Search Bloguru posts

季節の匂い

https://en.bloguru.com/murasaki

freespace



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

Blog Thread

紅葉の長府~【覚苑寺】

thread
紅葉の長府~【覚苑寺】

紅葉の長府散策は、【覚苑寺】 へと続きます。

【覚苑寺】 とは・・・
元禄十一年(1698年)長府藩主毛利綱元が 宇治黄檗山万福寺七世・悦山道宗禅師(中国福建省の人)を招き創建、功山寺・笑山寺とともに長府藩の菩提寺となる。

昨年訪れた時は、真っ赤な敷き紅葉の絨毯が見事でしたが、今年は、緑の苔にちらほらと黄葉・紅葉が色を差すイメージです。

お茶席にもなっている緋毛氈のうえに椿が華を添えていました。

風流ですね♪
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
紫
Commented by
Posted at 2011-11-30 18:07

白い椿は、地面にも華を添えています。

小さな女の子たちが「きれい!!」と紅葉と一緒に拾って袋の中に集めていました。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-11-30 18:09

今年は、敷き紅葉の真っ赤な絨毯は見られませんでしたが、紅葉模様の抹茶色の絨毯が楽しめました。

古井戸の上にも紅葉が舞います。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-11-30 18:10

黄葉の敷き紅葉もなかなかです。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-12-01 05:49

真っ赤な絨毯もいいけど、苔の上に散ったちいさい紅葉、絵に描いたようです。(^_-)-☆
日本画の世界ですね。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-12-01 14:55

昨年の敷き紅葉は、赤々としていました。
どちらも素晴らしいです。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-11-30 18:11

本堂の横顔・・・紅葉

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-11-30 18:12

階段紅葉も疎らです。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-11-30 18:13

ステンドグラスにしたい紅葉美

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-11-30 18:14

今年は何処も緑葉・黄葉・紅葉が入り乱れています。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-11-30 20:48

緋毛氈って、なんか艶やかですね。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-12-01 14:56

緋色は、周りを明るく華やかにする効果がありますね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-11-30 21:48

和風な雰囲気がいいですね。

日本庭園に黄葉、紅葉、緑と、
とりどり重なり合ってるのがいいですね。

こういう場所での時間の流れは大事にしたいですね・・・。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-12-01 14:57

人が疎らで、ゆったりとした時間が流れていました。

暖かい日和も緩やかさを加味していました。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-12-01 00:10

紅葉の絨毯がすばらしいですね

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-12-01 14:58

苔の緑と相まって、和らぎの紅葉文様でした。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-12-02 15:51

まるでデザインしたかのような椿ともみじの配置ですね。とっても素敵です!(^▽^)

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-12-03 04:03

これは自然が作った芸術です。

この直後、女の子がこの椿を持ち去りました。
おかあさんが「写真を撮っているのだから、触らないで!!」と気遣ってくれましたが「もう写真を撮ったからどうぞ」と。
女の子は「こんにちは。ありがとう」と笑顔で応えてくれました。
小さな女の子は可愛いです♪

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise