運命共同体

うちくらさんの「SPAMの踏み台」の投稿を読み
驚愕しました。
カードは盗難品ですが、いわゆる「正規」な方
法でSPAMを発信する行為にです。
どうもSPAMはかなり「美味しいビジネス」のよ
うですね、これは由々しき問題です。
今後、契約先のホスティングサービスが、何時
の間に彼らの「根城」にされるかわからないか
らです。

根城にされ、SPAMを吐き出せば、メールを受け
取るISPは当然フィルターをかけてきます、
それは特定のメールアドレスではなく発信サー
ビスのIPが対象なのです、このため
そのIPを利用してメール配信サービス全体がダ
メージを受けることになるのです。

彼らに「根城」を与える事を防止するのは我々
では出来ませんが、「おや変だ」メールが遅い
などの情報は素早くサポートに知らせるなどの
協力を行うべきです、ホスティングサービスと
ユーザは、その意味で運命共同体と言えます。
#PC #テクノロジー #ネット

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account

いい方面に頭を使えばいいと考えますが、いつの世もいたちごっこは続くんでしょうね。
Posted at 2008-05-09 18:45

People Who Wowed This Post


悪知恵が働く奴等は本当に「あたまが回転」するようです、何時の世も同じようですね。
Posted at 2008-05-11 01:02

People Who Wowed This Post