Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412
  • Hashtag "#ビデオ" returned 545 results.

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


黒子のバスケ 第45Q 軽いものなはずないだろう

thread







第45Q 軽いものなはずないだろう
第44Q 教えてください
第43Q 負けるかよ
第42Q 信じてますから
第41Q 今勝つんだ
第40Q 嬉しくてしょうがないと思います
第39Q ムダな努力だ
第38Q 今度はもう絶対に
第37Q よろしゅうたのむわ
第36Q ふざけるな
第35Q 信頼だ
第34Q 必ず倒す!!
第33Q 誠凛高校バスケ部だ!
第32Q あきらめろ
第31Q とうの昔に超えている
第30Q 待ってたぜ
第29Q 答えはひとつに決まっている
第28Q 始動!!!
第27Q ウインターカップで
第26Q こんな所で会うとはな
第1Q~第25Q


第45Q 軽いものなはずないだろう


第45Q 軽いものなはずないだろう


【MBS】2月22日(土)26:22~ 【MX】2月25日(火)23:00~ 【BS11】2月25日(火)24:00~ 2月28日(金)18:30~


※【MBS】にて放送予定「黒子のバスケ」第45Q「軽いものなはずないだろう」は
ソチ五輪編成のため、24分押しとなります。また現地の天候状況等の理由により放送時間の変更、もしくは休止の可能性がございます。


ウインターカップ二回戦、対中宮南戦。誠凛はリコの采配により黒子・火神を除いたメンバーで挑むも、本調子が出ず思わぬ苦戦を強いられる。
しかし「日本一になる」という強い想いでなんとか勝利を収める。
一方『キセキの世代』紫原を擁する陽泉高校は、前代未聞の連続無失点勝利を飾っていた。
その他、海常・秀徳・洛山といった優勝候補もそれぞれ順調にコマを進める。
そしてついに準々決勝、誠凛VS陽泉戦が始まる!






#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

ONE PIECE 第634話「海賊貴公子 キャベンディッシュ」

thread



本日放送の『ONE PIECE』はスマホの充電が無くて充電器に挿入しながら観たんですけどもう10分ぐらいオーバーしちゃったんでオープニングも無く何が何だかサッパリ内容は分からない儘、観てキャベンディッシュがベラベラ喋って居てレベッカはルーシーに感謝して居て、ん?何が「有り難う!」なんだろう??レベッカちゃんの衣装ちょっと破廉恥だよね?おっぱい隠して居る布しか無いんだもん破廉恥じゃ無いの?それを誰も感じないってちょっと可笑しいよね?おっぱい隠して居るだけだよ?
ルーシーがコリーダコロシアム伝説の剣闘士“キュロス”の銅像を見て「かっこえー!!」と言って居てレベッカがキュロスの銅像に付いて語るんだけど余程ルーシーを気に入ったんだな~レベッカちゃん(*´∇`*)
ご免なさい!ルーシーの姿が面白過ぎて!確かにフランキーに正体を隠せと言われたからって此れじゃバレないんだろうけど逆に怪し過ぎるでしょ!!?と言うかレベッカちゃんはルーシーの本当の力を知らないのかな?ま、知らない方が良いかもね!藤虎の正体は海軍で又の名をイッショウと言う。お付きの海軍兵が藤虎に海軍の「正義」と書かれた制服を肩から掛ける。と言うかどう遣って藤虎に合わせた制服を持って居たんだろう?あの大きさ、入る鞄を持って居た訳じゃ無いのに!いつ持って居たんだろう??


来週は顔見知りのコロシアム出場選手達とルーシーの戦い。
ロロノア・ゾロが遣っと秋水と言う刀を取り戻せたのと錦えもんに再会。
ローさんの作戦。



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

日曜洋画劇場「臨場 劇場版」

thread



2014年2月23日(日) よる 9:00 ~ よる 11:10 放送
臨場 劇場版


死者の声を聞く検視官・倉石義男が真実に迫る!
愛する人を奪われたとき、その悲しみを乗り越えることができるのだろうか?


2010年冬、都内で無差別通り魔事件が発生した。死者4名、重軽傷者15名にも及ぶ凄惨な事件だったが、現行犯逮捕された波多野(柄本佑)は精神鑑定の結果、心神喪失とされ無罪に。大切な家族を失った被害者遺族たちは、行き場のない思いにかられることになった。
その事件から2年。弁護士の高村、精神科医の加古川が相次いで殺害される事件が発生した。警視庁刑事部鑑識課検視官の倉石(内野聖陽)と部下の留美(松下由樹)、永嶋(平山浩行)は、2つの事件で検視作業のために臨場。倉石は遺体の状況から、同一犯の犯行の可能性があると考える。

一方、警視庁捜査一課の管理官・立原(高嶋政伸)も、倉石同様、2つの事件が同一犯によるものではないか、と考えていた。被害者の2人は2年前の通り魔事件で波多野を無罪に導いていた。ということは、通り魔事件の遺族による犯行か?捜査本部の指揮を執る神奈川県警捜査一課の管理官・仲根(段田安則)は、被害者遺族の犯行と決めつけ、捜査員たちに指示を与える。

しかし、倉石は違った。
「俺のとは違うなあ」。
倉石が遺族の犯行に疑問を抱く理由とは、いったい…!?

通り魔事件で娘を殺害された直子(若村麻由美)が、波多野の措置入院先の病院に包丁を持って潜入、身柄を確保された。高村、加古川殺害の容疑者となった直子は、仲根の執拗な取り調べを受けることになってしまう。

一方、立原は高村と加古川が関わった神奈川管内の事件に着目していた。通り魔事件とは別の遺恨を生み出していた、8年前の事件とは?
そんななか、「鑑識の人間が捜査に口を挟む権利はない」と言われようと、真実を究明しようと独自の捜査を続ける倉石。
「まだ根こそぎ拾えてねえ」。
死者の声を拾い尽くすという倉石の執念は、どんな真実を浮かび上がらせるのか?


■監督
橋本 一
■原作
横山 秀夫
■脚本
尾西 兼一
■撮影
栢野 直樹
■美術
横山 豊
■編集
北澤 良雄
■音楽
吉川 清之
■音楽プロデューサー
吉川 清之
■音響効果
橋本 正明
■照明
大久保 武志
■刑事警察監修
飯田 裕久
倉科 孝靖
■法医学監修
佐藤 喜宣

■出演
倉石 義男 … 内野 聖陽
小坂 留美 … 松下 由樹
一ノ瀬 和之 … 渡辺 大
永嶋 武文 … 平山 浩行
五代 恵一 … 益岡 徹
立原 真澄 … 高嶋 政伸
仲根 達郎 … 段田 安則
関本 直子 … 若村 麻由美
波多野 進 … 柄本 佑
浦部 謙作 … 平田 満
山下 美奈子 … 市毛 良枝
安永 泰三 … 長塚 京三
坂東 治久 … 隆 大介
江川 康平 … 辻谷 嘉真
西田 守 … 小林 勝也
早坂 真里子 … 伊藤 裕子
倉石 雪絵 … 京野 ことみ


内野聖陽
1968年9月16日神奈川県出身。早大入学後、ESS(英語会)で英語劇を始め、演劇の面白さを知る。留年決定をきっかけに先輩から勧められ、文学座に入団。本格的に役者を志す。
1993年、W・シェイクスピア原作の「女たちの十二夜」で舞台デビュー。1995年には文学座の本公演「愛の森~清盛をめぐる女人たち~」に出演する。
1993年、「土曜ドラマ『街角』」(NHK)でTVドラマ初出演。1995年には新藤兼人監督の『午後の遺言状』でスクリーンデビューを果たす。
1996年、朝の連続テレビ小説「ふたりっ子」(NHK)に出演し注目を集めると、パソコン通信で出会った男女の恋を描いた故・森田芳光監督の『(ハル)』に出演。日本アカデミー賞優秀新人賞、日本映画批評家大賞新人賞を受賞する。
その後も数々の舞台に出演しながら『虹の岬』(1999年)、『黒い家』(1999年)などの映画にも出演。TVドラマも「ラブジェネレーション」(フジテレビ=1997年)、大河ドラマ「徳川慶喜」(NHK=1998年)、金曜時代劇「蝉しぐれ」(NHK=2003年)などに出演し、その演技力の高さをアピール。2004年には「エースをねらえ!」(テレビ朝日)で宗像コーチ役を熱演し、一気に知名度をアップさせる。
2007年、大河ドラマ「風林火山」(NHK)で山本勘助役を好演。実力派人気俳優の地位を確固たるものにすると、翌2008年には「ゴンゾウ~伝説の刑事」(テレビ朝日)で恋人を殺害されたことで一線を退いた元敏腕刑事を好演。同作品は向田邦子賞、2008年9月度のギャラクシー賞(月間賞)を受賞している。
映画は伊藤英明と共演したスペクタクル・ヒューマン・ドラマ『252 生存者あり』(2008年)、堀部圭亮の長編監督デビュー作『悪夢のエレベーター』(2009年)、堺雅人が実在の結婚詐欺師に扮した『クヒオ大佐』(2009年)、そして豪華俳






#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

浅田真央、笑顔で締めくくり フィギュアエキシビション

thread



 ソチ五輪第16日の22日、フィギュアスケートの上位選手たちによるエキシビションがあり、日本勢は女子6位の浅田真央(中京大)がベージュの衣装をまとって登場。エルビス・コステロ原曲の「スマイル」に合わせて落ち着いた演技を見せ、最後は笑顔で締めくくった。女子銀メダルの金妍児(キムヨナ)(韓国)は、ジョン・レノン原曲「イマジン」が醸し出す静かな雰囲気のなか、しっとりとした演技を披露した。


 男子5位の町田樹(関大)は、英ロックバンド「クイーン」の曲に乗ったエアギターで観客を沸かせた。同6位の高橋大輔(関大大学院)は、赤い照明のなか、氷上に仰向けになるなど、高い表現力を見せた。


情報提供:朝日新聞





#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

劇場版TIGER&BUNNY -The Beginning-観賞

thread

















「ワイルドに吠えるぜ!!!」




虎徹さん、そんなに目の閉じ方をしたら危ないって!!!


























本日は何故か『劇場版TIGER&BUNNY -The Beginning-』のDVDを観て我慢しようと思って観始めたんですけど矢張り虎徹さんはどんな行動をして居ても可愛くて可愛くて本当に奥さんが虎徹さんと結婚した理由は分かります分かりますよ分かります。楓ちゃんは虎徹さんの気持ちが分からない時が有るかも知れないんだけど内心は大事な父親だと思って居るので虎徹さん、安心してね~(*´∇`*)
このDVDを観て居ると今放映の『劇場版TIGER&BUNNY -The Rising-』を観たくなる!!!
結局ウソップは何で出て来たのか分からない。あとは効果音は文句無し。機械の音、自然的な音は臨場感が有って良かったです。


虎徹さんはマヨラーなのに炒飯は普通に食べて居ました←



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹の第3弾前売り券限定グッズ付きを確保しました!!

thread



本日会社の退勤後JR京浜東北線に乗りながら『劇場版TIGER&BUNNY -The Rising- 』をTOHOシネマズ川崎で観ようかと思いスマホで調べたら土日は早朝か夕方しか無く平日は3回ぐらい上映して居るみたいなんですけど平日は会社で仕事をして居る身。矢張りTOHOシネマズ川崎以外で観るしか無いな~でも渋谷、新宿、池袋だと全て1時間は掛かる。渋谷は其れでも30分ぐらいで辿り着くんだけど場所が分からない。彼処で彷徨く時間が有るなら場所を知って居る新宿か池袋へ行った方がマシ!と思いながら川崎チネチッタへ辿り着きました。前売り券を購入する前に2階を徘徊。あ、川崎チネチッタは2階が売店、劇場だから!1階は予約席窓口だから!
その2階に貼り出されて居る劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹のパネルが…!!!
と思って撮影したら反射して居て劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹なのかどうか分からないパネルとなりました(^^)実写版魔女の宅急便とか実写版銀の匙とかが目立って居る様な…自分でも訳分からんパネルを撮ってしまった!!と思ったぐらいなんですから(笑)私が可笑しいのか?だって劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹のパネルが在ったんだもん!皆様に見せたかったんだもん!でも劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹のパネルなのかどうかは私の撮影力が無かっただけで(結局お前の所為じゃ無ぇえか)パネルと同じ散らしを貰って来ました。


劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹の散らし↓




まんまアニメ柄ですな~(*´∇`*)
ちゃんと風間千景の名前が入って居ましたから着実に風間千景は出て来ますね!!!
問題は斎籐一と原田佐之助は羅刹になるのかな?と言う事。原田佐之助は羅刹にならなかったからな~劇場版では羅刹になるのかな?斎籐一は羅刹になるよね?ならないのかな?斎籐一は強いから羅刹にならないかも知れないな、分からないけど(^^)←


劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹の第3弾前売り券&ポストカード↓




窓口の女性店員さんがジャージを着て居た事に吃驚しましたけど劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹の第3弾前売り券を購入できて良かったです。
でも何でジャージ??
第3弾のグッズも未だ有って良かったです!もし無かったら泣き泣き諦める所でした!本当に未だ有って良かったです!




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

浅田真央、一から見直した4年間 6種類の3回転、迷いなく

thread



 フィニッシュで上を見た。その目に涙がたまって、こぼれた。


 20日にあったフィギュアスケート女子フリー。浅田真央(中京大)は「練習してきたことを信じた」。トリプルアクセル(3回転半)を今季初めて決めた。苦手だったルッツとサルコーの3回転ジャンプも着氷。五輪史上、6種類の3回転ジャンプを8回着氷した初の女子選手になった。


 昨夏、浅田はまだ1回転や2回転を練習していた。


情報提供:朝日新聞



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

浅田真央、涙のち笑顔 五輪女子初、6種類のトリプル成功

thread



(20日、フィギュアスケート女子フリー)


 フィニッシュ直後、浅田真央(中京大)が泣いた。そして、すぐに笑顔になると、手を振って会場の声援に応えた。


 「うれしかったです。うれし泣きと笑顔と、同じ意味だと思います」。悔しくて泣いた前回バンクーバー五輪とは、涙をこぼした理由が違った。


情報提供:朝日新聞





#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

竹内智香が銀メダル スノボ女子パラレル大回転

thread



 ソチ五輪第13日の19日、スノーボード女子パラレル大回転決勝で、世界ランク2位の竹内智香(広島ガス)は、世界ランク1位パトリツィア・クンマー(スイス)に敗れたものの、今大会日本女子初のメダルとなる銀メダルを獲得した。決勝は1回目に0・30秒差をつけたが、2回目に転倒し、逆転を許した。


 竹内は予選トップで決勝トーナメントへ。1回戦でコリーナ・ボッカチーニ(イタリア)を計1秒93差で退け、準々決勝に進出した。準々決勝ではキャロライン・ケールブ(カナダ)を計4秒00差で破る圧勝。1回目に0秒74のリードを奪い、コースを入れ替えた2回目はケールブにミスがあり、大差をつけた。準決勝ではイナ・メシク(オーストリア)と対戦。1回目に1秒01差をつけると、2回目は相手の転倒もあり、圧勝した。


情報提供:朝日新聞




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

相棒Season12 第16話「聞きすぎた男」

thread



tv asahi
相棒Season12 毎週水曜よる9:00~


ストーリー
2014年2月19日(水) 9:00~9:54pm
第16話「聞きすぎた男」





 高性能の盗聴探知器を開発したという小曽根(山崎樹範)が花の里を調べると厨房から盗聴器が発見される!?


 幸子は小曽根にお礼として1万円を渡すが、あとでその話を聞いた右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)に詐欺ではないかと疑われてしまう…。


 そんな小曽根が白金の住宅街で盗聴探知機の実験を行っていると、聞こえてきたのは悲鳴とともに「夫の遺体を見つけた」という女性の声。「警察に届けよう」という声も聞こえてくるが、それを打ち消すように「解剖なんかしたら、絶対見つかっちゃうじゃない」と反対する声が続く。小曽根は発信源が「鍵谷」という家であることを突き止め警察に通報するのだが…。


 警察がすぐに鍵谷家を訪れる。遠くからその様子を見ている小曽根。家の中からでてきた里枝(嘉門洋子)が応対するが「何の話なのか?」という反応のため、警察は「イタズラ電話」と決めつけて帰ってしまう。納得がいかない小曽根は特命係に相談。


 小曽根が盗聴した内容はなんだったのか? その家で一体なにが起きていたのか? 聞こえてきた「解剖したら見つかる」というのは何なのか?
 右京が“ある声”から事件を解決へと導く!


ゲスト:山崎樹範、嘉門洋子、俊藤光利

脚本・監督

脚本:戸田山雅司
監督:和泉聖治


バックナンバー

第16話「聞きすぎた男」
2014年2月19日放送

第15話「見知らぬ共犯者」
2014年2月12日放送

第14話「顔」
2014年2月5日放送


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.






#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise