-
posted 2016-04-25 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ツツジ」が咲き出している植え込みの中に<ジューンベリー>が植えられており、開花時期は4月上旬ごろですが、終わりかけの花を見つけることができました。 バラ科サイフリボク属の落葉低木として、属には約10種類が分類されていますが、日本では 「ザイフリボク」 が仲間として属しています。 葉が出る前から同時...
-
posted 2016-04-24 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【カタバミ】 は世界中に分布しているカタバミ科カタバミ属の多年草ですが、道路端や空き地などに繁殖しています。 地方名(方言)が多くあり、「かがみぐさ」 ・ 「すいば」 ・「ねこあし」 ・ 「もんかたばみ」 など、『日本方言大辞典』には180種以上が記録されています。 3枚葉の葉は、雨に当たったり夜に...
-
posted 2016-04-24 08:00
カイの家
by
hiro
今年も、ベランダのジャスミンが咲き始めました。
-
我が庭で咲いたドウダンツツジ「口紅錦」です。 植えて3年目で初めて美しい花を見せてくれましたので紹介します。 ツツジ科ドウダンツツジ属の花です。 春の愛らしい花に加え、秋の鮮やかな紅葉も美しいドウダンツツジ。 スズランのようなベル状の小さな花を吊り下げるように咲きます。 暑さ寒さに強く丈夫な性質で、...
-
posted 2016-04-23 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
空き地を加工フェンスの足元に、草丈60センチばかりの【ノゲシ(野芥子)】が咲いていました。 キク科ノゲシ属で、名称に「ケシ」と付いていますが、ケシ科の「ケシ」とは葉が似ているだけで別系統、ヨーロッパ原産の史前帰化植物として、空き地や道端に自生しています。 花期は春先から秋までと長く、春先に咲き出しま...
-
posted 2016-04-22 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
道路と歩道の間にある植え込みに、きれいな【千重大紫(センエオオムラサキ)】が咲いていました。 葉がなければ「バラ」と間違えそうな花姿で、「ヒラドツツジ」の「オオムラサキ(大紫)」の八重咲き品種です。 江戸時代に貿易船と共に長崎県平戸市に沖縄の「ケラマツツジ」や中国の「タイワンヤマツツジ」などが導入さ...
-
posted 2016-04-22 08:00
カイの家
by
hiro
庭のボタンが咲きました。やはり、存在感がある.. プリンスが亡くなりましたね。57歳、若すぎる! ご冥福をお祈りします。...
-
posted 2016-04-21 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
植え込み柵を、越えるように咲いていました<フリージア>です。 アヤメ科フリージア属の多年草で、属の花の総称として<フリージア>と呼ばれています。 別名「アサギスイセン(浅黄水仙)」と呼ばれるように、一般的には 「黄色」 の花色を思い浮かべますが、白色 ・ 紫色 等多彩です。 先が尖った剣状の長い葉を...
-
posted 2016-04-19 17:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴れ...
-
posted 2016-04-19 15:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前に【モミジバゼラニウム】の 「花」 を アップしていますが、今回はきれいな色合いの「葉」です。 <ゼラニウム>はフウロウソウ科テンジクアオイ属の常緑多年草で、原産地は南アフリカ、開花時期は4月~11月ですが、まだ花茎は伸びていませんでした。 この【モミジバゼラニウム】は、カナダの<イアン・ギラム...