-
posted 2014-09-04 07:45
みどりの風
by
エメラルド
バルボアパークで有意義なひと時を過ごした後、向かったのはLa Jollaでした。 美しい海岸線とラグジュアリーなリゾート地の雰囲気が一度で味わえる人気の観光スポットなので我が家のゲストは、必ずこちらへ案内します。(^_^) 中でもアシカやアザラシが間近で見られるのが嬉しい所です。 この日も岩の上に何...
-
posted 2014-09-03 20:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は早朝から曇り・・・。 天気は下り坂ですね。 朝は気温が低く感ましたが湿度が高いですね。 若干蒸しっとした感覚です・・・。 なんだか目前でひらひらと飛ぶ蝶々・・・。 シジミチョウかなと見ていましたが、 止まるといやに色白・・・。 これはヤマトシジミとは違うなと撮影。 あとから調べてみるとどうもル...
-
posted 2014-09-03 00:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝方の散歩時に、草むらから「キチキチ」と翅をふるわせて音を立てる <ショウリョウバッタ> と出会いました。 体色が褐色の<オス>の個体でしたので、あわててデジカメを構えたのですが、空高く舞い飛び、なんと蜘蛛の巣に引っかかってしまいました。 わたしが近寄らなければ、逃げることもなく、蜘蛛の巣に捕まるこ...
-
posted 2014-09-02 16:49
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山間部の山道で、どこの川か池から飛来したと思われる【オオシオカラトンボ】の<オス>が、配管の上で休憩中でした。 <オス>同士の縄張り争いに負けて、泣く泣く飛び出して来たのかもしれません。 体長50~60ミリほどあり、 「シオカラトンボ」 よりはやや大きく腹部もずんぐりとしており、複眼も黒褐色ですので...
-
posted 2014-09-02 14:25
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
目の前をいきなり何かが飛んでいった。 うん? と思って、 後を目で追うと、 草にとまった。 そーっと近づいて撮影。 ヨコバイであることは間違いないと思うのですが、 種類が分からない・・・。 調べてもどうも違う・・・。 ヨコバイは種類が多いからなかなか難しい。 虫の中ではなかなか可愛い顔をしてる。 し...
-
posted 2014-09-01 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
土の山道を歩いていますと、突然ピョコンと飛び跳ねますので「いたのか」と存在がわかりますが、地面の上では迷彩色で見分けがつかない【イボバッタ(疣飛蝗)】です。 卵で越冬をして、年に1回発生、5~6月頃に孵化、約2か月間の幼虫を経て成虫となります。 前胸部背面にイボ状の突起が2個あることが和名の由来で、...
-
posted 2014-08-31 20:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ツマグロヒョウモンが飛び回っていたので、 写真撮影しようかなと待ち構えてると、 けっこう足もとにとまりました。 何枚か撮影した中に、 羽が逆光になった一枚がありました。 光を通すと色彩鮮やかになり、 ちょっと複雑なステンドグラスのように見えました。 これも自然の作り出す色彩芸術ということですね。 こ...
-
posted 2014-08-31 16:49
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜「ピーマン」を使い、 「ピーマンと牛肉炒め」 を作ろうとしましたら、ヘタの部分に穴が開いているのに気が付きました。 この穴は「もしかして・・・」と、包丁を使わずに手で「ピーマン」の実を剥いて見ますと、予想通り【オオタバコガ】の20ミリばかりの幼虫とご対面です。 ヤガ科タバコガ亜科の「蛾」の幼虫で...
-
posted 2014-08-31 16:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は曇っていましたが、雨が止んでいたのでマダイナパーク(オフリーシパーク)まで散歩に行って来ました。そこでポンポンくんが気に入ったボクサーとプードルと一緒に公園を何度も駆け回っていました。こっちは一周しただけでポンポン君を遠くから見ていただけでした。最後にはまだ遊びたそうでしたが、動けなくなったの...
-
posted 2014-08-30 17:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体長は5~6ミリ、 「コハナグモ」 よりもわずかに大きく、カニグモ科の特徴として長い脚を持つ【ハナグモ】です。 眼は2列8眼あり、側眼が大きく発達し、頭部の側面の盛り上がった位置についています。 4対の脚は、前3対が前を向き、残りの1対は後ろを向いている特徴があり、この脚を張った姿が「蟹」に似ている...