遅ればせながら〜復興プロジェクト1

1 tweet
いろいろと状況を静観してましたができることから始めます
例年この時期から冷酒をご用意しますが、今年は地元から
宮城に変更。まずは宮城の優等生
一ノ蔵です
ここもいくつからある蔵のうち完全に被災したところあり、残りの
蔵で再開しましたが・・・送るだけの段階から送ってもらう時期に来てるようです
製造年月日に驚き!
前後はわかりませんが灌漑深いものがあります
なんだか栓を開けるのがしのびないなあ・・・・でも。
味はさすが一ノ蔵、うまいです!!
出荷状況がみえませんが、しっかり見ていきたいと思います
そんなもう一つの復興プロジェクトです
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

宮城県・・・海沿いではありませんが・・
Posted at 2011-04-19 16:02

People Who Wowed This Post

moq

冷酒いいですね〜。

その土地のものを買う。

募金だけじゃなくこういう支援のほうが復興に役立つような気がします。

自分は・・・わずかな支援になればと、東北産のほっけの開き買ってきました。

今晩頂きます。
Posted at 2011-04-20 23:31

People Who Wowed This Post


ほっけいいですねえー
経済の復旧が急務ですから・・・
Posted at 2011-04-21 10:49

People Who Wowed This Post