NASのまるごとコピー

0 tweet
NASは便利な周辺機器ですが、メーカーによっては厄介な制限で立ち往生する
ことがあります。
一番困るのがファイル名や長さ(ディレクトリーも含む)の制限です。

保存した時はOKでも、その後ディレクトリーや、ファイル名を変更することにより
バックアップや全選択でコピー出来ないケースが発生します。
※現時点ではB社製品にこの障害が多く見られます。

こんな時はFTPで抜き出します。
私はFTPツールとして「FileZilla」を使用しています、FREEで日本語対応です。
注意すべきはNASが暗号化に対応していない場合です、この場合は
暗号化オプションで平文に変更します。
#network #pc

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account