Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace

Since July 18, 2015

 

「七つの大罪」の厳しさの順番は、意外にも「暴食」がトップなんですね!

thread
レーナーの分析を聞くと、「筋肉... レーナーの分析を聞くと、「筋肉量が少ない」したがって「代謝量」がすくないということである。

体重だけで一喜一憂してはいけないんだなあ。脂肪が多いとか少ないとかは、筋肉量と相対的に考えないといけないようです。

七つの大罪は「暴食」、「色欲」、「強欲」、「憤怒」、「怠惰」、「傲慢」、「嫉妬」らしい。
で、この頃ちょっと食べ過ぎかな... で、この頃ちょっと食べ過ぎかな、太ってきた。ところが逆に「データーから見てあと6Kgは体重を増やしてください」と言われる。

だが、しか~し、ここに大きな落とし穴がある。

体重は多くないのに「内臓脂肪」が多いのか・・・・・。

ん?!データを見ると、そんなに多くないとあるなあ。

People Who Wowed This Post

毎日新聞が踏み込んだ「メガソラ―は、環境にやさしいのか」

thread
毎日新聞が踏み込んだ「メガソラ... 毎日新聞が踏み込んだ「メガソラ...
脱炭素社会に向かう手段として太陽光発電が期待されている中、毎日新聞が6月28日付けの一面トップで「太陽光発電が『公害』 自然破壊・景観の悪化 37府県でトラブル」との大見出しで特集記事を載せた。
 
記事は3面にも載る特集だった。
 
主要新聞の中で太陽光発電の自然破壊ぶりをここまで大きく取り上げた例はない。「ようやく目覚めたか」と遅きに失した感もあるが、問題を提起した意義は高い。
 
ただし、太陽光発電を支えるために莫大な国民負担が強いられていること、そして太陽光発電が真に自立し太陽光発電の中でもメガソーラーといわれる大規模発電は広大な場所を必要とするため、山肌を削ることが多く、トラブルが多発していることが分かる。
 
ここまでの記事の内容は、「言われてみればそうか」という想定内のトラブルだ。だが、毎日新聞は記事の後半でさらに踏み込んで「太陽光発電が設置されても、固定資産税以外の税収は見込めない。
 
原発や火力発電所のように雇用を生み出すこともほとんどない。通常、発電した電気の売却先は大手の電力会社。そのため、非常時に地域独自の電源として用いることもできない」と書いている。
 
要するに、太陽光発電を地域に設置しても地方の経済振興に貢献する度合いは乏しく、発電の利益は外部の事業者にもっていかれる植民地型ビジネスモデルだという批判を展開した。
 
これまで太陽光発電に関する記事の多くでは、地域分散型電源で地域の経済に役立つという理想論ばかりを聞かされてきたが、ようやく、ここまで踏み込んだ記事が出てきたわけだ。それだけ太陽光発電の公害が露わになってきた現実があるのだろう。

People Who Wowed This Post

無秩序な太陽光発電所の建設による景観破壊

thread
無秩序な太陽光発電所の建設によ...
住民と景観めぐりトラブル、どう規制して融和させるか
 
山梨県北杜市では一部の無秩序な太陽光発電所の建設による景観破壊をめぐり、市、事業者、住民の三者の間で設置方法を再検討する委員会が2017年10月に設置されました。
 
北杜市には別荘地で有名な清里があり、仕事をリタイヤした人の終の住処、都心で裕福な人たちがセカンドハウスとして住んでいるケースもあり、こうした問題に関してもかなり勉強されている方がいらっしゃいます。
 
北杜市は、固定価格買取制度(FIT)が始まった2012年7月以降、日本一日照時間が長い街として太陽光発電を推進してきました。一方で、規制条例がなかったため、一部の地域で乱開発が進んでしまいました。
 
とはいえ、市民が問題視している発電所は現状、基本的に法律違反ではありません。
 
ここには、大規模発電所を50kW未満に分割して投資家に分譲した結果、電柱が乱立してしまった、いわゆる分割案件もあります。
 
今は経済産業省が禁止していますが、建設当時は規制されておらず、今さら撤去できないわけです。そのため、市の職員も現地調査には出向いていますが、行政指導に止まっているのが現状です。

People Who Wowed This Post

「自閉症」の作品展を見てきた。「世界自閉症啓発デー」

thread
「自閉症」の作品展を見てきた。... 「自閉症」の作品展を見てきた。... 「自閉症」の作品展を見てきた。... 「自閉症」の作品展を見てきた。...
我が国では、「自閉症」だけではなく、「発達障害」と合わせてご理解をいただくよう4月2日~8日を発達障害啓発週間としています。
 
日本自閉症協会、厚生労働省をはじめ関係機関による「世界自閉症啓発デー・実行委員会」が中心となり、毎年4月2日の「世界自閉症啓発デー」に東京タワーでのブルーライトアップイベント、4月第1土曜日にシンポジウムを開催しています。
 
全国各地では、自治体、団体、企業による自主的に独自に工夫をこらした取り組みが行われます。
 
■ボンビー父さんが感動したアートをアップします。

People Who Wowed This Post

森を切り開き山を削るメガソーラー発電は深刻な環境破壊。また土砂崩れを招く危険性も増す。

thread
メガソーラー登山のえぐいのを見... メガソーラー登山のえぐいのを見た。グーグル航空写真ではまだ存在してないから、新しいのかもしれない 「それならダムの湖面にパネルを... 「それならダムの湖面にパネルを浮かべればいい!」

台風15号の強風でパネルがめくりあがり物理的に炎上
大規模ソーラー発電がもたらす『... 大規模ソーラー発電がもたらす『環境に優しい』環境破壊。自然災害の発生や生物多様性の損失

People Who Wowed This Post

母から娘に受け継がれる、フクゾー洋品店

thread
母から娘に受け継がれる、フクゾ... もともと値段をぎりぎりまで下げ... もともと値段をぎりぎりまで下げているので、セールができないのだそうです。

高品質な素材を使っているのでとっても長持ちし、母から娘へ、お姉ちゃんから妹へと譲り渡されることも多いとか。
レディースが有名なフクゾーです... レディースが有名なフクゾーですが、実は紳士服や子供服も取り扱っているんです。

フクゾーが目指しているのは、「家族の思い出に寄り添う洋服」。
今はファストファッションなども入ってきており、とても安く流行の服が手に入れられる世の中ですが、「流行っているから」「安いから」と購入した服は次の年にはもう着なくなってしまうことも多いです。
 
フクゾーさんでお話を聞いて、品質の良い、気に入った洋服を長く大切に使えたら一番いいなと思いました。

People Who Wowed This Post

FUKUZOってまだ、あったんですね。ごめんなさい。田舎に住んでいるので、情報がありません。

thread
フクゾーは1946年、現社長の... フクゾーは1946年、現社長のお祖父様である森本福蔵さんがはじめたお店です。

銀座へ奉公に出ていた福蔵さんは、そこで出会った先輩、満蔵さんが「自分お店を持ったら店名は満蔵とするんだ」と言っているのを聞き、自分もフクゾーとつける!と決めたのだそうです。
FUKUZOってまだ、あったん... フクゾーのトレードマークといえ... フクゾーのトレードマークといえば、タツノオトシゴ。

このワンポイント、ひとつひとつ職人さんが手で刺繍しているものなんです!

森本社長は街でフクゾーを着ている人を見かけると、「あの職人さんの刺繍だから結構前のかな」などと推測できるそう・・・すごい!!

■モノはいいんでしょうけど、シャツ一枚2万2000円は、私にはムリ。
せいぜい3800円のシャツですよ。いや、無印やユニクロに走ります。

People Who Wowed This Post

なぜか、アクセスが増える「不思議な写真」

thread
なぜか、アクセスが増える「不思... フクゾーってまだあるのですね。 フクゾーってまだあるのですね。 なぜか、アクセスが増える「不思... なぜか、アクセスが増える「不思...
 
コンサバの起源は70年代の神戸にあります。
 
当時の神戸の若い女性達は、大人っぽく女性らしいお嬢様を目指し「ニュートラ(ニュートラディショナル)」というファッションカルチャーを確立させました。
 
この「ニュートラ」がコンサバの前身と言われています。
 
「ニュートラ」はトラッド(伝統的)なアイテムとインポートアイテムを掛け合わせたスタイリングで、いわば「女性版アイビースタイル」とも言えます。
 
■神戸から横浜にやってきた「ハマトラ」に憧れました。

People Who Wowed This Post

川勝平太知事「顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、きれいになる」

thread
川勝平太知事「顔のきれいな子は...
中日本高速道路の新東名高速道路の建設現場を女子学生らと視察したエピソードを紹介する中で、同大の女子学生の容姿に言及。
 
「みんなきれいです。めちゃくちゃ顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、きれいになる。きれいに見られないでしょう」などと話した。
 
さらに、現場監督と学生が質疑応答した場面を振り返り、「工事現場の監督は、かわいい女の子が気に入ったんでしょう。
 
工事現場にうら若き女の子が来たなんて、おそらく道路建設史上初めてじゃないですか」などとも発言。
 
御殿場ジャンクション(JCT)から三ケ日JCT間の開通が前倒しとなった理由を女子学生の来訪と結びつけ、
 
「翌日から仕事がはかどり、平成二十四年四月十四日に一年半前倒しでできたんですよ。そういう相乗効果」
 
と紹介した。 2021年12月1日(中日新聞) 
 
■う~ん、今一つ、意味が分かりません。
 
静岡文化芸術大学です。八割くらい女の子。十一倍の倍率を通ってくる。みんなきれいです。めちゃくちゃ顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないとですね、なんとなく、もうきれいになる。きれいに見られないでしょう。ところが全部きれいに見える。

People Who Wowed This Post

「ツイスト」覚えていますか。Oldies But Goodies

thread
「ツイスト」覚えていますか。O...
「Oldies But Goodies(古いけれでもいい曲)」という言葉を創り出し、いい音楽は時代を超える不変の価値があるということを広めた、米国のラジオDJのパイオニア、アート・ラボー(Art Laboe)が死去。
 
AP通信によると、10月7日の夜、肺炎にかかった後、カリフォルニア州パームスプリングスの自宅で亡くなっています。
 
亡くなるまで現役で、つい先週、最後のラジオ番組を制作してました。97歳でした。

私の好きな曲
 
・マイ・ボニー
・ブルームーン・オブ・ケンタッキー
・恋の大穴
・冷たくしないで
・ハロー・メリー・ルー
・花咲く街角
・オー・キャロル
・リトルダーリン
・浮気なスー
・Twistin the night away
・ワンダフルワールド(サムクック)
・ヴィーナス
・ダンシング・イン・ザ・ストリート

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise