Search Bloguru posts

季節の匂い

https://en.bloguru.com/murasaki

freespace



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

一粒お多福

thread
一粒お多福

お多福豆が店頭に出始めています。

でも、まだ高くて手が出ません。

「一粒おたふく」を見つけました。

一つの鞘に一粒だけお多福豆が入っています。

二袋で300円弱。

一つだけ、一つの鞘に二つ入っているものがありました。

二袋で、21粒。

婆さまとわたしと二人で食べる分には、十分でした。

他の家族は、この美味しさを理解しません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-01-28 17:51

こちらのスーパーでは見かけないですね。

お多福で福を呼びましょうd(^_^o)

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-01-29 03:34

ひと袋500円くらいで見かけます。
鹿児島県産が多いです。
暖かいからでしょうね。

People Who Wowed This Post

あっちゃん
Commented by あっちゃん
Posted at 2012-01-28 19:27

どうやって食べるのですか?
枝豆風?私も見たことないです。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-01-29 05:01

皮をむくと、お多福豆が出てきます。
空豆の大きい雰囲気の豆です。

シンプルな塩ゆでにしても、塩とお砂糖と茹でて最後にお醤油をぽとりと落とす程度の味付けにしてもイケます。
子どもの頃は、それにお味噌を加えて味噌煮にしたものが、お茶請けに出されました。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-01-29 21:18

こちらでも見かけませんね
どんな豆なんでしょう

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-01-30 15:15

空豆とほぼ同じです。
空豆よりも少し大きめです。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-01-30 03:31

もう!!!
\(◎o◎)/!

我が家は「蕗のとう」でした。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-01-30 15:17

今年は出るのが早いです。

蕗の薹、辛くて残念でしたね。
そういう時は、床漬けにしたら良さそうです(笑)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-02-01 16:40

この手のお豆大好きです~!美味しそうですね~!(^▽^)

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-02-02 08:07

皮が堅かったのですが、皮を残して美味しく頂きました。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise