Search Bloguru posts

freespace

サウスベイ マネジメント セミナー( Southbay management seminar )は月一回のセミナーを中心に勉強し、時々に親睦をする、乃ち「よく学び、よく交友する」そのような会です。

2018年度総会・新年会のお知らせ

thread
恒例のサウスベイマネジメント・セミナー総会及び新年会(お食事付き)を、以下の要領で開催いたします。

SBMS会員の皆様には詳しいインフォメーションをお送りしていますのでお確かめください。

日 時:2018年1月24日(水)
受付開始:5:30 pm
総 会:6:30 pm - 6:50 pm
新 年 会:総会終了後(6:55 pm) - 9:00 pm
場 所:Miyako Hybrid Hotel Torrance (ミツワ・トーランス店隣)
21381 S. Western Avenue
Torrance, California 90501 USA
Phone: 1-310-212-5111

SBMS会員の方は専用の申し込み書をここをクリックしてご使用ください。 
#sbmsその他お知らせ

People Who Wowed This Post

2018年2月14日セミナーの予定「iPhone 10年の軌跡」

thread
2018年2月14日セミナーの...
タイトル: 「iPhone 10年の軌跡」

2007年に初代iPhoneが登場し、10年余りが経ちました。
iPhoneに端を発したスマートフォンは、その後劇的に人々の生活を一変させました。この四半世紀で最大の発明の一つと言っても良いと思います。
今回は、歴代iPhoneの実機をお見せしながら、この10年のiPhoneの歩みを振り返り、社会に与えた影響を考察します。

講師:武藤秀毅(むとう ひでき)プロフィール

毎年発売されるiPhoneを毎回発売初日に手に入れるだけでなく、今でも全て保有しているiPhone ウォッチャー。毎日コミュニケーションズ「Mac Fan」誌での記事執筆多数。
〔経歴〕
1986年 九州大学工学部電気工学科卒業
1986年 トヨタ自動車入社
1997年 トヨタ自動車テクニカルセンターに駐在員としてLAに赴任
1999年 トヨタ自動車退社、Vintage Computer Inc.を設立、CEO



* 開催日: 2月 14日(水)
* 時 間: 6:00 p.m. ― 6:30 p.m. (ソーシャルタイム)
       6:30 p.m. ― 8:30 p.m. (セミナー)
* 場所:  ニューガーデナ ホテル   
       1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247

* テーマ: 「iPhone 10年の軌跡」
* 講 師 :  武藤秀毅氏
* 連絡先: 太田光子  Tel: 714- 557-2424 
* 締 切 :  2月12日(月) 5:00 p.m.

出欠登録状況により会場の手配等をおこないますので、必ず登録をお願いします。尚、登録は 2017年1月18日以降にお願いします。

参加登録して頂きますと確認のメールが届きます。
http://www.sbmseminar.org/page/registration
SBMSのホームページ : http://www.sbmseminar.org
#SBMSセミナー情報

People Who Wowed This Post

「ジャパン・ハウスの立ち上げに向けて」

thread
「ジャパン・ハウスの立ち上げに... 「ジャパン・ハウスの立ち上げに... 「ジャパン・ハウスの立ち上げに...
タイトル:「ジャパン・ハウスの立ち上げに向けて」

概要:戦略的な対外発信強化の必要性の高まりを受け、
「オールジャパン」を発信するための拠点として設置される日本の外務省の委託事業であるジャパン・ハウスが、イギリス・ロンドン、ブラジル・サンパウロ、そして、アメリカ・ロサンゼルスに設置されます。

そのジャパン・ハウ・ロサンゼルスのコンセプトやオープン後の施設の紹介、これまでの立ち上げ準備の苦労話など、これまでの在米生活の経験談も交えつつ、語っていただきました。

講師:海部優子(かいふ ゆうこ)
神戸市出身。 奈良女子大学文学部卒業 。クイーンズ大学(カナダ)社会学修士号 取得
元外務省職員。
在カナダ日本国大使館、外務省本省、在ロサンゼルス総領事館での勤務の後、2007年に外務省を退職。
全米日系人博物館副館長を経て、2009年より2016年まで三菱東京UFJ銀行系のMUFGユニオンバンク広報部に勤務。
2016年1月より、日本政府のパブリック・ディプロマシーの一環として
ハリウッドに設立されるジャパン・ハウスLA館長に就任。
南加日系企業協会(JBA)筆頭副会長、米日カウンシル理事等、コミュニティ活動にも従事。

―JAPAN HOUSE -Los Angeles―

ジャパンハウスは、厳密には政府組織ではなく、外務省の事業委託を受けた民間企業。しかし、営利を目的にした会社ではありません。
政府のいいところと民間企業のいいところをミックスしたハイブリッドの組織。民間の活力を生かすことが期待されています。

ジャパン・ハウス ロサンゼルス
ハリウッドである理由: 他国・他州からの観光客も含め、多様な人々が集う街。
だからこそ、もともと日本が好きという知日派・親日派だけでなく偶然の人々との出会い、日本に関心がなかった人たちを含んだ幅広い層がいるのが、ハリウッド。

日本にとっての米国の玄関であるロサンゼルスにジャパンハウスが設立されるからこそ、ここからムーブメントを米国全土に広げていきたいですね。

ハリウッド&ハイランド・センターの2階と5階に位置しています。
年間2500万人。(ハリウッド商工会議所調べ)
72%:ロサンゼルス市民  28%:観光客 6%:米国居住者
人種 50%白人、22%ラテン系、18%アジア系 12%米国黒人系

2階と5階という立地は通常マイナスに思われますが、それを逆の発想で、プラスに!
2階は人通りが多いエリアにあり、入りやすい雰囲気で、ショップ、カフェ、ギャラリーを併設。
5階はライブラリー・ラウンジ、サロン(多目的ホール)、日本食レストラン(30席)。隠れ家的な雰囲気を醸し出します。

WEB: http://www.japanhouse.jp/losangeles

2017年11月現在、Virtual Tourがサイトに掲載されていて、完成イメージをご覧いただくことができます。また、様々な方のインタビューなども掲載予定ですので、ぜひ、WEBもご覧ください。

巡回展は年に2~3回を予定し、1つの巡回展は約2ヶ月程度開催。その間に、独自の企画展も開催予定。

ショップも、お土産物屋さんではなく、良質な生活雑貨やアート系のものも含め、米国で受け入れられる品ぞろいが検討されています。

サロンでは、立食パーティーなどもできるスペース。

イギリス、ブラジル、そして今後増えるかもしれないジャパンハウスのブランディングの統一のために日本に総合プロデューサーが任命されています。

ぜひ、完成した折にはみなさまもジャパンハウスにお越しください。




#2017年セミナー

People Who Wowed This Post

知っておきたい、日本の医療・介護制度

thread
知っておきたい、日本の医療・介... 知っておきたい、日本の医療・介... 知っておきたい、日本の医療・介... 知っておきたい、日本の医療・介...
「リタイア後は日本に帰国したい」という方の大きな理由の1つは、医療や介護制度が充実していること。
でも長らく日本を離れていると、複雑で頻繁に変わる医療や介護制度のことはよくわからないしどのくらい生活費がかかってどのくらい補助が出るか心配・・・。
こんな方のために、日本から専門家をお招きして、最新の情報をお話ししていただきました。

内容
・高齢化社会、日本の医療・介護の方向性
・海外生活者も介護保険はすぐに入れる?
・身元保証人という問題
・日本での生活費はどれくらいかかる?
・判断能力が低下したら、財産管理を誰に任せる?
・進化した日本のリタイアメントホーム、介護施設


講師:東向 勲(ひがしむき いさお)プロフィール
一般社団法人日本ライフパートナーズ協会代表理事

大学卒業後すぐに、行政書士試験に合格。医療法人で約10年間勤務した後に、2014年に医療・介護専門の行政書士として「ひがしむき行政書士事務所」を開設する。主に独り身の高齢者や子どもがいない高齢者ご夫婦の法律支援をおこなう。
より本格的に活動するために2015年に一般社団法人 日本ライフパートナーズ協会を設立する。2016年3月には、理事構成を再編し、日本初となる法律職、医療職、福祉職から構成する団体へと変更しました。今後も積極的に独り身の高齢者や子どもがいない高齢者ご夫婦を支援していきます。

講演内容:
講演の詳細はこ以下のリンクをクリックしてご覧下さい。但し、掲載されている資料の転用・転載は厳禁とされていますので、取り扱いにはご注意ください。

https://drive.google.com/file/d/0B1scdJVhAJdjeTRtRFJmSTRBVE0/view?usp=sharing
https://drive.google.com/file/d/0B1scdJVhAJdjR08tblg2S3JDa0E/view?usp=sharing
#2017年セミナー

People Who Wowed This Post

2017年12月13日セミナーの予定「モーターホームでアメリカ一周の旅」

thread
2017年12月13日セミナー...
タイトル: 「モーターホームでアメリカ一周の旅」

 退職後、長年の夢だったモーターホームを買ってアメリカ各地を旅する事を、やっと実現させる事ができました。購入時に調べたRVの種類、乗用車を牽引するために購入したカードーリ、試験的に行った最初のキャンプ旅行での事故と失敗、そして全米とカナダの一部を旅した時の事を私の経験談としてお話しさせて頂きたいと思います。

講師:藤原勝(ふじわら まさる)プロフィール

滋賀県生れ。大阪育ち。本籍地は京都。生粋の関西人。
カルフォルニア州立ロングビーチ大学卒。(マーケティング専攻)

*Seiko Corporation of Americaに20年。
現地雇用なので、最初はいろいろやらされたが、10年間ほどスポーツタイミング(計時担当)マネージャーとして、ボストンマラソン、ホノルルマラソン、ニューヨークマラソン、テニスデービスカップ、セイコースーパーテニス、世界体操選手権大会(コマネチが活躍していた時代)など多くのスポーツ大会に携わった。その後、眼鏡レンズ販売の西部州担当レジョナルマネージャーを最後にセイコーを去る。

*MISI(NTT DATAの現地子会社)
コンピュータの知識が全く無いのに、それで宜しいと情報システム販売営業ディレクターとして迎え入れられる。最初はラッキーと思ったが、後は苦労の連続だった。その後、MISIは米国系やスエーデン系のシステム会社に次々と買収されたが、日系企業専門の営業担当としてそのまま各会社に移籍した。

*Fujitsu Consultingでの情報システム営業を最後に引退。

 
* 開催日: 12月 13日(水)
* 時 間: 6:00 p.m. ― 6:30 p.m. (ソーシャルタイム)
      6:30 p.m. ― 8:30 p.m. (セミナー)
* 場所:  ニューガーデナ ホテル   
       1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247

* テーマ: 「モーターホームでアメリカ一周の旅」
* 講 師 : 藤原 勝氏
* 連絡先: 太田光子 Tel: 714- 557-2424 
* 締 切 :  12月11日(月) 5:00 p.m.

セミナーお申込みはこちらから>>>
#sbmsセミナー情報

People Who Wowed This Post

2017年11月「ジャパン・ハウスの立ち上げに向けて」

thread
2017年11月「ジャパン・ハ...
タイトル:「ジャパン・ハウスの立ち上げに向けて」

概要:戦略的な対外発信強化の必要性の高まりを受け、「オールジャパン」を発信するための拠点として設置される日本の外務省の委託事業であるジャパン・ハウスは、イギリス・ロンドン、ブラジル・サンパウロ、そして、アメリカ・ロサンゼルスに設置されます。

そのジャパン・ハウ・ロサンゼルスのコンセプトやオープン後の施設の紹介、これまでの立ち上げ準備の苦労話など、これまでの在米生活の経験談も交えつつ、語っていただきます。

講師:海部優子(かいふ ゆうこ)プロフィール
神戸市出身。元外務省職員。在カナダ日本国大使館、外務省本省、在ロサンゼルス総領事館での勤務の後、2007年に外務省を退職。全米日系人博物館副館長を経て、2009年より2016年まで三菱東京UFJ銀行系のMUFGユニオンバンク広報部に勤務。2016年1月より、日本政府のパブリック・ディプロマシーの一環としてハリウッドに設立されるジャパン・ハウスLA館長に就任。南加日系企業協会(JBA)筆頭副会長、米日カウンシル理事等、コミュニティ活動にも従事。奈良女子大学文学部卒業。クイーンズ大学(カナダ)社会学士。

* 開催日: 11月 8日(水)
* 時 間: 6:00 p.m. ― 6:30 p.m. (ソーシャルタイム)
       6:30 p.m. ― 8:30 p.m. (セミナー)
* 場所:  ニューガーデナ ホテル   
       1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247

* テーマ: 「ジャパン・ハウスの立ち上げに向けて」
* 講 師 : 海部優子氏
* 連絡先: 太田光子 
* 締 切 :   11月6日(月) 5:00 p.m.

出欠登録状況により会場の手配等をおこないますので、必ず登録をお願いします。
参加登録して頂きますと確認のメールが届きます。
http://www.sbmseminar.org/page/registration

SBMSのホームページ : http://www.sbmseminar.org

#sbmsセミナー情報

People Who Wowed This Post

2017年9月10(日)SBMS&関西クラブ合同BBQ

thread
参加者約70名  企画運営を殆... 参加者約70名 
企画運営を殆ど手掛けて下さった関西クラブのスタッフの皆様に心から感謝致します。また来年一緒に楽しむことができればと思っております。
今回参加出来なかったSBMSの皆様!
来年は是非一緒に楽しみましょう!!!
うけつけの準備中 うけつけの準備中 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 大野さん、BBQの焼き係 大変... 大野さん、BBQの焼き係 大変お世話になりました。 関西クラブからのご紹介 関西クラブからのご紹介 2017年9月10(日)SBM... さあ~ 食べるぞー さあ~ 食べるぞー 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 武藤さん、ご夫妻いい感じ 武藤さん、ご夫妻いい感じ 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 関西クラブ日本からの学生研修生 関西クラブ日本からの学生研修生 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 動画だるまさんが転んだ   h... 動画だるまさんが転んだ  
http://www.youtube.com/watch?v=tM8yfHdKDAw
http://www.youtube.com/watch?v=3f2bKUcBIQY
http://www.youtube.com/watch?v=7BP2qJTbAbY
2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 動画 スイカわり http:/... 動画 スイカわり
http://www.youtube.com/watch?v=lLoeigzSYXo
2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM... 2017年9月10(日)SBM...
9月10日に行われましたSBMS&関西クラブ合同BBQの写真とビデオを掲載致します。今回は約70名の参加でした。

大いに食べ、笑い、雑談し、ゲームに夢中になるなどなど楽しい様子が写真やビデオで伝わったでしょうか。

企画運営を殆ど手掛けて下さった関西クラブのスタッフの皆様に心から感謝致します。また来年一緒に楽しむことができればと思います。
今回参加出来なかったSBMSの皆様も来年事は一緒に楽しんで頂ければ嬉しいです。

動画 スイカわり
http://www.youtube.com/watch?v=lLoeigzSYXo

動画だるまさんが転んだ
http://www.youtube.com/watch?v=tM8yfHdKDAw
http://www.youtube.com/watch?v=3f2bKUcBIQY
http://www.youtube.com/watch?v=7BP2qJTbAbY


#sbmsご報告

People Who Wowed This Post

2017年9月「絶対損する株式投資!?債券ってなに?マネーマーケットファンドの仕組み」

thread
セミナーの内容は写真のあとに載... セミナーの内容は写真のあとに載っていますので、スクリュウーを下方にダウンして下さい。
2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式... 2017年9月「絶対損する株式...
今回のセミナーは、
 1.こうすれば絶対損をする株式投資を実例もふくめて ご案内します。
 2.株のようにメディアに華々しく紹介されない債券の知識。
 3.マネーマーケットファンドの仕組み
 4.ファイナンシャルアドバイザーの見分け方、また将来証券マンを
   目指す人達へのアドバイス

講師: 布川喜秋(ぬのかわ よしあき )氏

[プロフィール]

東京生まれ。12 歳で家族と共に渡米。1983 年 UCLA 卒(数学専攻)。1987 年アメリカ大和証券に入社 し、ロサンゼルス支店において機関投資家(主に銀行、ファンド会社、州政府など)向け債券セールスを 担当。91 年より米系証券会社、ペインウェバーにて個人向け証券投資のアドバイザーに。スイスの UBS がペインウェバーを買収することをきっかけに 2004 年独立。ウエスタン・インターナショナル証券 に所属。株式、債券、ファンド、401k 等リタイアメントプラン、保険、年金、トラストの作成アシストまで幅 広い分野の金融アドバイザーである。


絶対損する株式投資〜知っていて欲しい「ソン」の仕方
損の仕方
社会情勢が株式にはすぐに影響します。
戦争、そして去年、米国大統領選挙がありましたが、こういったことも影響します。

今回は、「ソン」をした方のお話をいたします。
私のもとには「株をやりたい」という電話が多くかかってきます。
その場合、どんな株をしたいのですか?と伺うと、「友人が儲かったので」との答え。
そして始められる方は、ほとんど$5以下のものを選ばれます。
しかし、こういった価格のものは、配当がほとんどありません。
店頭株は商いが薄いのが特徴です。
$5の株を3000株買ったとしても、儲けるためには、誰かにそれらをまた売る必要があります。

「雑誌やテレビからの情報」
前年にあがったファンドが雑誌などに掲載されます。
ということは、多くの方が雑誌を読んで、その株を買うと、株はたくさん買われますが、高値で買わされ、あまり儲からないことが多いのです。

買う方は短期で考えます。もうテレビに出た時点で高値になっていますので、ちょっと落ち着いてから購入することをお勧めします。

「優待券」
優待券目当てで購入すると、損します。それは業績などを見ていないことが多いからです。
米国にも、クルーズなどは、船の中で使うお金がついてきますとか、ありますが、天災、そして、石油の値段が上がったりした際には、株価が下がります。
旅行関係で考えますと、クルーズ株は、特に優待券に目が眩んで手を出すと危険です。

「借金投資」
持っている株を担保にしてお金を借りて、さらに投資することは危険。
借りたお金を返す必要が出てきた場合、自分のお金がないと、持っている株を全部売らなければいけなくなります。

「倒産間際の株購入」
果てしなくゼロに近い価格の株銘柄での大儲けはハイリスク。
一か八かで購入する気でいるのならいいですが、ほとんど上がりません。

「空売り」
ETF exchange traded found=上場型投資信託
相場が上がると、値段が上がる。ETFの長期保有は危険です。
株が下がる時は、とても早い。そのあとにまた戻りますが、2009年時、リーマンショックでしたが、その時に190ドルで購入した空売りファンドが、今は32ドルです。

利益確定だけを追いかける人。
例えば、20%上がった時だけ売る人がいます
では、下がった時はどうするかと聞くと、何も答えない。

損失はシングルの方は1500ドル、ご夫婦は3000ドルは税控除ができます。

債権ってなあに?
債権とは譲渡性のある借金です。
期限があります。 
国が出しているものが国債 地方は地方債
金利は通常、固定金利です。 
債権は6ヶ月に一回、利払いが発生します。 

米国債
1ヶ月ものから30年まであり、30年ものはボンドと呼びます。
トレジャリービル
例えば、99ドルで買い、満期に100ドルで返済してもらいます。


州、郡、市などが発行する債権が地方債
道路、大学の建物、上下水道の修復にも使われます。
在住する州で発行した地方債の金利は、連邦と州、両方で所得税控除となります。
こうした債券が債務不履行となる例もありますが、99%くらいは現状問題ありません。
でもジャンクなものにはあまり手を出さない方がいいです。

不動産抵当証券
例:50万ドルのローンを10件集め、500万ドルの債権にして発行
金利はモーゲージの逆。

FNMA 政府機関が発行する抵当証券。
C.M.O 証券会社が発行する抵当証券。 金利を見て購入するかどうか考えてください。
  30年のローンだとしても、実際はほとんど10年くらいで召喚。非課税ではありません。

会社の格付け会社がありますが、AAA(S&P),Aaa(ムーディーズ)が最高ランク
BBBもしくはBaa までがインベストメントグレード
BB,Ba以下はジャンク債

マネーマーケットファンドの仕組み
銀行ではマネーマーケット口座(元本保証)、証券会社ではマネーマーケットファンド(元本保証ではない)と言います。
証券会社で一番安全なのものは、国債MMファンド

「マネーマーケットミューチュアルファンド」
原則的に1年未満の債権だけで構成されます。
債権は株ではなく、負債。なので、返済が必要。満期があります。
主に短期国債、短期政府機関債、CD,BAなどで運用します。

BA(バンカーズアクセプタンス)
タンカーにブルドーザーを乗せて、日本の会社が輸出したとします。 30日かけて。
ブルドーザーが現地に到着しても、税関などを通り、時間がかかります。
180日の手形を購入者が払います。日本の会社は早く売りたい。でも、購入者は手形180日ということなので、日本の会社は、マネーマーケットを利用し、手数料を払い現金化。
もし、購入者が払えなくなった場合、銀行がそのお金を払ってくれます。

RP(リパーチェスアグリーメント)とは、期間を決めて同じ債権を買い戻す契約です。
通常はオーバーナイトですが、数週間に渡るケースもあります。
RPは連銀も行います。 連銀が証券を銀行、証券会社から買い、キャッシュを口座に入れます。
FOMCの利上げ決定直後にRPのオペレーションを行います。
→連銀が国債を多くの銀行に売った形になり、銀行のキャッシュが減ります。
すなわち、市場に資金が減ることになります。(金融引き締め)

銀行は連銀との規約で、ある程度(10%)銀行にお金を残しておかなければいけません。
しかし、銀行が10%のお金を持てない場合があります。そういった場合、他の銀行からオーバーナイトで貸すことができます。その場合、連銀の%で貸すことになります。

連銀が国債、もしくは抵当証券を銀行に売り、資金を銀行から引き出す。
=市場からお金を引き出すこと (金融引き締め)

国債を持っている金融機関に、連銀が買うことを繰り返し、証券を返さない状況が続いたことがあります。これが2009年からずっと続いていました。連銀のバランスシートは
2009年時には、9000億くらいだったのが、今はその5倍くらいになっています。
その為今は、銀行間でお金の貸し借りをしなくてもよい状態。お金が余った状態。
今後は、金利が上がる可能性が大です。

金利があがると、毎月の支払いが大きくなり、家や車を買えなくなります。
そして、国の赤字も増えてきます。
また、銀行間、マネーマーケットにもお金を多く払う必要がでてきます。
これから大変になるかもしれません。


ファイナンシャルアドバイザーの選び方
ファイナンシャルアドバイザー
シリーズ7という全証券を扱えるライセンスを持っています。

証券会社の方も保険のライセンスを持っている人が多いです。
アドバイザーを選ぶ際、FINRAで検索してください。
過去の経歴などが出てきます。(違反歴も)
短期で会社を変わっていないかどうかもチェックしてください。
会社をしょっちゅう変わる人は、お金目当てに変わっている人が多い。

初めての購入時、すぐに売れない商品を持ってこないかどうかもチェック。
アドバイザーは手数料が高い商品を進めることもあります。
そして、市場で売れないような Non Exchange Trade REITをすすめる人もいます。

投資リスク、リターンを自分と共有できるアドバイザーを選びましょう。
押し売り派のアドバイザーは避けましょう。
ハイリスク、ハイリターンが好きな人は保守派のアドバイザーでは物足りません。、逆にハイリスク派のアドバイザーは保守派の投資家には向いていません。


もし、アドバイザーが案内したものに興味がない場合は、正直に興味がない旨を正直にお伝えください。アドバイザーは、また次の商品を次の機会にお勧めします。

お勧めのアドバイザー
○相場観を持っている
○英文での文章を作れる人 
トラブルがあった場合、お客様の立場になって、ちゃんとした英語の文章をかける人が好ま
しい。
○幅広いネットワークを持っている人。 会計士、弁護士、などとの連携があると安心。

やっぱり、最後は「信用」です。



Q:日米、どちらの株がお勧めですか?
A:それは銘柄次第  日本の株をドルベースで購入することも可能なものもあります。

やはり世界情勢が株には影響します。

Q:これから金利があがるかもしれないとのことですが、リーマンショックのようになってしまうのか、どう思いますか?
A:金利があがることで、四半期ごとに国債を銀行に引き取らせることになることを考えると、
そこまでするかどうかは疑問。しかし、金利は上がってきています。
4.5兆のバランスシートを元にもどすためには、
たぶん、10年くらいのスパンを考えないといけないと思います。
あとは、トランプ大統領次第のところもあります。イエレン議長の代わりに誰を選ぶか。

Q:庶民の場合、高齢になった時に収入がなく貧困生活も考えられます。
 そういった方にはどんなものをお勧めしますか?
A:お金がなくなっても、生涯お金をくれるという商品もあります。
決して全額を預けてはいけませんが、そういったものをお勧めする場合もあります。
ただし、費用が少し高いです。 2%くらい、手数料上乗せされています。
また、途中解約の違約金も高いです。


Q:業績が良くない企業が、より良い優待券を出す傾向がありますか?
A:優待券を出すということは、その企業の従業員に負担がかかります。
この負担がその企業の業績の邪魔になると考えます。
優待券を出すよりも、配当をあげた方がいいと思います。

Q:国のリスクとカントリーリスクは同じですか?
A:国の金利があがれば、地方債の金利もあがります。
以前、レーティングが低い債券に保険会社が保険をつけていたのですが、
それで保険会社のお金がなくなってしまって、今はそういったものはほとんどありません。

Q:アドバイザーとはほとんど顔を合わせませんが、自分たちのことを理解して、アドバイスをいただける人を選びたいのですが、どうやってそういう人を探せばいいのでしょうか?
A:最初に全ての情報をアドバイザーに伝え、特に下がった際のこと、リスク管理に対し、どのような考えを持っているアドバイザーかを見極めること。
そして、1年に一度のMTGでも、そのたびに家族構成や状況が変わった場合もそれを伝え、何かあった際には、気軽に電話をしてみましょう。その時に、株に対してなども自分の意見を伝え、相手の考えを聞き、といったようにしていけば、もっと親密になれると思います。
お互いに連絡を取り合うのがいいですね。


Q:有料のアドバイザーと、無料で相談にのる証券会社のセールスマンがいますが、
 有料の場合、いくらくらいでしょうか?
A: 高い商品を売買する場合、1000ドルという手数料が発生する場合もありますが、
有料か無料かよりも、信用がおけるかどうかが一番大事です。
CFPというライセンスがあることで、高い値段を出すアドバイザーもいますが、
このライセンスを取るにはとても高い費用がかかりますが、
ファイナンシャルアドバイザーにこのライセンスがあったとしても、書類の下に小さく、税金、法律のことはスペシャリストに聞いてくださいと書いてあることが多いので、良い弁護士や会計士など、そういった方々とのネットワークがしっかりしている人を選んだ方がいいですね。
 
Q:コミッションが高いものばかりすすめるアドバイザーの見分け方
A:FINRAのサイトに全て掲載されているので、その経歴を見て判断した方がいいです。
また、勧められた商品をすぐ売ることができるか(1年や2年、明日売れる?)、
手数料はいくらかなどをを聞いた方がいいです。
これらをちゃんと説明してくれる人がいいです。

Q:アドバイザー 投資のことのみ相談? 教育資金は? 子供の学資保険
A:本来全部相談できます。
 でも、それぞれです。知識がある人、ない人、話をしてみて見極める。

学資保険:529プラン 
お金を入れるのは誰でもいいです。しかし、その入れる金額は受け取る人にとってはギフトになります。受け取る人が大学に進学する場合に必要なものの購入金額などは非課税になります。また、大学に進学をしない場合、オーナーが受け取ることもできます。そして受け取る人がオーナーになることも可能。オーナーの変更は何度でも可能。相続税対策にもなります。
ただ、美容学校などには使えません。フェデラルナンバーが発行されるところなら大丈夫。
アパートは、寮と同じくらいの家賃であれば使えます。
しかし、車は買えません。
生まれて、ソーシャルセキュリティーナンバーが発行されたら、すぐに始めた方がいいです。



 
#2017年セミナー

People Who Wowed This Post

2017年8月「新薬開発」講師:新原豊氏

thread
2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師... 2017年8月「新薬開発」講師...
副題:
新薬承認に至るまでに関わった研究、資金調達、治験、行政とのやりとりなど28年間の経験のまとめ。
1989年に先天性の疾患である鎌形赤血球の患者たちと出会い、痛みと死といつも面している壮絶な病気をもつ彼らの治療薬開発を思いたったのが28年前。それから、基礎研究、資金調達、治験を重ね、ついに2017年7月新薬としてのFDA承認を得た。この疾患を持つ成人患者には歴史上2つ目のFDA新薬承認であるが、小児患者にとっては史上初のFDA新薬承認となった。基礎研究、治験においての苦労もあったが、資金調達ではさらに苦い経験があり、機関投資家たちに騙されたといっても過言ではないようなエピソードもあった。行政とのやり取りでは難題もあり、時間もかかったが、常にサポートが感じられた。山あり谷ありの28年間から学んだことは多く、それらがこれから同じような仕事をする人々のアドバイスに少しでもなってくれることを願う。この経験において、何よりもありがたかったのは、多くの素晴らしい先輩や同僚, そして目標を共にして下さる、思いやりのある個人投資家の皆様に出会えたことである。
著書には、4分の1の奇跡(共著)、生命は「与える」と強くなる(サンマーク出版)、がある。

講師:新原 豊(にいはら ゆたか)氏 プロフィール

医学博士
エマウスメディカル株式会社最高経営責任者
UCLA医学部教授
1959年、東京生まれ。13歳の時に渡米。ハワイで高校を卒業し、カリフォルニア州の
ロマリンダ大学宗教学部を卒業。同大学医学部卒業。ハーバード大学公衆衛生学修士課程終了。
2000年、UCLA医学部准教授に就任。同年12月にエマウスメディカル社を設立。
2005年、医学部教授。
現在、これまで治療法がないとされてきた、鎌形赤血球病の治療薬を開発するエマウスメディカル社の最高経営責任者であり、今、アメリカの医学界で最も注目されている一人である。

講演内容:

この度、新薬がFDAで承認されました。
日本生まれの人間がFDAで新薬を承認されたのは初めてとのこと。

小さい頃は勉強には関心がなかったのですが、恩師にシュバイツァーの話を聞き、自分も「やりがいのある人生」を送りたいと思うようになりました。
そして、医師への道を志すことを決め、親に相談したところ、医学では米国が最先端だということで、先に渡米していた姉を頼ってハワイへ渡米。
もともとは医療宣教師になりたかったため、まずは宗教を勉強しました。その後医学部へ進み、医者となり、UCLAでガンと血液の勉強をすることになり、それから28年がたちました。
今日は、新薬開発までのこれまでの道のりをお話します。

もし、新薬開発の道に入る前、この仕事が28年かかると知っていたら、とりかからなかったと思います。しかし、時として知らないということが幸いとなり奇跡をもたらします。

CNBCが先日取り上げてくれた記事がありますが、25年前に始めた研究が実をなしたとかいてくださりました。
鎌形赤血球病は、ガンではないのですが、1990年ごろからある抗がん剤を使うと症状が治まるということで、その抗がん剤の使用が唯一の治療となりました。しかしそこには副作用も多く、私どもはそれ以上の治療法が必ずあると考え1992年から本格的に研究を始めました。
わたしがこの病気を研究するようになった理由は次の理由からでした。
1989年:腫瘍専門医を目指し、腫瘍内科の上席研修医となり3年間勉強をすることになりました。その際、腫瘍の勉強をすると、血液の勉強も必須となっておりました。
そして、血液学の勉強をしているとき鎌形赤血球の患者さんたちに出会ったのです。
鎌形赤血球症というのは、遺伝性の勉強で、黒人・ヒスパニックの方に起こる病気です。
アジアではインド、中東エリアでも見られます。
この病気の遺伝子を片方の親からだけ受け継ぐとマラリアに対して免疫をもつのですが、残念なことに、両親からその遺伝性の病気をもらってしまうと、とても症状のひどい鎌形赤血球症という病気となってしまいます。
鎌形赤血球症というのは、当時の自分と同じ世代の若い患者が多く、痛みもひどく、合併症も引き起こします。アフリカでは5歳までで死亡する例がほとんどです。先進国では感染病の合併症を防ぐことにより、平均寿命は40代の半ばぐらいとなっています。
私が29歳の時担当した患者さんたちは(10名)、頻繁に毎週、痛みを訴えて病院に来るのですが、
モルヒネを打っても全くきかず、患者さんが自分で呼吸ができなくなってしまうこともありました。
激痛を訴えるのですが、それが頻繁なため、麻薬が欲しい人たちではないかと当時は病院にも疑われている方もいらっしゃいました。
しかし、診療を続けるうちに、その病気がもっとわかるようになり、これといった治療法が無く、医療機関の人々にも誤解されているそれらの患者さんたちを助けたいと思うようになりました。
そんなころ、研修医卒業後、腫瘍科に籍をおくことで内定してしていた自分にそれらの患者さんたちを専門に診る血液内科へ将来進まないかとの誘いを受け、そちらに進むすることを決意しました。
鎌形赤血球症の患者さんを診ていて、1日でも寿命を伸ばしてあげたい、痛みを取り除いてあげたい、そんな思いを持って、血液内科にうつりました。
そして、働くことになったUCLAのハーバーUCLAメディカルセンターは、まだカリフォルニアに来たばかりの当時、医学部に進んでもいない自分が、その外観をみて、こんなところで働けたらと思った病院でした。

鎌形赤血球症:
血液が変形するだけではなく、硬くなってしまい、毛細血管を詰まらせてしまうため、詰まった血管のまわりの細胞が壊死して、やがて臓器不全などを引き起こす疾患です。
ようするに、脳梗塞のような状態が体中にいつもおきているような病気です。
そして、内科的に知られている病気の数々が合併症として発症します。
本当に悲惨な病気です。臓器不全は10代から20代のころにははっきりと表れます。
私は、研修を終えたら大学を去り、開業、もしくは医療宣教師を考えていました。しかし前記にありましたように、まず大学の腫瘍内科医からの誘いを受け、そのあと血液内科から誘いを受け、大学に残ることにしました。
大学の仕事はとても有意義なものとなっていったのですが、病院勤務が終わるのが午後8時、それから研究室に行き実験、論文という生活になり、時間のバランスをとるのに始めは戸惑いました。
研究を始めるにも、自分の考えを証明に至らせる仕事にかかる前に、まず周りの人たちに自分の仮説を納得させるためにプレゼンをする必要がありました。
自分ではうまくいくと思っても、周りの人たちは同じ考えを持っているわけではなく、いろんな意見を聞くことになります。それに対し、アイデアを先に進めるためには自分の意見を論文以上の文章にまとめたり、口頭で説明したりしながら、周りを説得する必要となりました。
そして、研究論文を出せたとしても、評価は様々で、最初に描かれる論評は酷評ばかりでしたが、それが当たり前なのだとやがて気付き、すこし図々しくなり、また打たれ強くなっていきました。

一生懸命かんがえ、仮説を訴えても、なかなかうまくいかないことがほとんどでしたが、なんとか
それらを乗り越えたとしても、次なる壁は資金調達でした。
最初は3000ドルの助成金をもらいましたが、それをもらうために、100ページから200ページの書類を一年に五回くらいだし、結果助成金をもらえるのは、そのうちの一回くらい。

これまで先輩がされてきた研究の礎をもとに自分の研究をすすめていくのですが、
やはり多くの反対意見、異論が出てきます。
そんな時、偉人伝などを読んでいると、すんなり物事を進めた人が少なかったことに気づき、
自分も諦めないで研究を続けました。

大学で教える仕事も結構わたしには大変で、テストを作る作業は特に大変でした。
クラスで教える時間、病棟で研究生を教える時間、そういった時間が結構あるので、研究の時間は限られたものでしたが、やがて助成金など得ることができ、助手を雇ったり、実験器具も購入するなどしながら、徐々に時間を作ることもできるようになっていきました。

研究を続けるには、忍耐力と裏付けのある仮説を立てることが大切とそのころから感じております。
自分が出したい結果にどんな因子が影響するのかを見極めることも大切で、それらを見落とすと自分の期待していた結果とは全く違うものがでてきました。

鎌形赤血球症の治療薬を開発するにあたり、鎌形赤血球特有の新陳代謝を利用することに思い当たりました。
パイロットスタディーとして、治験を行い、国立衛生研究局への助成金の申請を行っていたのですが、その難関の助成金申請を3年目に突破することができました。 
国立衛生申請局への助成金申請は他の助成金申請と少し違い、大学では必ず通ならければいけない壁で、上位5%くらいにならないと通らないと言われています。
本当は国立衛生研究局の助成金はもらえないと思っていたので、3度失敗したら、大学を去り、医療宣教師の道に行こうと思ってました。しかし、こうして助成金が通り、研究を続行なったのです。
そして、その次にはFDAの助成金ももらえることが決まり、
研究を続けることになりました。

しかし、どんなに良い結果を出しても、製薬会社は興味を持ってくれません。
というのも鎌形赤血球症は患者数が少ないため希少疾患として扱われ、ビジネスにならないと思われていたからです。
現在は、希少病こそビジネスになるということで、製薬会社も興味を持ってくれていますが、当時はそうではありませんでした。

私は助成金を申請し、研究をすすめている間、多くの方々の力をお借りし、助成金以外に500万ドルを集め第二次治験を行うことができました。
第二次治験の次は第3次治験です。そしてそのために1億ドルを集めることができたのです。
このお金はどうやって集めたのか、自分でもよく覚えていないのですが、いつも投資してくれる人を探して頭を下げていました。本当に感謝な気持ちと不思議な経験をした気持ちいっぱいです。

そして、私たちが開発を進めてきた新薬はこれらの患者さんたちに多くあるクリーゼを抑え、その上急性胸部症候群で呼吸ができなくなってしまう患者さんを63%も減らすことができました。
FDAもその結果をとても喜んでくださりました。

FDAへの新薬承認申請に関し、2万ページの書類が準備され2016年9月に提出いたしました。そして2016年11月に申請が受け入れられ、PUDFA(承認を決定する日)を2017年7月7日と設定されました。
しかし、1月、諮問委員会への出席を要請されます。諮問委員会は5月に行われましたが、この出席までの準備に100万ドルかかりました。
諮問委員会に呼ばれるということは何か問題があるということだと思うのですが、あとで聞いた話、世界にこの新薬の情報を発信する準備ために出席を要請されたようです。
そして、5月24日、諮問委員会においてFDA新薬承認することを推薦され、FDAからの様々な要請に応えるべく孤軍奮闘の日々となります。
2017年7月7日朝7時FDAから正式認証の連絡が電話とメールで届きました。
この時点で、SNSのViewは1日に4000人程度となっていました。

これまで希少疾患は製薬会社が見向きもしないものでしたが、今はそれが大きく変わっていて、他の会社も希少疾患の薬を開発しようと試みていますが、なかなかうまくいかない現状があります。

この28年間に出会った難関
毎月70万ドルから100万ドルを必要とし、それを、とにかく毎月調達するために頑張りました。
機関投資家は多くの場合、会社と個人投資家たちよりも有利になる、または会社と個人投資家たちに不利になる条件をつけようとしますのでそれらをできるだけ避けるようにしたのですが、会社が順調にデータを治験で出し始めたころ、彼らにつかまり、一度私は社長を辞めさせられました。いわゆる乗っ取りです。
私は一度は諦めようと思ったのですが、調査をいろいろした結果、いち投資家として訴訟することができる箇所をみつけたのです。そして腕利きの弁護士をつけ、個人資産を使って訴訟に入ることを決意しました。
そして、訴訟準備を整え、先方に明日訴訟を起こしますと告知したら、30分で撤退をするという
返事が来ました。少しあっけにとられました。
その機関投資家は毎年いろいろな会社を1つづつ潰し、利益を上げていっていた会社で、今訴訟を起こされると、今後のビジネスができないと思い、わたしの会社からは引き上げることを決意したようです。
それらのこともあり、ここまでの投資はほとんどが個人投資家によるものです。
艱難を通して、ここまで研究に関しても、良い意見と悪い意見があることがわかりました。
中にはわざと意地悪な意見を言う人もいることがわかり、良い勉強となりました。
97年に助成金をもらった時、ある大学教授から「手伝いたい」という連絡が来ました。
その方はこれまでのキャリアもあったので信用をしていたのですが、私が送った論文を内容を変えずに勝手に名前を変えて提出し、助成金を申請していることが発覚しました。そして、今後一緒に研究を続けていくことができないことを告げると、激怒。そして、私の研究を批判する側にまわりました。
当時、批判側の人たちは、私たちの研究へ非協力的だったのですが、今となっては、180度態度を変え、みんなが私たちの味方になっています。

経済的な艱難と言えば、FDAの申請など、コンサルタントを雇う必要があり、その費用は膨大です。
しかしそんな中、コンサルタントも様々で、1時間1000ドルチャージする人もいます。
ただ、無能な人や、嘘をつくコンサルタントもおり、簡単に解雇できない場合もありました。
良いコンサルタントを見つけると仕事はスムーズにいきますが、悪いコンサルタントに出会ってしまったが故に、お金と時間を無駄使いすることになりました。
また会計士も同じです。
良いコンサルタント、会計士を見つけると、時間の節約にもなり、手間も省け、またお金の節約にも繋がります。
こうした経験から人を見る目も養われました。

お金が必要なため、いろいろなところに出かけて行っていたので、 詐欺師にもあいました。はじめはまんまと騙されてしまいましたが、私たちの会社は全ての証拠を持っていたので、詐欺師との訴訟に勝つこともできました。
このように大変なこともたくさんありましたが、良い投資家との出会い、患者さんたちの喜びの声、そして、小さなステップでも乗り越えるたびに達成感を味わうことができ、仕事が続けられたことの喜びもありました。ありがたいことです。
今はこの先、大きなプロジェクトをいくつも抱える状況になっています。

沖縄に先日行ってきましたが、私たちの薬はサトウキビが原料になっています。薬の原料も日本のものを使い、いろいろな意味で日本にも貢献できたらと思っています。

二十九歳からはじめたこの仕事ですが、これまで28年間、続けてこられたのは支援してくださった皆さまへのおかげです。心からの感謝を申し上げます。
--------------------------------------------------
FDAが許可になったというニュースです。
8/15/2017にKABC and KFI で放送されたものです。
https://drive.google.com/file/d/0BxvPhIj89bEYbHFzdTBNVGJwRVE/view?ts=5994dcc4
#2017年セミナー

People Who Wowed This Post

2017年9月13日のセミナーの予定「 絶対損する株式投資!?債券ってなに?マネーマーケットファンドの仕組み」

thread
2017年9月13日のセミナー...
タイトル: 絶対損する株式投資!?債券ってなに?マネーマーケットファンドの仕組み

今回のセミナーは、
 1.こうすれば絶対損をする株式投資を実例もふくめて ご案内します。
 2.株のようにメディアに華々しく紹介されない債券の知識。
 3.マネーマーケットファンドの仕組み
 4.ファイナンシャルアドバイザーの見分け方、また将来証券マンを
   目指す人達へのアドバイス


勿論知識を広めたいと言う方も大歓迎です。

講師: 布川喜秋(ぬのかわ よしあき )氏

[プロフィール]

東京生まれ。12 歳で家族と共に渡米。1983 年 UCLA 卒(数学専攻)。1987 年アメリカ大和証券に入社 し、ロサンゼルス支店において機関投資家(主に銀行、ファンド会社、州政府など)向け債券セールスを 担当。91 年より米系証券会社、ペインウェバーにて個人向け証券投資のアドバイザーに。スイスの UBS がペインウェバーを買収することをきっかけに 2004 年独立。ウエスタン・インターナショナル証券 に所属。株式、債券、ファンド、401k 等リタイアメントプラン、保険、年金、トラストの作成アシストまで幅 広い分野の金融アドバイザーである。


* 開催日:9月13日(水)
* 時 間: 6:00 p.m. ― 6:30 p.m. (ソーシャルタイム)
      6:30 p.m. ― 8:30 p.m. (セミナー)
* 場所: ニューガーデナ ホテル   
      1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247
* テーマ:「絶対損する株式投資!?債券ってなに?
マネーマーケットファンドの仕組み」
* 講 師 : 布川喜秋氏

* 締 切 : 9月11日(月) 5:00 p.m.
-----------------------------------------------------------------------------------------------
サウスベイ マネジメント セミナー(South Bay Management Seminar)はアメリカ・ロサンゼルスのサウスベイ地域を中心とする日本人メンバーで組織されたビジネス、一般教養などの勉強会です。1995年4月に設立され、同年6月に第1回セミナーを開催し、以降原則として毎月1回セミナーを行い、会員がアメリカで企業経営に携わるうえで日々直面 する様々な問題について専門家を招いて勉強したり、会員同志で研究・話し合い等を行っています。

---お問い合わせ---
<SBMSへのお問い合わせ>
http://sbmseminar.org/contact

WEB: サウスベイ マネジメント セミナー(South Bay Management Seminar)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
#sbmsセミナー情報

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
    Page 16/38
  1. <<
  2. <
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. >
  15. >>