-
posted 2007-01-12 06:45
yumi-blog♪
by
yumirou
久しぶりに me-olio のヘアーメイク&マネジャーをを受け持ち、大阪へ行って参りました。新年パーティーで、連弾ピアノの方々とコラボで演奏しました。 いやいや、日帰りは疲れます。...
-
posted 2007-01-11 06:32
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
実は、この映画は2日に見てきました。なんとなく忙しさにまぎれて、アップが今になってしまいましたが、考えさせられる映画でしたよ。2時間強の時間が、あっ!という間に過ぎてしまって、なんだかずいぶん短く感じました。全体は、洞窟と岩と砂浜のためか白黒映画のようでした。女性は主人公の妻役と犬を殺される母親役の...
-
いろいろとオメガのことを書いてきましたが、一度機会があったら吹いてみてください。2年ほどしか製造していないので、あまりお目にかかれないとは思いますが、当時の新品価格は、かなり高かったと聞いています。オークションなどで、時々出品されていますが、あまり値段が上がらないので狙い目かもしれません。今日の写...
-
今日の写真は、MK?の後続機種ですが、操作性はMK?を目指した、左手テーブルキーの部分です。私も以前MK?のテナーを吹いていましたが、左手テーブルキーの特に低音B、Bbは慣れるまでは、非常に遠く感じてやりづらかったですね。MK?以降のセルマーの80、シリーズ?、?もテーブルキーが小さくなって操作性...
-
さて、昨日ふれたキーを動かした時のカチャカチャした音を軽減するために、プラスティックがはめられているとお話ししましたが、写真を撮ってきました。これは、オクターブキーを押した時に連動している部分です。黒い樹脂が見えますが、この部分がそうです。ここ以外にも沢山の場所で、使用されています。...
-
今日もオメガの話題です。今までの写真の部分以外にも、沢山の変更点がありますが、アメセルの技術者が最高の楽器を作る意気込みで設計したオメガは、2年の製造でフランス側からの圧力により、製造中止に追い込まれました。真意のほどは分かりませんが、たぶん、フランスセルマー社からあまりにもよい楽器なので、解散さ...
-
今日もオメガの話題です。昨日は、U字管と管体の接合部にある胴輪の部分を見て頂きました。従来のMK?や?と較べ、とても大きな胴輪をしっかりとロウ付けしています。これは、ジャズ用として開発されたアメリカンセルマーの特徴で、楽器の響きやレスポンスが良くなるように研究された結果の処置方法だと聞いています。...
-
オメガのことは以前も書きましたが、年末に調整を終了してから、オメガで練習をしています。アメセルも凄い楽器ですが、オメガもまだまだ未知数のところがありますね。楽器自体の完成度はとても高いと思います。いくら吹き込んでも、限界が分からないくらい鳴り続けます。音程がとても良くて、最低音からフラジオ領域まで...
-
posted 2007-01-05 19:45
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
正月に購入したDVDを昨日鑑賞しました。迫力があり東京を舞台にしているので、親しみがありました。ドリフトの場面など多数CGを使っていますね。しかし私とすれば、1、2作目のほうが良かったかな?車好きな方には、ぜひお勧めです!!...
-
今日は1月4日です。仕事始めの方も、いらっしゃるのではないでしょうか?いつもの練習場に行ったら、掃除の方や食堂の方が、明日からの仕事始めのために準備をしていました。お仕事をされている方の中で練習をするのは、気が引けるのですが、幸い見えるところにはいなかったので、いつもどおりに練習していました。今日も...