Search Bloguru posts

ギター余話

https://en.bloguru.com/hauser2

ひょっこりひょうたん島!

thread
ひょっこりひょうたん島!
かなり前というか、
もう昔と言ったほうがいいのかもしれない・・・・。

NHK、平日の夕方に放送されていた人形劇で、
当時爆発的な人気を誇っていた。
個性的なキャラクター達が楽しかった!!
夢があった!!

このキャラクター達の「博士」と「ダンディー」の人形を見つけた。
「博士」の声は、中山千夏。
「ダンディー」は、小林恭二だった。
他のキャラクター達の声の面々もホント個性的で面白かった!!

このひょっこりひょうたん島が突然最終回になったのは、
実は当時の自民党の政策を、
劇中で批判したからだという事実は、
あまり知られていない・・・・。
ほんとかどうかは藪の中ではあるが・・・・。

人形劇では傑作のひとつだったと思う。
その前が「ちろりん村とくるみ木」という人形劇だったと記憶しているが、
あまり覚えていない・・・・。
ひょっこりひょうたん島の印象が強すぎるのだと思う。

キャラクターが紹介されているページのリンクをつけておきます。

<キャラクター紹介>


My Home

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ぴぃすけ
Commented by ぴぃすけ
Posted at 2006-04-07 08:09

♪〜なーみをちゃぷちゃぷ ちゃぷちゃぷ のりこえぇーてー♪

ウワサは良く耳にしますが一度も見たことありません!キャラクターの個性が強くて、ちょっとコワい感じがするのは私だけでしょうか。。。

うーん。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2006-04-08 17:29

この人形はちょっと怖い感じかも・・・・。

実際はホント面白くて、
かなり流行ってました!!

人形も個性的だったし、
声を担当した俳優さんたちも個性的で、
とにかく楽しい人形劇だった!!

People Who Wowed This Post

Commented by ぱっさかりあ
Posted at 2006-04-07 08:25

な、なつかしい〜〜!!!

子供の頃、よく見ていましたよ。
大人になっても、再放送を見ました。
今見てもとっても新鮮で、とても40年も前に作られた話とは思えません。

ドン・ガバチョとトラヒゲのデコボココンビが最高ですよね。
再放送ではガバチョのアテレコが変わってしまっていましたが…。

ダンディさん、かっこいい!!

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
な、なつかしい〜〜!!!

子供の頃、よく見ていましたよ。
大人になっても、再放送を見ました。
今見てもとっても新鮮で、とても40年も前に作られた話とは思えません。

ドン・ガバチョとトラヒゲのデコボココンビが最高ですよね。
再放送ではガバチョのアテレコが変わってしまっていましたが…。

ダンディさん、かっこいい!!

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2006-04-08 17:34

ホントに傑作でしたね!!

昭和の傑作人形劇のひとつですよね!!
再放送されたことは知らなかった・・・・。
見たかったですねぇ・・・・。

People Who Wowed This Post

剣スケ
Commented by 剣スケ
Posted at 2006-04-07 12:54

これ良くできていますね〜。

昔懐かしいUFOキャッチャーか?とも思いました。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2006-04-08 17:36

これは知り合いの方がもっていたものですが、
UFOキャッチャーですかね???

出所を聞くのを忘れていました・・・・。
懐かしいですね!!

People Who Wowed This Post

momo
Commented by momo
Posted at 2006-04-08 00:25

[ひょっこりひょうたん島]は聞いたことがあります!
残念ながら、よくわかりません(^^ゞ

これが、キャラクターなんですか???
結構、濃いキャラクターですね(・_・;)
子供の頃に見たら、ちょっと怖くないですか(笑)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2006-04-08 17:39

momoどんの世代だと知らないと思う!!

この人形はちょっと怖そうだけど、
実際はホントに夢のあるいい人形劇だった!!
個性的なキャラが光ってたね!!

People Who Wowed This Post

sunukolyn
Commented by sunukolyn
Posted at 2006-04-08 05:10

懐かしいです〜♪
初めて覚えた歌が ひょっこりひょうたん島の歌だったかも♪
あああ、歳がああ・・・って
とっくにバレてますね(*^^)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2006-04-08 17:46

sunukolynさんが同じ世代だなんて・・・・
なんてね\(^^ )

夢があって面白くていい人形劇でしたね。
藤村有広とか中山千夏とか楠とし江とか、
個性派がゾロリでしたねぇ!!

前川陽子のパンチのある主題歌がまたよかったんですよ!!

People Who Wowed This Post

Ree
Commented by Ree
Posted at 2006-04-08 14:41

ひょっこりひょうたん島は知らないです。
NHKの人形劇と言えば初めて見たのが『里見八犬伝』(すっごい小さい頃)
その後。。。『プリンプリン物語』
好きでいっつも見てました。

あっ。。。年がバレる。。。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2006-04-09 18:27

Reeさんもわれわれ世代のひとつ後の世代ですね。

>ひょっこりひょうたん島<
の後ですよね・・・・。
『里見八犬伝』『プリンプリン物語』は見てないですねぇ・・・・。

だいたい年齢は分かりました。
まだまだ若いですね!!


People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise