-
posted 2012-05-17 06:38
みどりの風
by
エメラルド
石楠花、早いのは2月末から咲いているのを見ましたが、だいたい4月で終わったと思っていました。ところが、ご近所では今再び石楠花が真っ盛り~! どうやら、早咲きと遅咲きの2種類があるようです。 3か月に渡って楽しめる石楠花、さすがワシントン州の州花です!(^▽^) *コメント欄に他の画像あります。...
-
posted 2012-05-17 03:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
もう<ツツジ>の季節も終わりでしょうか、花が散り出してきています。 なんとかもうひと組み、 <ツツジ>(2) に続いて絞り模様の白色の花を集めることができました。 今回は、少し似た右上の位置に絞り模様が出ているようですが、その場所が細胞分裂がしやすいのかもしれません。 どの時点で、遺伝子情報の<トラ...
-
posted 2012-05-16 21:56
my favorite
by
birdy
綺麗に咲きました。 もっと蕾が落ちるかと思ったけど。(^_^)v 今日までに15輪、咲きました。 あと3輪、今にも咲きだしそうです。...
-
posted 2012-05-16 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ツリフネソウ科ツリフネソウ属の植物で、原産地はアフリカのタンザニア~モザンビークにかけて海抜1800メートル以上の高山地帯にかけて分布しています。 別名、原産地により「アフリカホウセンンカ」と呼ばれています。 ラテン後の「impatient=我慢できない」が語源ですが、種子が熟しますと勢いよくはじき...
-
posted 2012-05-16 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
舗道の植え込みに、【モモイロヒルザキツキミソウ】が密集して咲いていました。 アカバナ科マツヨイグサ属の花で、大正時代に渡来、北アメリカ原産の帰化植物です。 当初は観賞用でしたが、強い生命力で野生化しているようです。 「ヒルザキツキミソウ」は白色の花弁で、しぼむと桃色になりますが、咲いているときから桃...
-
posted 2012-05-16 08:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は気温28度まで上がりました。 しかし、湿度がまだ低くまだ快適さがありました。 今日も気温は高いようですが、 どんな感じの一日になるのかな・・・。 猛暑の片鱗って感じでどうもなぁ・・・。 この写真って人面が映ってる気がしないですか・・・。 左に耳があってなんだか笑ってる感じの顔が・・・。 目が笑...
-
posted 2012-05-16 07:58
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
小さな花ですが緑の雑草の中で目立ちます。 鮮やかな黄色なんです。 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2011/05/16 11:55:53 SS1/800 F2.8 ISO200 露出補正 -1...
-
posted 2012-05-15 22:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これはなんの葉っぱだろうか・・・。 新鮮な緑色をしてます。 なんだかおいしそうって感じがするんですよね。 生で食べられそうな・・・(^_^;) >クリックで大きくなります<...
-
posted 2012-05-15 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
四季咲き性の【ゼラニューム】ですので、日当たりが良ければ冬場でも花を咲かせています。 原産地は南アフリカ、フウロウソウ科テンジクアオイ属の常緑多年草です。 ヨーロッパでは一般的な花として親しまれ、「右手にパンを持ったら、左手にはゼラニューム」という諺があるようで、ゼラニュームは心の糧、もしくは愛する...
-
posted 2012-05-15 17:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
よく見かける 【タツナミソウ(立浪草)】 は「淡紫~青色」ですが、路傍に咲く「白色」の【タツナミソウ】を見つけました。 シソ科特有の口唇形をした花が、逆立つ白波の波頭のように見えますが、「紫色」と「白色」とでは、随分とイメージが違うようです。 草丈も低く、気にされない場所での開花ですが、日の当たる方...