詣
朝の5時25分の光景です
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

佐渡の風景 その6

thread
佐渡の風景 その6 佐渡の風景 その6 佐渡の風景 その6 佐渡の風景 その6 佐渡の風景 その6 佐渡の風景 その6 佐渡の風景 その6 佐渡の風景 その6
宿根木の集落は独特の雰囲気を持っています
狭い土地に肩を寄せ合って建てられた家屋
歴史を感じさせる光景です
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

佐渡の風景 その3

thread
10/08の朝食 10/08の朝食 長手岬から夫婦岩を望む 長手岬から夫婦岩を望む 春日崎から相川町を 春日崎から相川町を 金山跡の説明 金山跡の説明 鉱石選別施設跡 鉱石選別施設跡 廃墟 廃墟 ステージと見まごう廃墟 ステージと見まごう廃墟 上から見た旧跡 上から見た旧跡
長手岬の海岸で野営を
天気は上々
暗くなってから近くに車がやってくる
アオリイカを釣りに来たそうである。勿論、地元の人で暗くとも灯り無しで海岸へ
暗くなると、やる事がないので、ただひたすら眠るだけ
夜空の星が周りに明かりがないので輝いている

翌日は相川へ戻り、金山の遺跡を尋ねた
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

歴史は蘇る

thread
歴史は蘇る 歴史は蘇る 歴史は蘇る 歴史は蘇る 歴史は蘇る 歴史は蘇る 歴史は蘇る 歴史は蘇る
先日、会津若松を訪問し余り観光化されていないお寺を訪ねた
「長命寺」
江戸の「長命寺」は桜餅で有名

こちらは、戊辰戦争で会津藩と南軍がこの寺で激戦を交えた

本堂は火災に数回あって、江戸時代の様子は窺えない
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

今回は石垣を撮って見ました

thread
今回は石垣を撮って見ました 今回は石垣を撮って見ました 今回は石垣を撮って見ました 今回は石垣を撮って見ました 今回は石垣を撮って見ました 今回は石垣を撮って見ました 今回は石垣を撮って見ました 今回は石垣を撮って見ました
会津若松城へ講演会を抜け出して歩いてみました
10月と云うのに、暑くて汗ばみます

火曜日で人が少なく、写真を撮るのには誠に有難い環境でした
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

こんなものがスラスラと

thread
こんなものがスラスラと 右三行の翻刻を付けました。 こ... 右三行の翻刻を付けました。
これで読解できます
安政二年(1855)頃の出版物
『東講商人鑑』の一部分です

当時の旅のガイドブック
優良旅館や各地のお店や名勝・旧蹟を載せた本です

当時の人々はこれをスラスラ?と読んでいたのでしょう
これを読解して、古文書の解読の勉強をします

活字になった翻刻は暫くしたら、掲載します
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

岩屋の歴史

thread
岩屋の歴史 岩屋の歴史 岩屋の歴史 岩屋の歴史 岩屋の歴史 岩屋の歴史 長谷川雪旦筆 妙光寺 長谷川雪旦筆 妙光寺 長谷川雪旦筆 岩屋 長谷川雪旦筆 岩屋
 文永8(1271)年10月、寺泊を船出された佐渡配流の日蓮聖人が,、強風のため当地角田浜に漂着されて「七面大明神」を教化、「岸・岩・波」の三題目を書き遺されました。後に孫弟子にあたる日印上人が日蓮聖人ゆかりの聖地として、鎌倉時代末期の正和2(1313)年に創建されたことに始まります。日蓮聖人滅後31年目のことです。
 当初は三題目にちなんで、妙法寺、蓮華寺、経王寺の一山三カ寺でしたが、蓮華寺、経王寺は他に移転し、妙法寺が妙光寺と改称しました。創建以来700年の歴史を有し、旧長岡藩主牧野忠成公はじめ多くの檀信徒の信仰を集め、今日まで歴代住職53代の法灯が継承されています。
岩屋は
境内裏手の自然の洞窟。ここに住む七頭一尾の大蛇を教化され、それが後に七面大明神として祀られるようになりました。
現在は七面天女岩屋と表示されています。

天保二年(1831)にこの地を訪れた江戸の画人「長谷川雪旦」は写生を書き残しています。

このような歴史を物語る岩屋。
人気(ひとけ)が無いと薄気味悪く、早々に退散しました。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise