Search Bloguru posts

たいぞーのブログ

https://en.bloguru.com/tigertaizo

freespace

2025年01月のお朔日参り

thread
2025年01月のお朔日参り
 
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 
連続投稿は終わったのですが、大切な習慣的な投稿は、これからもやっていこうかな。
 
その1つが「お朔日参り」になります。
 
毎月の定点観測にもなりますから。
 
 
というわけで、今年は数年ぶりに「開成山大神宮」へ行ってきました。
 
午後2時過ぎに行ったのですが、とにかくすごい人。
 
参拝するまでに40分は並んだでしょうか。
 
こうして考えると、毎月のお朔日参りは、待ち時間0秒、もしくは並んだとしても1人だけなので、30秒程度。
 
ありがたい話です。
 
眼の前の当たり前は、当たり前じゃないんですね。
 
今年も、そんなありがたいことにフォーカスして、社会に愛を還元していきたいと思っています。
 
よろしくお願いします!
 
#お朔日参り

People Who Wowed This Post

【Day1155】連続投稿の終焉

thread
【Day1155】連続投稿の終...
 
このBLOGURUでの初投稿は、2021年10月30日でした。
 
タイトルは「コーチングで"なぜサブ4を目指すのか"を考えてみた」!
 
 
あれから、コロナに感染しようが、100kmマラソンに出走しようが、毎日毎日、当ブログを書き続けることができました。
 
最初は、毎日投稿なんて、絶対ムリ!と思っていました。
 
しかしです。
 
100日連続で続けてみると、逆に書かないと気持ちが悪いと感じるようになりました。
 
結果、今日で「Day1155」です!!!
 
 
3年と約2ヵ月。
 
今日で、いったん連続投稿をやめようと思います。
 
 
来年は、執筆活動や他の活動に時間を投資しようと決めました。
 
ブログを書くのは、1日10分~20分という短時間ではありましたが、ここらで自分に変化を加えて、どう変わっていくかを確認したいのもあります。
 
毎日見てくださった方(もしいらっしゃれば)、今まで本当にお世話になりました。
 
そして、ありがとうございます!!!
 
 
お互い、元気に、自分自身の「ありたい!」を実現させるために、少しずつでもいいので、前進してまいりましょう!
 
また会う日まで~! See, Yeah😊😊😊
 
#love

People Who Wowed This Post

【Day1154】2024年に読んだマンガ

thread
【Day1154】2024年に...
 
今年の1月1日からはじめた「1日1話、マンガを読む」習慣。
 
これが、休まず続けることができていまして、実に5作目に突入しています!
 
*ハイキュー(1/1-6/3)
*キャプテン(6/4-7/22)
*BABY STEP23~47巻(7/23-10/20)
*推しの子(10/21-12/24)
*アオノハコ(12/25-)
 
 
上記以外にも、読むのが止まっていた「キングダム」も、45巻から再開し、先週発売になった74巻まで読み切りました!
 
去年は、マンガ・コミックに関しては2~3冊、読めたか読めないか。
 
たった1日5分の時間を捻出するだけで、5~6作品も読めてしまうのですから、微差の力の底力を感じていただけるでしょう。
 
昨日から読み始めている「アオノハコ」も、実に面白い!
 
息子から借りて読んでいるのですが、青春を感じさせるマンガで、毎日がより充実してきそうです。
 
この習慣、来年以降も続けてまいります!!!
 
 
#読書

People Who Wowed This Post

【Day1153】2024年に感銘を受けた本ベスト5

thread
【Day1153】2024年に...
 
今年も100冊に到達できなさそうですが(現在83冊)、読書は私にとって、血です。ガソリンです!
 
その83冊の中で、とても感銘を受けた本を5冊紹介いたしましょう!
 
 
5位『ちゃんと、生きない』
 
12月に詠み終えた1冊。
 
「本音で生きよう!」というメッセージ。
 
分量も少なく、サクサク読めてしまう本ですが、自分を優先してほしいという、著者の想いが詰まっています。
 

4位『継続する技術』
 
先日、書評を書いたばかりの本。
 
習慣を愛する者として、新しい習慣の本は、どうしても手に取ってしまうのです。
 
それにしても、習慣の3つの掟は、どれも腑に落ちるものばかり。
 
これから習慣化を実現していきたい方には、オススメの1冊です!
 
 
3位『ロングゲーム』
 
まずは1月早々に読んだこの1冊。
 
目標に向けて焦っていた自分に「勇気」をくれた1冊。
 
この本を2024年のはじめに読めたのが、非常に大きかった。
 
成果を感じることができず、明るい未来をイメージしにくくなっている方こそ、読んでほしい名著です!
 

2位『続ける習慣』
 
私と同じく「習慣家」を名乗る方の習慣本。
 
同じように習慣に向き合っている人がいるんだ!という共感。
 
しかも、私の何倍もの習慣量!
 
もう脱帽です。
 
習慣オタクです!
 
新八さんの習慣から「毎日マンガを読む習慣」をパクらせてもらって、今年は相当、マンガを楽しめました。
 
さっき、『推しの子16巻(完)』を読み終えたところです。
 
小さな習慣を楽しむための1冊です!
 

1位『THE GOOD LIFE』
 
お盆休みに1日で読んだ本。
 
「人間関係」が一番大事である、という主題。
 
それをこの歳になって学ぶことができた、私の人生の転換点ともいえる1冊。
 
今年も、南陽市、千葉市、東京都、石巻市、弘前市など、たくさんの仲間達と素敵な時間を共有することができました!
 
来年以降の行動も、この本を読んでいる、読んでいないとでは変わってくるでしょう。
 
まず何を優先するかを考えて、限られたリソース(時間、お金)を分配していく必要がありそうです。
 
 
 
まとめ
 
本をしっかり読み切った!という年が、ここ数年ありません。
 
きっと「本」を丁寧に読めた時が、自分にとって「ゆとり」があって、自己一致できている時間なのかもしれません。
 

今年1年、大変ハードな時間ではありましたが、このように素晴らしい5冊と出会えたことは、感謝としか言いようがありません。
 
また今年は、ずっと積読本になっていた、『道は開ける』『人を動かす』を読み切ることができました!
 
世界中の自己啓発本の基礎が詰まっており、この2冊だけ読めばOK!とさえ思えました。
 
本の要約サイトや、Youtubeのまとめサイトなどが人気ですが、私はこれからも、1ページ1ページ、本と向き合っていきたいです。
 
Kindleであっても、それは著者との対話の時間。
 
来年も、そんな時間を大切にしていきたいものですね!
 
 
#読書

People Who Wowed This Post

【Day1152】7週連続!

thread
【Day1152】7週連続!
 
7週連続です。
 
なんと、飲み会が7週連続で続いています!
 
通りで、体調がいまいちなわけだ。
 
楽しいのは、楽しいんですよ! 色々な方とお話できて。
 
それにしても体重はキープできているけど、そろそろ食生活を考えていかないと。
 
 
こんな状態で、正月に突入か!!!
 
まあ、適度に食べて、飲んで、楽しむとしましょう。
 
健康だからできることだからね。
 
#健康

People Who Wowed This Post

【Day1151】何のために走るのか?

thread
【Day1151】何のために走...
 
あれ? 喉の調子がおかしいぞ。
風邪をひいたら、走れなくなる!

むむ? 腰と背中が痛くなってきた。
早く治さないと、走れなくなる!
 
ん? 今週は飲み会が多そうだ。
飲み過ぎばかりでは、走れなくなる!
 
 
2017年に「サブ4」を必ず達成すると決めてから、いつもいつも、「いかに走る時間を確保するか?」の問いを持ち続けている。
 
もちろん、仕事も、家族も、友だちも、すべて大事。
 
走っているからアイディアが孵化され、仕事にいい影響がある。
走っているからポジティブ・マインドで家族に接することもできる。
走っているから体調が良くなり、友だちとの時間を確保できる。
 
まさに走るからこそ「好循環の渦」が起きているわけだ。
 
 
土曜日、「赤ベコ学園陸上部」の忘年会にはじめて参加させていただいた。
 
みんな笑顔、お酒を飲む前から上機嫌、心から今を楽しんでいる方々ばかり。
走ることで、幸せホルモン(セロトニン)を分泌させまくっているから「陽」のオーラを発散させているに違いない。
 
それとも、RUNを楽しむ者は、雨の日であろうと、「ピッチ、ピッチ、チャップ、チャップ、RUN、RUN、RUN~♪」だからなのか?
(このダジャレ、きっと日本各地で言われていると想像する)
 
 
ほとんどRUN練習会に参加できていないにもかかわらず、心温まる言葉をたくさん頂戴した。
 
・サブ3.5達成おめでとう!
・いつもエッセイ、楽しませてもらっているよ!
・100人カイギ、遊びに行くからね!
・たいぞーポーズ、いいね!
 
幽霊部員なのに、応援されっぱなし。
来年以降は「エール返し」がテーマになりそうだ。
 
 
最高に、最幸にいい時間だった。
 
「RUN」という共通のテーマに向き合っている最強の戦士たち。
戦士たちは、いったい何のために走っているのだろうか?
 
本当の目的は、何なのだろう?
 
1人1人に尋ねてみたかったが、それはまた次回以降に持ち越しか。
 
 
私の走る目的は、以前は「健康のため」と答えていたが、今は「楽しいから!」という答えしか出てこない。
 
子どもたちがゲームを楽しむあの感覚、ただゲームをやりたいからPLAYすると同じように、気がついたら、走りたいから走っている。
 
理屈じゃないんだと思う。
 
苦しみの先に、達成感・開放感・充実感・コントロール感を感じることもできる。
 
何よりも、母なる大地「地球」と一体化できる「融合感」や「帰属感」を味わえるから、楽しいのかもしれない。
 
仲間を通して、「何のために走るのか?」を考えるいい機会だった。
(誘ってくれた友人に大・感謝!)
 
「トライアスロン」や「ウルトラマラソン」「サブ3.2」など、少しずつ次のチャレンジが見えてきたので、この「楽しむ感覚」を大切にしながら、次の「全力チャレンジ」に向かっていきたいと思う。
 
 
さあ、今日も元気に走るとするか!
 
 
#run

People Who Wowed This Post

【Day1150】2024年のふりかえり(マイ・ベスト3)

thread
【Day1150】2024年の...
 
 
今年は、昨年同様に全力チャレンジの「年」となりました!
 
特に全力チャレンジしてきた「3つ」にスポットを当てて、今年を振り返ってみたいと思います。
 
まだ早い気もしますが、まあいいでしょう。
 

3位「整理収納アドバイザー1級」を取得!
 
整理収納を学び始めたのが、昨年の6月。
 
地元の先生をご紹介いただいてから、ハウスキーピング協会の2️級講座を受けてから、昨年の11月に準1級を取得!
 
そうそう、今年の正月では、1級の試験のための勉強を真剣に行っていたことを思い出しました。
 
学科試験は、1/8の成人の日に受験!
 
実技試験は、3/10に事前面接を受けて、3/20に実践をし、3/31に課題を提出!
 
確か、4月下旬に認定証が届いたのでしたね。
 
こうしてみると、今年前半は、整理収納に向き合っていた素晴らしい時間。
 
しかし、デジタル的整理の実践は継続しているのですが、実際の空間の整理収納はできていないので、まずはテキストを再チェックする必要がありそうです。
 
こうして、ブログを書いていて、気がついてしまいました。
 
テキストを音声変換して、毎日少しずつ聴き込むことをやっていきたいです(コーチングでもやっていますから)。
 

2位「リアルイベント、オンラインイベント」を多数開催!
 
「頭」チャレンジとして、講座やイベントを多数開催できたことも今年の特徴です。
 
前半でデジタル整理系の講座を行い、後半ではコーチングイベントにも登壇!
 
累計で100名以上の方にご参加いただけました。
 
リアルイベントの方も、7月から毎月行っているわけだし、とにかく動きっぱなしの1年でした。
 
今年行った講座は、すべて新作だったので、資料作りにも相当の時間を費やしたと思います。
 
講座の作り方は、独学ではありますが、何となく理解できたつもりですので、来年も、新しい企画をどんどん投入していきたいと考えています!
 

1位「フルマラソン サブ3.5達成!」
 
「体」チャレンジとして、サブ3.5の達成が、今年最大のハイライト!
 
今年の1~2月は、慢性腎臓病の疑いがあり、その検査のため、病院に通っていて、「もう、本気のRUNは生涯お預けか。。。」とうなだれておりました。
 
診断の結果、問題なしということで、今年は郡山10km、弘前フル、仙台フルの3レースに絞って走ることができました!
 
最終目標は、サブ3.5。弘前をいい形でステップし、最後の仙台では、何か先祖の助けを受けたような感覚と共に、3時間29分56秒でフィニッシュ!
 
もう申し分の無い結果に、しばらく興奮しておりました。
 
普段は、何かを達成しても、あまり感動に浸ることのない性格なのですが、この結果だけは、1カ月以上もずっと嬉しい気持ちを引っ張っていた気がします。
 

まとめ
 
2024年の私の漢字1文字は「繋」になります。
 
昨年以上に今年は、リアルでたくさんの人達と繋がることができました。
 
福岡、東京、神奈川、千葉、宮城、青森の方々と、ついに対面できました!(本当に気持ちが温かくなる、かけがえのない時間)
 
また、毎日の「瞑想」や「振り返り」を通して、深い部分の自分自身と繋がれた気もしています。
 
そうした1年間の行動の積み重ねが、また来年の私への架け橋となってくれるのは間違いありません。
 
この記事では、いいことしか書いていない気もしますが、その裏にはたくさんの失敗もあったり、反省しなければならない出来事も多々あります。
 
また、もっと行動できたはずなのに、自分の中でブロックをかけてしまい、一時停止してしまったときもありました(これが一番良くありませんね)。
 
しかし、こうして、きちんとできていること、カイゼンが必要なことについて、しっかり把握できているので、まずはひと安心でしょうか。
 
やりっぱなしにせず、リフレクションを行い、次に繋げていく......。
 
来年の「全力チャレンジ」は何になりますか?
 
まずは「年末・年始」をしっかり休んで、これまで通り、習慣を大切にしながら、自分のお気に入りの人生を過ごしてまいります!
 

来年もよろしくお願いいたします!(だから、早いって!)
 
 
#ふりかえり

People Who Wowed This Post

【Day1149】自分の人生を振り返る習慣

thread
【Day1149】自分の人生を...
 
12/15(日)、仲間と共に新しいイベントを実施しました。
 
飲み物&おつまみの買い出しに出かけ、オードブルを取りに行ったりと、大忙し。
 
会場の準備に、イベント運営。そして10分の発表!
 
主催者の1人として、完全にやりきることができました!
 
 
発表の準備で気付いたこと
 
この10分の発表のためにかけた時間は、トータル2~3時間だったでしょうか。
 
いつもなら、「あ~、楽しかった!」で終わってしまうところですが、今回、新しい発見があったのです。
 
それは、わずかな準備時間だったとはいえ、自分の人生を真剣に振り返ったことがとても有意義だったこと。
 
実は私、Googleスプレッドシートで、自分史というものを作っておりました。
 
内容的には、縦軸が年齢、横軸には下記のような項目を用意しています。
 
* 人生イベント
* 仕事イベント
* 仕事成果
* 趣味・旅行
* 取得資格
* 年収
* 所属組織/コミュニティ
* 主な出来事(国内)
* 主な出来事(世界)
* 主な出来事(IT)
 
縦のタイムラインを俯瞰して眺めることで、どこがターニング・ポイントだったのか、思い出してきましたね。
 
30代、40代と重要な時期を再認識できました!
 
やはり、チャレンジすることで、気づくことがたくさんあります。
 
あらためて、過去の分岐点に立っている自分に声がけできるとしたら、こう言ってやりたいかなぁ~。
 
「たいぞー! お前は大丈夫! 心配無用、悩み無用!」 とねw
 

まとめ
 
忙しく、毎日を過ごしていくと、あっという間に、1年、1年、また1年と年齢だけを重ねていくことになるかと思います。
 
最近の出来事やインパクトのある出来事であれば、「あれは3年前だったな」とか「震災の時だった!」と断言できるのですが、大抵、徐々に記憶が薄れていくもの。
 
だからこそ、オススメなのが、「自分史」というスプレッドシートを作ることなんです!(手帳でも何でもOKです)
 
今回、私も久々にファイルを開きました。
 
ふと、自分史ファイルの存在に気がついたんです。
 
そして、中身を開けてみると、ここ5年間は、未入力でした。
 
危うく、このファイルを殺してしまうところでした。
 
今回、この自分史ファイルを埋めてみて、より、自分の人としての活動が見える化され、この経験を未来にどう活かすかとか、何を学びたいのかとか、新しい発想にも繋がっていけるのかと思っています。
 

まとめです。
 
年に1回、もしくは2回でも「自分の人生を振り返ること」をやってみてはいかがでしょうか?
 
私も早速、年末に、今回追記した内容について、もう一度確認して、これまでの人生全体を、今一度、振り返っておきたいと思います。
 

「振り返りとはしゃがむ行為。
 しゃがんだ後は、空高く飛び上がるだけさ(たいぞー)」
 

お酒でも飲みながら、楽しく振り返っちゃいましょう!!!
 

People Who Wowed This Post

【Day1148】"コロナ" が落ち着けば "変態"と言われる

thread
【Day1148】"コロナ" ...
 
先月、「風は吹けば桶屋が儲かる」という言葉を体感した出来事があった。順を追って、説明したい。
 
 
コロナが落ち着く
 ↓
外でお酒を飲む機会が増える
 ↓
社内のイベントも飲み会になる
 ↓
3Fの忘年会がある
 ↓
若手社員が先輩にお酒を注ぎまくる
 ↓
先輩社員が酔ってくる
 ↓
その先輩社員が私に近づいてくる
 ↓
昔の想い出話に花が咲く
 ↓
「あなたは変態だ!」と言われる
 
 
「変態」という言葉。久しぶりに言われた。
 
私にとっては最高の褒め言葉。変な態度(行動)が多い人が変態。
 
こうした文章を書いてしまっていることも、「変」に該当してしまうのか?
とはいえ、私は真面目に働くサラリーマンの1人に過ぎない。
 
『致知』には、ある意味、たくさんの変態達の記事ばかりが書かれている。
 
 
今月注目の変態は「吉田松陰」である。
 
 
松陰先生の「変態性」は、時代を超えた思想と、それを貫く狂気にも似た信念に支えられていた。
 
たとえば、黒船への密航未遂事件。この命がけの行動は、単なる好奇心ではなく、外の世界を知り、日本をより良くするための強い志から生まれたものだ。
 
また、松下村塾において身分にとらわれず、意欲ある若者たちに教育を施したことも、当時の常識を大きく超える革新的な試みだった。
 
さらに、松陰先生は「至誠」を信条とし、命を懸けて自らの思想を実践し続けた。
処刑される最後の瞬間まで、その信念と真心は燃え続け、弟子たちや後世の人々に深い影響を与えた。
 
松陰先生の最大の魅力は、常に「沸騰」しているかのような情熱と、それを即座に行動に移す実践力である。
 
その情熱は、まさに時代を動かす「変態」の力だったのかもしれない。
 
 
変態の「変」は変えるということ。
 
つまり、変化を楽しみながら、行動で自分自身や周囲を変え続けていくということ。
 
色即是空、諸行無常。
 
不変なものなんて何もない。
 
「止まない雨は無い」は真実であるが、「一生ウケ続けるギャグは無い」もまた真実。
 
 
さあ、「変態」であり続けよう!
 
スマホから私達の大切な時間を奪うアプリはすべて削除して、楽しくお酒を飲み、隣の誰かにあなたの想いを伝えよう。
 
言われた人は、きっと新しい発見が「アル」かもですよ!
 
え?「ノン・アル」を希望?
 
 
#思い

People Who Wowed This Post

【Day1147】平日の10km走!

thread
【Day1147】平日の10k...
 
いちょう、ビルドアップです!
 
何というゆるラン!!
 
今週は、3日連続で走れてる!
 
 
それにしても、風が冷たく、寒すぎです。
 
今年の仕事も、今日を入れると8日。
 
丁寧に、丁寧に、ぬかりなく、進めていって、来年のいい仕事につなげていきたいですね!
 
やったります!
 
 
#run

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise