今日の日の出(2022.11.10)😄

日の出位置はどんどん南下しています。
今月末で、日没時刻はボトムになりますが、日の出時刻はまだ当面遅くなります。

昨日は、スタッフが緊急入院、幸い居合わせたので、即刻緊急搬送、二度目であること
と、前回の精密検査で原因が特定出来なかった事を踏まえ、Drからは検査入院をせよ
との指示でした。

今日から、彼の仕事受け持ちますが、一番困るのは、近年携帯電話で、本人との直接
やり取りのお客さん。
私には、状況が掴めておらず、本人も携帯電話の使用が停止されているため対応が
滞ります。
携帯は利便性は高いのですが、こんな時、会社では対応に苦慮します・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#kuma

People Who Wowed This Post

リストラからエクスクの時代に

リストラは、リストラクチャー(再構築)からの造語です。
企業の部門見直しのため、余剰となった方を実質解雇する事を指します。

ところが最近は「エクスク」、これはエクスクルージョン(排除)の状況
になり始めたように感じます。

米国のGAFAの話ではありますが、いずれに日本でも始まる(始まっています)でしょう。

仕事出来ない(しない)、おっさん方は勿論、当該企業には不向きの方がエクスク
されます。

人手不足のこの時代に・・・
人手不足は一部の話、全体には労働力は余剰ではないかと思っています。
生産性の悪い人材は真の労働力では無いからです。

いい加減、ぬるま湯から出ないと、本当に風邪をひく事になります



わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

映像と音声その106(ドリー)

三脚を移動させるための「足車」、意外に重宝します。
床面がよい状態なら、Video撮影の移動にも使えます。

この手の道具は、意外に高価ですが、探せば中華製で良いものが見つかります。
中華製は総じて「安物買い・・・」ですが、値段相応と考えれば用途次第で
折り合いが付きます。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#kuma

People Who Wowed This Post

映像と音声その105(小型三脚)

カメラマニアの用語に「レンズ沼」があります。
レンズの欲望の泥沼にハマる事を言いますが、同じく「三脚沼」もあります。

三脚も用途に応じ使い分けるようになると、知らぬ間に「沼」に足をとられます。

小型三脚ですが、これは搭載重量は大きく、ビデオカメラでもOKです。
卓上だったり、地面スレスレに設置(接地)が用途です。

雲台は、いわゆる「おわん」で、75mm対応です。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya

#kuma

People Who Wowed This Post

Excel VBAを始めるには(009)

Excel VBAは実は、他のプログラミング言語と比べ特筆すべき特長がある。
それは言語の習得段階で一番面倒な結果確認が、セルに書き出すことで簡単に
結果確認が出来る事だ。DebugPrintを使う事もあるが、練習の結果を実データ
として眺めたり、色に関する結果は、やはりセルへの書き出しとなる。

この出力へ親和性は、実務に直結している。MacroはSheet上での操作であるから
そのMacroの編集は、即座にセル上に現れる、特に背景色などは、簡単に操作が
可能となるので、練習成果が実感できる。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

旧糟谷邸見学(2022.11.06)

柿園の作業の後、以前から関心のあった、西尾市にある糟谷邸を見学してきました。
江戸時代の豪農・豪商で、綿花の栽培と廻船で財を成し、広大な屋敷を構えた様子。
明治にも資産家として残り、金融も手掛けていた様子。
屋敷は商家部分と客間・居間・使用人部屋、それに明治に建立した数寄屋造りの
接待用客室・茶室。これに土蔵があります。特筆すべきは庭園で、茶室の景観として
よく手入れされています。

商家部分に興味を持ちました。部屋区画ごとに段差があり、身分で出入りの制限の
区分けになっています。
当然、バリアフリーではなく、見学者が転ぶ・つまずくケースが多いと聞きました。

こんな部分にこだわり格式・身分を示した事に、知らない歴史を感じた次第です。


これが公式HP

https://www.city.nishio.aichi.jp/shisetsu/bunka/1001579/1004044.html


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

Excel VBAを始めるには(008)

前回は繰り返し処理の話。
繰り返し処理の場合、Excelでは多くのセルを参照する事が可能となるが、その場合
必ず必要となるのが条件分岐。

条件分岐にはIf-Then-Else-Endif または Switch case -End Case などがある。

条件分岐はVBAに限らず、プログラム言語での重要性が高い。
これは「判断」を行う処理であるため、いわゆる「知能」の部分である、それゆえ
この構築で、処理速度を始め、結果などに大きな差が出ることがある。

しかし、最初はとにかく経験なので書いてみることが重要。
もう一点、条件分岐で重要なのは、実は可読性。

条件分岐は、整理して置かないと「抜け」や「重複」が発生する、想定外等の
値にも対応せねばならない。その意味でもVBAを構築する場合、一番の難関と言える。




わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

昨日は強風(2022.11.06)

昨夕は、かなりの強風。
柿園での作業を終え、吉良の糟屋邸を見学し帰宅した。

強風で鈴鹿山系も名古屋市街もよく見ることが出来た。
特に名古屋付近は強風がない限り、視界が悪い、昨夕は良かった。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#OM_D_E_M1X

#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#kuma

People Who Wowed This Post

Excel VBAを始めるには(007)

今回はLoop、いわゆる繰り返し処理。
プログラムは上から下へ1Stepずつ実行される。
これを後戻りするにはGotoという命令を使うが、これは本来の使用途ではない。

繰り返しとは、同じ形式の処理を何度も行う場合、それを普通のStepで書いては
大変なので、その処理を繰り返させる事をLoop処理という。

Loopには、Do Loop-End Loop と For-Next が使われる。

例えば50人分の一ヶ月の項目は1550となる、これは50行、31列で画面で視認出来る
大きさであるが、これの1セルづつをチェックして、相応の処理をするのは人力では
限界がある。

この処理を1550回繰り返させるのがLoop処理、近年のPCのなら1秒程度で、その
処理が出来る。

Excelでは簡単に出来ない処理だ。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

Excel VBAを始めるには(006)

VBAについてごちゃごちゃ書くことをお許しいただきたい。
VBAはプログラムであり、政府が騒ぐデジタル教育の中で最も身近にある「道具」で
ある。
プログラム教育を小学校からと騒いでいるが、プログラム教育に携わる方々は本当に
それを理解しているのか、私の知る限りでは、はなはだ疑わしい。

プログラム教育は「慣れろ」ではない、Sourceを見、Webの検索で理解出来る方は、
ごく少数であると言える。きちんした基本形があり、概念を学ばねばならないが、
小学校の教員でそれがどこまで出来ているのであろうか。

これは英語を理解していない人が、英語を教えているように思える。
なにやら視覚的に学べる道具を使うようだが、実際の現場ではSourceのコーディングと
なる、この事をどこまで文科省は方針として理解しているのだろうか。

VBAをきっかけとして、プログラミングを習得できれば、他の言語習得のハードルは
一気に低くなる。「プログラム言語」の基本は、どの言語でも大差はない。
むしろ、中身がBlackBoxのLIBなどをやたらくっつける言語などより、VBAのほうが
基礎学習には優れた部分が多い。

コロナ後、厳しい経済状況が予想される、「手に職」を付けることが、一番簡単で、
自分を有利にすることが出来る。私の経験では他国言語の習得より、ハードルは低く、
過度な「記憶能力」は要求されない。

いま、Excelで作業している事を、VBA化する事に集中することを強くすすめる。

「今やらないで、いつやるのか」

わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account