English日本語

Hashtag Search

Search results for "#雑記"
  • 遺構。

    posted 2018-11-16 21:50
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    この予告、見てから映画を見たはずなのに、 劇場に着いた頃には、すっかり忘れていた。 だから、まさかそんな話だとは思わなかった。 だから、あれはものすごい衝撃だった。 それまで、ひたすら美しい描写で描かれていた「彗星」が、 あんな惨事をもたらすなんて。 物語が先に進めば進むほど、 ああ、そうか。これは...
  • 埼玉詩人会 2019『詩人サロン』で学生の朗読を募集!

    こちらのブログをご覧になっている学生さんで、詩の朗読に興味を持っている方がいるかもっ、ということで募集要項を貼り付けてみました! 「ピアノ」と「詩の朗読」のコラボイベントです! ぜったいにいい経験になりますので、学生さん、お待ちしております!...
  • 嬉しい誤算

    最近は嬉しいことに詩集がよく送られてくる。詩人さんの熱意がこもった作品に出会い、驚きや心揺さぶられる幸せを感じ、たいへんありがたいことだ。ただ、詩人さんにお礼や感想をお返しできていないので、申し訳ないと思っている。ちょっと時間が捻出できていない。先輩詩人さんにそのことを相談すると、「私も申し訳ないが...
  • #パソコン詩

    とある電気屋でPCを買おうとした。欲しい機種は、とある通販より五千円高かった。店員にその旨を伝えると「こちらから五千円分どうぞ」とカタログを渡される。と、いうわけで一週間後に牛肉が届いた。ああ、美味しい、美味しい。PCにはやはり牛肉が付き物でしょう。(実話・詩でない?)...
  • KKの言葉

    女優の樹木希林さんが人生の幕をおろされた。とっても残念です。個性的で魅力のある存在には、圧倒させられましたね。そして、たくさんの名言を発していました。表現をしようとする者にとって教わることは多いです。女優として演じるために望ましいあり方を示した言葉もあります。こちらの言葉は俳優ではなく、詩人に置き換...
  • 需要と供給

    posted 2018-08-25 08:01
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    過度な偏向報道に違和感や疑問や怒りを覚える一方で。 ついつい、普段はろくに見ないスポーツ記事をネットで漁って見てる。 きっとこういう視聴者や読者がいるから、ヒートアップした報道が治まりを見せないんでしょうね。 今、このマンガを読み返しています。 Renta! 折原みと 「リポーター!」 読者のレビュ...
  • posted 2018-08-21 08:39
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    今だからこそ思う。 夏疾風、いい曲でした。 今日の熱闘甲子園、泣きました。 でもやっぱり、ゆずが歌ったらどうなるのかが気になる(笑) そしてやっぱり、この曲が好きです。 高橋優「虹」MV~YouTube限定エディットバージョン かなのにこの曲を重ねてました。 (秋田でも「かなのう」と言う人と「かなの...
  • 今、熱闘甲子園見てる。

    posted 2018-08-18 07:28
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    始まった瞬間、慌てて録画した(笑) 夏疾風、マジでゆずの歌を聴いてみたい。...
  • One for all,All for one.

    posted 2018-08-18 02:31
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    近江高校の監督が試合終了後のインタビューで、金農を称えてくれたこと、 金農の全員野球が近江高校を上回ったのだと、そう言ってくれたことがうれしかった。 一人はみんなのために、みんなは一人のために。 それを体現してくれているチームだと、ものすごく思う。 近江・多賀監督、金足農・吉田に脱帽「あの凄い気迫は...
  • やっぱこの曲がいいな。

    posted 2018-08-17 06:56
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    嵐の「夏疾風」は、良い曲だと思うんだけど、 あんまり印象には残らない。たぶん、カッコよすぎるのかな。 上滑りしている感が否めないというか。 ゆずが歌ったらどうなるのかが気になる。 福山さんの「甲子園」も、悪くはないんだけど、 美しすぎるのかな。 俯瞰しすぎているというか、達観しすぎているというか。 ...
  1. 10
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19

Page 15/46