-
posted 2019-06-04 06:26
ツナ缶レビュー zu-mix3.0
by
長井ずみ
希少なホワイトミートのかたまり水煮 高いツナ缶を作り続けているモンマルシェ。ツナ缶もオイルサーディンも軒並み脂っこい製品で占められているが、これは水煮で高級感を求めたものだ。オイルを受け付けない体質の人でも安心して食べられる。 実は「ビンナガ(ホワイトミート)使用の」「水煮で」「ソリッド」という...
-
posted 2019-05-01 08:04
ツナ缶レビュー zu-mix3.0
by
長井ずみ
岐阜は踊り、静岡はツナ缶を作った 高いツナ缶のラインナップをスタンドプレーで埋め尽くしているモンマルシェ。十分な利ザヤさえあればプロモーション戦略に押せ押せできると身をもって証明した同社が「令和」にツナ缶をぶつけてきた。 平成末期現在の同社は看板製品たる鮪とろブラックレーベル(No.127)・鮪...
-
posted 2018-11-26 07:00
ツナ缶レビュー zu-mix3.0
by
長井ずみ
孤高の頂へ 高いツナ缶に定評のあるモンマルシェが2018年のいいツナの日合わせにリリースした、厳選したとろ肉をブラックレーベル・オリーブオイルに漬けたツナ缶。 モンマルシェの企業哲学「究極のツナ缶」を、何ら妥協せず体現し、ソフトとハードの両面で究極に達した結果、孤高の頂へ上りつめた。 思えば、...
-
posted 2017-10-20 00:37
ツナ缶レビュー zu-mix3.0
by
長井ずみ
“ほのかな甘みがある青森「鬼丸農園」のにんにくを使用したフレーバーツナです。” モンマルシェ オーシャンプリンセス ホワイトツナ 国産にんにく入りツナ びんながまぐろ調味液漬けフレーク・高級品 ☆コメント 新発売ツナ缶の最速レビューだ。 モンマルシェが昨日10/19にリリースした新製...
-
posted 2016-10-10 18:07
ツナ缶レビュー zu-mix3.0
by
長井ずみ
“日本で水揚げされた一本釣り夏びん長マグロ。マグロ一尾の約1%の希少部位のトロを使用。 1尾で1缶しか製造できない、とても貴重なツナ缶。” モンマルシェ オーシャンプリンセス 鮪とろ びんながまぐろオリーブオイル漬けスライス・最高級品 (2018.12追記: もっと高い5400円ツナ缶が...
-
posted 2016-09-06 05:15
ツナ缶レビュー zu-mix3.0
by
長井ずみ
“国産「一本釣り 夏びん長マグロ」、国産「赤唐辛子」を使用。 ツナ缶パイオニアの私たちが素材を選りすぐり、本当に美味しいと思える国産赤唐辛子入りツナ缶を完成させました。” モンマルシェ オーシャンプリンセス ホワイトツナ 国産ピリ辛赤唐辛子入り びんながまぐろ綿実油+調味液漬フレーク・高級品...
-
posted 2016-09-04 17:46
ツナ缶レビュー zu-mix3.0
by
長井ずみ
"原料には西部太平洋で漁獲された「きはだまぐろ」を使用しており、輪切り唐辛子が入ったツナ缶です。" ミヤカン ピリ辛ツナ きはだまぐろ調味液漬フレーク・準高級品 ☆コメント ミヤカンはSSKの子会社で、土地柄サバ缶のほうが有名な企業だろうか。 宮城・気仙沼の地で操業する気仙沼ほていと同様、...
-
posted 2015-03-14 09:14
ツナ缶レビュー zu-mix3.0
by
長井ずみ
“「こんなに旨いツナがあったなんて・・・」と感じさせる本物の贅沢品です。” はごろもに並ぶ、もう一つの解。 モンマルシェ オーシャンプリンセス ホワイトツナ フレーク びんながまぐろ綿実油フレーク・高級品 ☆コメント モンマルシェは日本初の商用ツナ缶を生産したSSKグループの関連...