-
posted 2019-04-23 06:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スター・ウォーズの世界を体感できる大規模な世界巡回展「STAR WARS Identities:The Exhibition」が、日本で開催されることが23日、都内で行われた会見で発表されました。8月8日(木)から2020年1月13日(月・祝)まで、東京・寺田倉庫G1ビルで実施されます。 同展は「コ...
-
posted 2019-04-20 16:50
カイの家
by
hiro
の記事が昨日の中日新聞に掲載されました。 P.S.下記をクリックすると、美術館の展示風景がご覧になれます。 http://www.mazak-art.com/cgi-bin/museum/infoeditor/info.cgi?action=data_view&key=0050000030...
-
posted 2019-04-15 08:00
カイの家
by
hiro
ロイヤルコペンハーゲンのアール・ヌーヴォー展のガイドブックが美術館から送られてきた。いよいよ今週末だ。63ページあり、とても内容が濃い。
-
posted 2019-04-07 17:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
幕末から明治初年にかけて活躍した<河鍋暁斎>(1831(天保2)年5月18日~1889(明治22)年4月26日)は、幅広い画業で知られています。<歌川国芳>から浮世絵を学び、また狩野派にも入門し伝統的な官学派の絵画を学ぶ経歴を持つ<暁斎>は、当時の画家や日本に滞在・居住していた外国人との交流のみなら...
-
posted 2019-03-29 09:08
カイの家
by
hiro
ヤマザキマザック美術館から展覧会のポスターが送られてきました。さっそく、パネルに入れて飾りました。
-
posted 2019-03-10 03:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県立美術館において、2019年3月16日(土) ~ 5月26日(日)の期間、「不思議の国のアリス展」が開催されます。 イギリスの作家<ルイス・キャロル>「1832年1月27日~1898年1月14日)の名作「不思議の国のアリス」は1885年11月26日刊行から約150年を迎え、すでに170もの言語...
-
posted 2019-02-28 04:00
カイの家
by
hiro
秋田市立千秋美術館で行われるデンマーク・デザイン展がアップされていますので、アナウンスします。ご近所にお住まいの方、是非お出かけください。 https://www.city.akita.lg.jp/kanko/kanrenshisetsu/1003643/1009867/1018894.html...
-
posted 2019-02-16 15:40
カイの家
by
hiro
ヤマザキマザック美術館で現在、「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン」展が行われています。が、今日までです。浅井忠は、1900年から2年間パリへ留学して、ちょうど全盛期を迎えたアール・ヌーヴォーの作品をたくさん蒐集し帰国して、それらを材料に京都高等工芸学校、現在の京都工芸繊維大学で教鞭...
-
posted 2019-02-08 00:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スタジオジブリ約3年ぶりの東京展覧会、「鈴木敏夫とジブリ展」の開催が決定しています。場所は神田明神に新設された文化交流館「EDOCCO」内の神田明神ホールおよびその周辺エリア。2019年4月20日~5月12日(開館時間は午前10時~午後6時(最終入場は午後5時30分)の23日間、期間中無休で行われま...
-
posted 2019-01-22 07:20
カイの家
by
hiro
三井記念美術館へ「国宝雪松図と動物アート」展を見てきた。円山応挙の国宝雪松図屏風は見たことがあるので、あまり、期待していなかったのだが、よかった。まずは、円山応挙がいっぱい。それに、なんといっても、長沢芦雪の白象黒牛屏風が展示されているのには驚いた。説明によると、これは3つ現存しており、有名なのは...