-
posted 2007-11-23 06:26
【受験情報・学校情報・教育情報】
by
「めんどうみ合格主義」
今週に入り、陽が落ちた後の冷え込みが 一段と厳しくなってきました。 昨日の気象協会の発表ではラニーニャ現象の 影響でここ三ヶ月程寒い日々が続くようです。 どういう現象というのは、理科担当に任せて 本格的な冬支度の時期を迎えています。 今日は勤労感謝の日、戦前の新嘗祭、 そして浅草では今年の酉の市が開...
-
posted 2007-11-22 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
明治に移行する前に撮られた一葉の写真 ここに写された人物像の名前には想像を掻きたてられる ある作者はこの写真を元に448頁の本を出版している 写真の解説には明治二十八年に、宗教家で歴史家の「戸川残花」は当時の出版物『太陽』に掲載したが、政界の圧迫を受け、やむなく 【佐賀藩の学生】 として掲載したとあ...
-
posted 2007-11-05 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
昨日、ギャラリーでの個展を覗いて見た 新聞に記事が載っており、画家や画風は分からないが 何か気になり尋ねてみた 作品を拝見し、作風は爽やかさを感じさせてくれる 岩下 尊弘 画業30年記念展 ※額装された作品は硝子が嵌め込んであり、背景が写っています...
-
posted 2007-11-02 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
最近古文書に接する機会があり、江戸末の文章を読んでいます 当時の庶民はこのような書物や高札、通達を読解していた訳です。 現代人にはなかなか難しく思われます。 表題 乍恐以書附奉申上候 一行目 桑名御領町軽井大川津両村間より須走 ※よりは「与里」を略してこのように表記しています 「桑」の文字はこのブロ...
-
posted 2007-11-02 03:07
【受験情報・学校情報・教育情報】
by
「めんどうみ合格主義」
今日、郵便局に行くとねずみ年の年賀状が発売されていました。 ここ数年この時期になると年賀状の発送をどうするか迷っています。 親しい友人の中には 元旦の早朝にメールで年賀の挨拶を送ってくれる人もいます。 ただ、子どもの時たくさん届いているのを楽しみに ポストをのぞいた思いが捨てきれません。 毎年パソコ...
-
posted 2007-10-30 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
松本城の裏手に緑に囲まれた冠木門が目に入った百竹亭この屋敷の持ち主 故池上喜作翁の遺族が松本市に寄贈現在はお茶などの席として一般市民に提供されている庭には石碑や五輪塔があり、荻原井泉水から贈られた言葉「無何有壽」と彫られている扁額も素晴らしい丁度、この席で「お裏」の同好のご婦人が会合をされて一服のお...
-
posted 2007-10-29 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
旧開智学校明治9年(1876)に建てられ、昭和38年まで使われていた明治時代を指導した若き政治家は日本国の発展に教育の重要性を肝に銘じ、公共の役場より教育の建物に重点的に投資をし子弟の教育に力を入れたそれに引き換え、近年は都道府県や市町村の建築物に力を入れ教育機関が蔑ろにされた結果が現在の状況である...
-
posted 2007-10-28 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
明治村で100年程をタムスリップして沢山の建物を見て松本に入った松本城は又の名を「烏城」とも言う江戸から明治に変った後も各地にお城が残されて、日本人の心の支えとなっている...
-
posted 2007-10-28 04:44
my favorite
by
birdy
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆ 様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。 玉藻城披雲閣で秋のお茶会がありました。 ウルトラのLCの友好LCの主催です。 今年は石州流のお当番でした。 去年は裏千家で、お友達が...
-
posted 2007-10-27 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
歩兵第六聯隊兵舎