Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


Blog Thread

佐伯で唯一の角打ち店!『長木酒店』②

thread
『長木酒店』 のお父さんです。... 『長木酒店』 のお父さんです。 80歳になられます。(若い!)
亡くなられた奥様の写真を携帯の待ち受け画面にしています。(素晴らしい!)
奥様と一緒に写真を撮って欲しい... 奥様と一緒に写真を撮って欲しいと言う事でお撮りしました。
写真を見てほしいと! 今でも奥... 写真を見てほしいと! 今でも奥様を愛しているのですね。(綺麗な奥様です) 『長木酒店』 佐伯市 『長木酒店』 佐伯市 お父さんと、「古樽楽」 を持っ... お父さんと、「古樽楽」 を持って記念撮影です。 この日、角打ちした飲み物です。... この日、角打ちした飲み物です。(アルコールは抜きの)
真ん中がお土産で頂いた幻の米焼酎! 「古樽楽」 です。
大分のお酒が並んでいます。 大分のお酒が並んでいます。 今でも 「7月11日・角打ちの... 今でも 「7月11日・角打ちの日」 のポスターを掲示して頂いています。

先日、大分に帰省の折、「佐伯に魚を食べに行こう!」 ということで、

車で東九州自動車道を走らせ、一路佐伯市に! (高速で大分から30~40分です)

東九州はインフラ整備が遅れていて、北九州⇔大分⇔宮崎⇔鹿児島間の高速道開通が待たれるところです。

さて、佐伯に来ればここに寄らなければなりません。

佐伯市では唯一の角打ちが出来る店、『長木(ちょうき)酒店』 です。

80歳になられる、ご高齢のお父さんがお一人で営んでいます。

HAKUDOU師匠にお聞きしますと、現在ここを利用する角打ち士は、師匠を入れて4名だけだとか。

その4名の角打ち士のために、角打ち営業を続けている素晴らしいお店です。

この日、おいさんは車ということでジュース、マドンナは缶ビールをいただきました。

   
   ★お酒を飲まなくても店頭で飲食すれば、「角打ち」 になります。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
立ち呑みHAKUDOU
Commented by 立ち呑みHAKUDOU
Posted at 2013-12-29 01:43

長木さんの話題、思わず見入ります。 
全国の角打ちのなかの常連客 
少ないランク、高位のはずです。 
 
酒もアテも、簡単なものしかありませんが 
簡単だけに、「シンプルな深み」が 
たまりません。ご主人の人柄でしょうか。 
 
長浜角打ち学会の藤田さんが 
気にして、ときどきわざわざ 
佐伯に寄ってくれるのが嬉しいです! 
 
ご予定の多い中、 
お寄りいただいて嬉しい限りです。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2013-12-31 10:00

久しぶりに、お邪魔しました。
ゆっくりとお話しする時間が有り、いろんなお話をさせていただきました。
お元気でしたので安心いたしました。
いつなでも続けていただきたいですね。
しょうちゃんとはいつも長木さんの話をしています。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise