-
posted 2017-07-24 17:25
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 鬼灯の実が大きくなりました。 これから少しずつ、赤くなってきます。...
-
posted 2017-07-23 19:10
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※ ヒツジグサ(未草)は、スイレンの花より小さく、5~10cmの花をつける。 ひつじ(未)の刻、午後2時ごろに咲くというが、朝の10時に花は開いていた。 山のヒツジグサは早起きなのかも知れない。 なおスイレンの正式名もヒツジグサで、園芸種をスイレンと呼ぶとのこと。 多年生の水草で...
-
posted 2017-07-23 17:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 瑠璃茉莉の花が咲き始めました。 先日、風が強い日にぽちゃんと、ミニプランターが池に落ちていたので、 後ろ側が半分枯れてしまいました。 前面の枝から、少しずつ開花しています。...
-
posted 2017-07-22 17:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 紫紺野牡丹の花が咲き始めました。 鉢植えが大きくなってきました。...
-
posted 2017-07-21 17:22
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 苗を植えたものから、アメリカンブルーの花が咲き始めました。 暑い夏に涼やかさを運ぶ花です。 それにしても、年々暑さが尋常ではありません。 普通に団扇だけでは暮らせない夏に様変わりしています。...
-
posted 2017-07-20 17:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で 見つけた実は、よく見るとカポックでした。 今まで気付かなかったけれど、様々な樹が植えられている散歩道です。...
-
posted 2017-07-19 17:55
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※ フウラン(風蘭) セッコクと同じ様に木や岩の隙間に根を張り出したまま成長する着生植物。 日本の蘭原種の一つ。純白な姿、形が美しいことで園芸用として流通している。 が、自生固有種は絶滅危惧II類(VU)に指定されている。 葉は多肉質で湾曲し7月頃に下方の葉鞘腋から花茎を伸ばす。...
-
posted 2017-07-19 17:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカ原産の食虫植物【サラセニア・フラバ・マキシム】はツツジ目サラセニア科サラセニア属で、葉の形が筒状 になっています。名称の由来は、この植物の標本をヨーロッパに送ったカナダ人の医師<ミシェル・サラザン>に因んでいます。 和名は「ヘイシソウ(瓶子草)」といい、葉の筒状の形が、酒器の瓶子に似ていると...
-
posted 2017-07-19 17:20
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園で グラジオラスの花が咲いています。 子どもの頃、生家の庭に母が毎年球根を植えていました。 グラジオラスという名前しか知りませんでしたが、 唐菖蒲や阿蘭陀菖蒲という別名があるようです。 アヤメ科なのですね。...
-
posted 2017-07-18 17:19
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で 栴檀の樹に緑色の実がたくさんできました。 爽やかな色合いです。...