-
posted 2014-01-22 07:14
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これはなんの葉っぱだったのか、 花が咲いていたと思うが忘れてしまった・・・。 今寒さのせいもあるのか上の葉が赤く紅葉している。 というか焼けているという感じだ。 生垣一面焼けたような赤色が凄い!! >クリックで大きくなります<...
-
posted 2014-01-21 14:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
独特の樹形とハート型の大きな葉が、特徴的な【フィカス・ウンベラータ】です。 熱帯アフリカ原産の常緑低木で、「インドゴムノキ」などと同じクワ科フィカス(イチジク)属に属しています。 新しい葉は色が赤みがかっており、大きく育ちますと薄緑色に変化します。 種名の「Umbellata」はラテン語で、「Umb...
-
posted 2014-01-20 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<松田聖子>が唄う『赤いスイートピー』が出た1982年には、赤色の<スイートピー>は存在しませんでしたが、この歌の影響でしょうか、その後園芸品種として育生されています。 マメ科レンリンソウ(ラティルス)属のつる性植物として、大きな蝶形の花をつける<スイートピー>ですが、原産地はイタリア・シシリー島で...
-
posted 2014-01-19 14:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前日は、細い葉が掌状に伸びる<オキザリス> 「ゴールドアイランド」 を紹介しましたが、今回も一般的な三等分の葉の形ではなく、片側半分に3枚の化が付く【桃の輝き】という園芸品種です。 カタバミ科カタバミ(オキザリス)属に分類され、原産地は南アフリカです。 品種名の通り、赤紅色の花をこぼれるように咲かせ...
-
posted 2014-01-19 07:35
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
この低い気温の中でこの薔薇が咲いていた。 微妙な黄色のグラデーションがきれいで驚きました。 冬に咲く薔薇は情熱的ですね・・・。 >ゴールドバニー種< >クリックで大きくなります<...
-
posted 2014-01-19 01:13
みどりの風
by
エメラルド
珍しく雨が降らない日が続いているシアトルです。先日と違う道を通って散歩しました。住宅街にはお花が!
-
posted 2014-01-18 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19世紀初頭にベルギーを中心としたヨーロッパで、室内観賞用に品種改良された常緑性「ツツジ」の総称が、【アザレア】です。 別名、「西洋ツツジ」や「オランダツツジ」と呼ばれています。 ツツジ科ツツジ属に分類され、交配親となった「ヤマツツジ」の仲間は日本を含む東アジアに約95種が自生、日本には15種が確認...
-
posted 2014-01-18 07:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ドウダンツツジの芽がびっしり・・・。 隙間のないくらいでびっくり・・・。 蕾を固くして春を待つという体勢かな・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
posted 2014-01-17 14:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花が咲いていないときに初めてこの「葉」と遭遇、当初は観葉植物のひとつかなと考えていたのですが、「オキザリス」の仲間だと知り驚きました。 カタバミ科オキザリス属の多年草で、南アフリカを中心に約500種ほどが知られ、日本では約100種ほどが流通していますので、わからなくても当然かもしれません。 オキザリ...
-
posted 2014-01-17 14:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日のアロエの花です。 今日は大分ですので昨日神戸でアップしておきました。 下の方から順番に咲いてきています。 いっぺんには咲かないようですね。 これだと咲き終えるにはまだ相当の日数がかかるようです。...