-
posted 2012-08-21 12:59
my favorite
by
birdy
2012/8/21 Tue. スーパーで無花果を見かける季節になりました。 ハウスものかな? 露地物ではないと思うけど walkingで見かける無花果は、まだまだ青いです。 我が家のも小さくてまだまだ無理ですねぇ。...
-
posted 2012-08-20 17:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR三ノ宮駅から神戸市役所へ向かう道路は、「フラワーロード」と呼ばれ、歩道と車道の間に色とりどりの花たちで満たされています。 遠目に見て、二色の花が細長い花茎の咲きで風に揺れていましたので、「チェリーセージ」かなと近付きましたら、【ガウラ】の花でした。 アカバナ科ガウラ属、北アメリカのテキサス~ルイ...
-
posted 2012-08-20 16:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
絞り模様の【オシロイバナ】、今回は斑入りを中心にまとめてみました。 5枚の花弁に対して、<星型>模様が浮かび上がるのが不思議でなりません。 この部分だけは、遺伝子の組換えが行いにくい部位なのかもしれません。 ( 絞り模様も、合計64種類になりました )...
-
posted 2012-08-20 01:59
みどりの風
by
エメラルド
8月15日に咲きはじめたカサブランカですが、今日一つの蕾を残して全部が咲きました。 庭に出るとカサブランカの良い香りが満ちていて幸せな気持ちになります。 花の後もちゃんとお手入れをして、また来年もこんな風に咲いてほしいです。 *コメント欄に他の画像あります。...
-
posted 2012-08-19 17:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
とてつもない大きさの葉を見せてくれていますが、ゴマノハグサ科キリ属の落葉広葉樹である、【キリ(桐)】の幼木です。 この幼木で優に高さは3メートルを超え、一枚の葉の大きさも、60~70センチ角の大きさがあります。 大きな葉の植物は、 「クワズイモ」 もそうですが、こちらは樹木ですので高さは10メートル...
-
posted 2012-08-19 04:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アオイ科フヨウ属の「フヨウ(芙蓉)」の花は、 <白色> と <紅桃色> があります。 朝方、開花した時には<白色>の花弁ですが、時間の経過とともに夕方には<薄桃色>に変化してゆく様が、酒を呑んでほんのりと酔った感じに似ていることから【スイフヨウ(酔芙蓉)】と名付けられている、八重咲きの品種です。 5...
-
posted 2012-08-19 03:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
少しづつ、コツコツと撮り貯めています【オシロイバナ】です。 今年も(8)回目からの登場になりますが、シリーズとしてアップさせる前には、同じ模様を避けようと細かく確認していますが、斑点ひとつでもわずかな違いがあり、同じ模様にならないのが不思議です。 どこまで絞り模様の種類が集められるのか、個人的な楽し...
-
posted 2012-08-18 17:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最近は一日中開花している 「西洋朝顔」 が主流になり、晩夏から冬にかけて長期間咲き続けている景色には、驚きを隠せません。 お昼頃にしぼんで垂れているいる【アサガオ】の花姿を、あまり見かけなくなりました。 夏の花の代名詞のような【アアガオ】ですが、季語としては「秋」です。 ヒルガオ科サツマイモ属の一年...
-
posted 2012-08-18 16:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
駅までの通勤時には、白色の【フヨウ(芙蓉)】の花を咲かしてくれていた株があったのですが、無残にも刈り取られてしまい、味気ない道のりになっています。 <一日花>として、純白の花弁を毎日見ておりましたが、この紅桃色の【フヨウ】も、また味わいある花姿だと思います。 アオイ科フヨウ属の落葉低木で原産地は中国...
-
posted 2012-08-17 17:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お花が見つからないときの苦肉の策として、観葉植物の仲間、シダ類の登場です。 ツルシダ(タマシダ)科ネフロレピス(タマシダ)属の、常緑多年性シダで、世界の熱帯・亜熱帯に広く分布しています。 別名としては、属名の「ネフロレピス」で呼ばれています。 シダといえば、すぐに思い出す形状がこのギザギザの葉で、も...