-
posted 2014-02-16 14:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ハーデンベリギア>は、オーストラリア東部・タスマニアを原産地として、3種が知られていますが、日本で栽培されているのは【ヴィオラケア】という品種で、「ヴィオラケア」は「すみれ色」という花色に由来しています。 マメ科ハーデンベルギア属のつる性の常緑樹で、マメ科の植物はいくつかの「小葉」に分かれた「複葉...
-
posted 2014-02-15 17:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
鉄筋コンクリートの構造物も、太陽の熱による膨張・収縮を生じますので、長い擁壁(土留めの壁)などには、数メートル事に干渉帯として「エラスタイト」などのゴム製品を打ち込んでいます。なんと驚いたことに、そのゴムの合間から<ヒペリカム>が顔を出しておりました。ゴムの後側には土があるとおもいますが、それでも2...
-
posted 2014-02-15 14:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中南米に広く分布している【エピデンドラム】ですが、昨日15日(土)から23日(日)まで、東京ドームにて開催されています<世界らん展日本大賞2014>の資料によりますと、約1000種の原種(野生種)があるようです。 ラン科エピデンドラム属に分類され、原種は1~数ミリという細長い花茎を伸ばし、その頂部に...
-
posted 2014-02-14 14:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
童謡『チューリップ』は、「さいた さいた チューリップの花が」の歌詞で始まりますが、登場する花色は「赤・白・黄色」です。 歌が発表されたのは1932(昭和7)年ですから、現在まで多数の花色と形状の品種改良が行われています。 写真の<チューリップ>は橙色と珍しい花色に入り、花びらの先端が尖り反り返る特...
-
posted 2014-02-13 14:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は「バレンタインデー」で、日本では女性から男性へのプレゼントに限定されているようですが、欧米では男性からもプレゼントがなされ、<バラ>の花などが多いと聞きます。 赤色や黄色、白色の<バラ>は良く見かけますが、この【ブルーバユー】は、上品な花色と丸弁咲きの花姿がよく合い、幻想的な雰囲気を醸し出して...
-
posted 2014-02-13 13:47
みどりの風
by
エメラルド
買い物に行った時に、このやさしい色の花に一目惚れしました〜!お部屋に春が来たようです。(^_^)
-
posted 2014-02-13 07:49
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
綺麗に咲いてるスイセンを発見。 というより目についたというところ・・・。 このスイセンは咲きたてのせいか、 白い花びらに透明感があっていいですね。 スイセンというといろいろ種類も出てきてますが、 スイセンというとこれが一番しっくりきますね。 今日は雪がかなり降るようで、 嫌ですね・・・。 >クリック...
-
posted 2014-02-12 14:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
多肉植物としての<カランコエ>は、ベンケイソウ科カランコエ属の植物で、マダガスカル共和国が原産地です。 冬場に美しいランプのような小花をたくさん咲かせる【エンゼルランプ】には改良品種が多くあり、花色としては赤色を代表として、橙色のほか桃色や黄色などが出てきています。 釣鐘状の小花を、茎頂から多数ぶら...
-
posted 2014-02-11 14:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、第16代アメリカ合衆国大統領<エブラハム・リンカーン>(1809年2月12日~1865年4月15日)のお誕生日です。 「奴隷解放の父」と謳われ、アメリカ合衆国では共和党所属の初めての大統領でした。 本種は赤色系の芳香性のある代表品種で、頑強で丈夫、また病害にも強い優れた<バラ>で、人気品種で...
-
posted 2014-02-10 14:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ペルビアナ】は、南部ペルー原産という意味がありますが、実際の原産地はポルトガルやアフリカ北部・アルジェリアなどの地中海沿岸です。 ユリ科シラー(ツルボ)属の耐寒性多年草で、球根植物です。 地上部が枯れても根が生きていますので、植えっぱなしにしていても球根が大きくなり、翌年にまた花を咲かせてくれます...