-
posted 2014-12-15 15:50
my favorite
by
birdy
発表になりました。 来年4/11~4/26まで第31回四国こんぴら歌舞伎大芝居です。 来年は菊五郎劇団です。 先々代、先代の尾上松緑の大ファンだったので、当代も好きです。 久しぶりのお目見え。(*^^)v 今、売り出し中の尾上松也ちゃん、2年連続です。(*^^)v 以前、まだ小さかった尾上右近ちゃん...
-
posted 2014-12-15 07:00
カイの家
by
hiro
金沢へ行く前日12月5日(金)の夜、渋谷の光塾で、ワヤントゥンジュク梅田一座のバリ島の影絵人形芝居ワヤン・クリ「スタソーマ物語 後編 人食い王の改心」を見た。昨年のこの時期、やはり光塾で、はじめて前編が上演されて、今年、各地で上演された。そして、後編は、来年、1年間かけて、やはり、いろいろなところ...
-
posted 2014-12-14 17:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、草丈のある姿でした。 花材が1種類だけで、細かい花たちの種類を判別する必要もありませんでしたので変に角度を変えず、距離を置いて真正面から撮影しました。 鶏冠の色も鮮やかな 「ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)」 を二段構えで配置されていました。 花材に「鳥」が付いています...
-
posted 2014-12-14 01:54
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
11月19日にホムペの16000キリ番を踏んで下さったのははたの実沙様でした!!! はたの実沙さん、有り難う御座いました。 16000キリ番のイラストリクエストは『銀魂』の吉田松陽先生と言う事なので私なりに頑張って吉田松陽先生を描きましたんですけど何処が吉田松陽先生なんだ!?と言うキャラが出来上がり...
-
posted 2014-12-13 21:04
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
ひゃあ~ちょっと難しい…と言うのは嘘で(^^)七つの大罪のバンを落書きしてみました。 バンをドドンッと真ん中に描いた所為で、もし此の絵をエーベさんに差し上げるとなると上下が見切れると思うので描き直し。 筋肉美なキャラってちょっと苦手…でも頑張ります!!!...
-
posted 2014-12-13 00:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の新開地駅のご担当は、<川邊フク甫>先生でした。 花材として、白色の「ストック(アラセイトウ)」と、紅紫色・黄色・白色の「菊」が用いられていました。 「菊」の濃い緑色の葉に、各種の花の色がよく映え、一層色鮮やかに感じられる配置です。 季節感そのものの「菊」の素材を見ると、妙に安心して拝花できてし...
-
posted 2014-12-12 00:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高速神戸駅の改札口内にも、【嵯峨御流】の<生け花>のショーケースが置かれていますが、生けられている先生の名札は、残念ながら置かれていません。 丸い花器を用いて、「コリヤナギ(行李柳)」と緑色の「洋菊」を主体にまとめられていました。 花器の芯をずらした枝がのびやかに伸び、根元に緑色を中心にまとめられて...
-
posted 2014-12-11 18:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
運よく【湊川神社】の「煤祓式」の場面に遭遇いたしました。 以前見かけたときは、正月事始めにあたる 12月13日 でしたが、一日早いようです。 一般的には「煤払い」といい、年末・お正月を迎えるに当たり家の内外を掃除する行事で、「煤掃き」や「煤収め」とも言われています。 寺院などでは本尊の掃除をすること...
-
posted 2014-12-11 07:10
カイの家
by
hiro
野村家の2階に茶室が2つあり、お茶が飲めるようになっています。野村家の各部屋は寒く(茶室にはなんと暖房が入っていました。)、また、台湾か中国の団体客が入っていたので、とても混んでおり、15分くらい待ってやっと入ることができました。わたしの茶碗は九谷焼の青木木米のコピーものでした。暖かく、いただきま...
-
posted 2014-12-10 23:38
みどりの風
by
エメラルド
今日は、朝から年に2回開催される陶芸教室のファンドレイジングのためのセールでした。 1・2階のロビーを使って生徒から寄付された作品を並べて販売します。 準備から販売、後片付けまで全て生徒のボランティアで運営されます。 売り上げは、教室で使用する備品類の購入に充てられます。 私も2時から3時30分まで...