-
posted 2012-06-11 22:04
my favorite
by
birdy
庭の額紫陽花が綺麗に咲きました。 早速活けました。 紫陽花は、頭が重くてくるくる動いて、活けにくいです。 そこで奥の手! オアシスを買いました。 花瓶にオアシスを入れて、挿せばOK! 動かずに好きなように活けられます。(^_^)v...
-
posted 2012-06-11 20:05
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
下の部分がキツネの顔って感じじゃないですかね・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
posted 2012-06-11 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
暑さに強く、春から夏まで株一杯の花で楽しませてくれます【ロベリアホット】です。 秋蒔きの碑耐寒性一年草で、原産地は南アフリカです。熱帯から温帯にかけて約400種類が分布しています。 園芸では、南アフリカ原産の「ロベリア・ネリヌス」とその園芸品種を「ロベリア」と呼ぶのが一般的です。 キキョウ科ロベリア...
-
posted 2012-06-11 17:00
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ヒメオドリコソウもそろそろ終わりです。 結構地味ですが息の長い花でした。 この花は普通に見たのでは、 特になんでもない花ですが、 マクロでお訊ねすると結構面白い・・・(^O^) 2~3アップしてみます。 さていってみよう・・・(^_^)/ まずは愛嬌のある表情から・・・。 >クリックで大きくなります...
-
posted 2012-06-11 15:24
my favorite
by
birdy
2012/6/11 Mon. サツキかな? つつじとサツキの違いも難しいです。 「5~6月に咲くのはサツキ」と書いてるから、サツキかな?...
-
posted 2012-06-11 08:00
カイの家
by
hiro
昨日、ゴーヤの花が咲きました。昨年、緑のカーテンをやるためにいろいろ購入したのですが、ゴーヤだけは売り切れで、植えることができませんでした。先日、お店に行ったら、たくさんあったので、2つほど購入しました。かわいそうだけど、カーテンを大きくするために、この花は撮影後、摘み取りました。
-
posted 2012-06-11 01:57
みどりの風
by
エメラルド
お散歩で見かける中で、不思議に思ったのが、このお花。 ハナミズキは花だけ咲くのに、これは葉っぱがたくさんついています。しかも今頃真っ盛り。 日本のヤマボウシがこういう咲き方をするようですが、ここはアメリカ。アメリカヤマボウシ=ハナミズキのはずですよね。 それとも逆輸入かしら。 とにかく今このお花をあ...
-
posted 2012-06-10 23:06
my favorite
by
birdy
唐鼠黐 (とうねずみもち)かなぁ~? よく似てるし・・・ 開花時期が今だから鼠黐 (ねずみもち)かなぁ? 唐鼠黐は7月に入ってからと書いてあったし… 難しいです。 鼠黐 唐鼠黐 どっちにせよ、この字、書かれへんわ。(;一_一)...
-
posted 2012-06-10 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
あまり見かけない【ザイフリボク(采振り木)】の木に、濃赤色の実がたくさん色づいていました。 バラ科ザイフリボク属の落葉小高木で、4~5月頃に白い5弁の花を咲かせます。 この花弁が細長く、戦場で軍勢を率いる際に用いた指揮具が「采配」で、この形に似ていることから【ザイフリボク】と名付けられています。 バ...
-
posted 2012-06-10 13:45
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
茶色っぽい色といった方が正確かも・・・。 さつきもいろんな色がありますね。 もうそろそろ終わりかな・・・。 その座をアジサイに明け渡しそうです。...