Search Bloguru posts

freespace

サウスベイ マネジメント セミナー( Southbay management seminar )は月一回のセミナーを中心に勉強し、時々に親睦をする、乃ち「よく学び、よく交友する」そのような会です。

日系パイオニアに感謝する講演会

thread
日系パイオニアに感謝する講演会 日系パイオニアに感謝する講演会 日系パイオニアに感謝する講演会 日系パイオニアに感謝する講演会 日系パイオニアに感謝する講演会 日系パイオニアに感謝する講演会 日系パイオニアに感謝する講演会 日系パイオニアに感謝する講演会 日系パイオニアに感謝する講演会 日系パイオニアに感謝する講演会
「日系パイオニアに感謝する講演会」が9月8日トーランスホリディインで開催され、サウスベイマネジメントセミナー(SBMS)は後援団体としてこのイベントに参加し、SBMSの9月の講演会の代行と致しました。「日系パイオニアに感謝する講演会」は400名を超える参加者があり極めて盛況裡に終わりました。

講演会の概要:

まず「日系パイオニアに感謝する会」の会長と「ロサンゼルス木鶏クラブ」代表を兼任する竹花晴夫さんから歓迎と感謝のご挨拶がありました。今回の講演会は「オレンジ郡日系協会」及びを含めた三者の共催による講演会でした。

その後、在ロサンゼルス日本国総領事館の松尾浩樹首席領事からご祝辞を頂き、第一部が始まりました。最初は5日前に100歳になられたばかりの浅井菊次さん(ロサンゼルス木鶏クラブ名誉代表)と一月ほど前に99歳になられた三宅明巳さん(オレンジ郡日系協会名誉会長)のお二人による大正・昭和・平成を日本と米国の両方で過ごされたご経験からのお話でした。

冒頭にお二人を紹介する映像が流されましたが、これが会場を笑いに包み、大盛況でした。お二人の過去の人生を伝える写真をもとに、昔大ヒットした「Saturday Night Fever」の曲と映像に合わせお二人が踊りまくるという楽しい合成映像でした。これは会の発起人の一人で、サムライの一員でもあるマジックベルTVの白井真由美さんのボランティア制作でした。

浅井さんと三宅さんは白いタキシードに胸には赤いバラというダンディな姿で、モデレーターの雲田康夫さんと鶴亀彰さんの二人の質問に答え、終始、極めて明るく、元気にお話頂きました。白装束に赤のお二人を引き立てるべく、モデレーターの二人は祝賀の意味も込め、黒と白の紋付き袴姿でした。お二人からは若い新一世に向けたお言葉も頂きました。

浅井さんは「若者よ、良き本を読め、そして感動し、人生は素晴らしかったと叫ばしめよ !」、三宅さんは一世のお父上から学び、そして99歳の現在も実行していらっしゃる話をなさいました。それは「私達は米国で永住権や市民権といった権利を与えられている。権利と同時に義務もある。地域に積極的に貢献する義務である」と熱弁を振るわれました。

お二人の対談の後、企画4「未来に繫ぐ」に参加し、日系人史を勉強し、二世ウィークの七夕祭りに参加した西大和学園の中学生26人の内、3年生の6人が登壇し、浅井さんと三宅さんに大きなバラの花束を贈り、勉強の成果を発表しました。彼らが一世と二世に捧げた七夕飾りはテーマ「Spirits of Togetherness」のカテゴリーで堂々の二位入賞を果たしました。

15分の休憩の後、黒いタキシードに身を包んだ23人の男性グリークラブ員による勇壮な442部隊を称える歌が合唱され、第二部が始まりました。最初はリトルトーキョーサービスセンター創設者で初代会長のビル渡辺さんによる50枚のスライドを見せながらの、個人的体験を含めたリトルトーキョーの過去、現在、未来のお話でした。

最後は目良浩一教授による日系人の歴史と将来についてのお話でした。日系史を学ぶ若者には是非知って欲しい内容でした。会場の外のロビーには移民関連の展示物もありました。ライトハウスハワイ制作の「元年者」というタイトルの、1868年、153人の日本人の若者がハワイに渡った記録記事等が展示され、コーヒー、紅茶、クッキーが提供されました。

以上。

People Who Wowed This Post

2018年10月27日(日)SBMS主催親睦ワイナリーツアー中止になりました。

thread
2018年10月27日(日)S... 2018年10月27日(日)S... 2018年10月27日(日)S...
今回のワイナリーツアーは中止となりました。
参加予定でいてくださいました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました事をお詫び申し上げます。

SBMS幹事会より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サンタバーバラ&ソルバンクを思いっきり楽しもう!”

サウスベイマネージメントセミナー会員の皆様、
           そしてご家族ご友人の皆様へ朗報!

特別企画のワイナリーツアーをご紹介いたします。
トーランスからバスで楽しくゆったりと、サンタバーバラ、ソルバング近辺の二箇所+αのワイナリーを回り、
美味しいワインの試飲と会話で休日を堪能しみませんか。

今回はSBMS特別企画と致しまして、
ソムリエのミッキー佐藤さんと4月の講師で旅のプロであるJTBの岩澤さんが同行して下さいます。

移動のバスの中ではミッキー佐藤さんのワイン講座を聴いて頂き、
そして現地では岩澤さんの観光案内を楽しんで頂きます。

こんな豪華なワインツアーなんて他では有りません!!!
サンタバーバラ&ソルバンクを思いっきり楽しもう!”

実施日時: 10月27日 ( 土)  
集合時間: 7時15分 (7時半には出発しますので時間厳守のこと。)
募集人数: 50名 (定員となり次第締切らせて頂きます。)
参加費 : 会員  $110 (早割 $100)    
非会員(会員の家族も含む) $120 (早割 $110)

※申込み早割期日 9月27日まで 
※キャンセルの規定:10月19日(金)までのキャンセルは全額返金、それ以降は返金できません。

集合:Harbor Gateway Transit Center 内の北の外れ 
   653-699 W 182nd St Gardena, CA 90248  (別紙参考)
https://www.parkme.com/lot/106214/harbor-gateway-transit-center-gardena-ca

対 象: SBMS会員優先。18歳以上。
     ご家族やご友人もご一緒にお申し込みになれます。

お申込み方法 :申込書に下記の要領でご記入頂き、トータル金額のチェックと共に会計担当・高橋章二宛てに郵送して下さい。

* 郵送前にE-mail info@sbmseminar.org宛てに
① 参加者氏名 ②E-mailと電話番号 ③ 会員か非会員かの明記 ④ 合計金額 をお送り頂けます様お願い致します。

ホームページにも記載されています。
https://jp.bloguru.com/sbms/330168/20181027


*旅行行程表、パーキングのご案内、申込用紙は添付フィアルをご覧ください。

ご質問等は info@sbmseminar.org 太田までご連絡下さい。

#sbmsその他お知らせ

People Who Wowed This Post

SBMS サンタバーバラ&ソルバンクワイナリーツアーのお知らせ

thread
SBMS サンタバーバラ&ソル... SBMS サンタバーバラ&ソル... SBMS サンタバーバラ&ソル...
サンタバーバラ&ソルバンクを思いっきり楽しもう!”

参加申込み早割期日は9月27日です。
お間違えの無いように!!! 


特別企画のワイナリーツアーをご紹介いたします。
トーランスからバスで楽しくゆったりと、サンタバーバラ、ソルバング近辺の二箇所+αのワイナリーを回り、
美味しいワインの試飲と会話で休日を堪能しみませんか。

今回はSBMS特別企画と致しまして、
ソムリエのミッキー佐藤さんと4月の講師で旅のプロであるJTBの岩澤さんが同行して下さいます。

移動のバスの中ではミッキー佐藤さんのワイン講座を聴いて頂き、
そして現地では岩澤さんの観光案内を楽しんで頂きます。

こんな豪華なワインツアーなんて他では有りません!!!
サンタバーバラ&ソルバンクを思いっきり楽しもう!”

実施日時: 10月27日 ( 土)  
集合時間: 7時15分 (7時半には出発しますので時間厳守のこと。)
募集人数: 50名 (定員となり次第締切らせて頂きます。)
参加費 : 会員  $110 (早割 $100)    
非会員(会員の家族も含む) $120 (早割 $110)

※申込み早割期日 9月27日まで 
※キャンセルの規定:10月19日(金)までのキャンセルは全額返金、それ以降は返金できません。

集合:Harbor Gateway Transit Center 内の北の外れ 
   653-699 W 182nd St Gardena, CA 90248  (別紙参考)
https://www.parkme.com/lot/106214/harbor-gateway-transit-center-gardena-ca

対 象: SBMS会員優先。18歳以上。
     ご家族やご友人もご一緒にお申し込みになれます。

お申込み方法 :申込書に下記の要領でご記入頂き、トータル金額のチェックと共に会計担当・高橋章二宛てに郵送して下さい。

* 郵送前にE-mail info@sbmseminar.org宛てに
① 参加者氏名 ②E-mailと電話番号 ③ 会員か非会員かの明記 ④ 合計金額 をお送り頂けます様お願い致します。

ホームページにも記載されています。
https://jp.bloguru.com/sbms/332773/sbms


*旅行行程表、パーキングのご案内、申込用紙は添付フィアルをご覧ください。

ご質問等は info@sbmseminar.org 太田までご連絡下さい。



#sbmsその他お知らせ

People Who Wowed This Post

2018年10月のセミナー 「最近のエコカー事情」

thread
2018年10月のセミナー 「...
「最近のエコカー事情」

タイトル「最近のエコカー事情」


概要
燃費、運転のしやすさ、最新機能、あなたは何を基準にクルマを選んでいますか?
これからのクルマに環境への配慮は欠かせません。
カリフォルニアに暮らす私たちは特に車への依存度が高い日常を送っているだけに、
近年益々注目度が高まっているエコカーに着目し、環境性能に優れたエコカーの最新事情、
そしてクルマと地球環境の未来について、プロの視点から解説いただきます。

講師:鈴木 敦 (すずき あつし)氏
プロフィール
2012年にハイブリッドカー専門店「エコドライブ オートセールス」を創業。
2013年に1号店をトーランスに出店、
2016年にはオレンジカウンティに2号店目を出店。
なお、販売で得た売り上げをアフリカなど砂漠化の進む地域に
苗木として送る慈善事業を行っており地球の緑化に貢献している。
これまでに寄付した苗木の累計数は約12万本にのぼる。

www.ecodriveautosales.com


* 開催日:  10月10日(水)
* 時 間: 6:00 p.m. ― 6:30 p.m. (ソーシャルタイム)
    6:30 p.m. ― 8:30 p.m. (セミナー)
* 場所:   ニューガーデナ ホテル   
    1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247

* テーマ: 「最近のエコカー事情」
* 講 師 :  鈴木 敦氏
* 連絡先:  太田光子 E-mail : info@sbmseminar.org
Tel: 714- 557-2424 
* 締 切 : 10月8日(月) 5:00 p.m.

出欠登録状況により会場の手配等をおこないますので、必ず登録をお願いします。
参加登録して頂きますと確認のメールが届きます。
http://www.sbmseminar.org/page/registration
SBMSのホームページ : http://www.sbmseminar.org

#sbmsセミナー情報

People Who Wowed This Post

「父を求める旅で学んだディープリスニング(心聴)の奇跡」

thread
SBMS講演記念写真 SBMS講演記念写真 ディープ・リスリングはもともと... ディープ・リスリングはもともとベトナムのお坊さん:ティク・ナット・ハン氏が始めたコミュニケ ーション方法です。 オランダ、日本、英国の潜水艦。 オランダ、日本、英国の潜水艦。 鶴亀氏の父とそのご家族。 鶴亀氏の父とそのご家族。 カチャと彼女の両親。彼女の父は... カチャと彼女の両親。彼女の父は鶴亀氏の父が乗る日本の潜水艦に撃沈された。しかし、その後、鶴亀氏の父が乗る日本の潜水艦は英国のキング艦長の乗る潜水艦に撃沈されている。 私も87名の戦友たちも皆、光り... 私も87名の戦友たちも皆、光り輝く天上で安 住しているよ」という、父の声が聞こえた気がしたのです。 その声を聞いた後、私と妻の想いは父達が沈めたオランダの潜水艦乗組員達に想いが飛びました。そ こで私と妻はオランダの海軍の基地に行きました。そして、花を捧げました。すると、オランダ海軍 潜水艦部隊のお偉いさん達が私が花を捧げたことに感動し、とても歓迎をしてくれました。 伊号166は、佐世保の管轄だっ... 伊号166は、佐世保の管轄だったので、佐世保に行き、調べたところ、慰霊碑が建立されていて、親 父の名前は3番目に刻まれていました。とても感動的な一瞬でした 英国の潜水艦テレマカス号のキン... 英国の潜水艦テレマカス号のキング艦長と。 これで世界には平和の樹、(りん... これで世界には平和の樹、(りんご、桜、梨)が3本。 ヘンク・ブッスマーカーと奥さん... ヘンク・ブッスマーカーと奥さん のエリーが私と妻を尋ねて来ました。彼は誰にも涙を見せない強い人ですが、僕は2度、彼の涙を見 ました。それは私と妻が彼の戦争中のインドネシアでの悲惨な体験をディープリスニングしたからで す。 エディさんは、日系二世の初恋の... エディさんは、日系二世の初恋の人にも再会することができました。
講師:鶴亀 彰(つるかめ あきら)氏[プロフィール] 1941年、太平洋戦争勃発の年に鹿児島県で出生。 60年安保の年に京都外国語大学に入学し、東京オリンピックの年に卒業。同年1964年、日本へ の外国人訪問客を誘致する旅行会社ニューオリエントエキスプレス入社。1966年、同社のロサン ゼルス支店勤務のため渡米。 ロサンゼルスならびにニューヨークで働いた後、1979年、中南米、欧州、アジアを巡る一年間の 世界一周旅行に旅立つ。 1980年に日本企業の米国ならびにメキシコへの進出を手伝うコンサルティング会社、カリフォル ニア・コーディネーターズ社をロサンゼルスで設立。 その後も、日米の仲間と一緒にシリコンバレーでビジネスカフェ社やオレンジカウンティで橋リンク 社などを設立。 2003年に妻と一緒に101日間の世界一周旅行に出たが、これが途中で、3歳の時に戦死した父 を求める旅に変わる。 その旅は2013年のシシリア島で開催された世界潜水艦会議まで続き、ある意味では現在もまだ続 いている。現在はビジネス活動からは引退し、プチ引きこもり状態で、執筆活動に専念している。現 在77歳。妻と息子と居候の義弟とワンちゃんと一緒にロミタ市在住。

***************************

父を求める旅で学んだディープリスニング(心聴)の奇跡

ディープリスニング

2003年に始まった父を求める旅は2013年まで続きました。もちろん、ずっと出っ放しではな く、マレーシアやオランダ、イギリス、アイルランド、日本、シンガポール、イスラエル、イタリア などを訪れてはカリフォルニアに戻り、少し仕事をしてはまた出掛ける年月の繰り返しでした。その 間に信じられないような不思議な出来事や出逢いがありました。戦争中の悲惨な体験から日本と日本 人を恨む多くの人々に出会いました。ところがそれらの人々と和解し、親しくなり、素晴らしい友人 関係を築くことが出来ました。その奇跡をもたらして呉れたのがディープリスニングでした。旅をし ている時はその言葉を私は知りませんでした。今から5年前にその言葉を知った時、私は知らずにい て、ディープリスニングを行っており、それが奇跡的な憎しみから愛情への転換を生じたのだと実感 しました。本当に奇跡は起こるんです。心理療法などに携わっていらっしゃる専門家の方などもこの ディープリスニングを使っていらっしゃると思います。
今日の講演を聞いて、このディープリスニングを知って、興味を持っていただけたら 嬉しいです。第二次世界大戦中に敵同士として殺し合った家族同士の間で起きた奇跡もですが、私達 の日常生活でもそれは起き得るのです。

私の妻と私の関係がとても良くなったのもディープリスニングが起こした「奇跡」の一つです。 我が家では、妻と、息子と、義理の弟と、モチという犬がおり、 妻の一番の大きな笑顔が向くのは、モチが一番で、二番目が息子で、三番目が彼女の弟で、最後が僕 だったのですが、最近ではまだモチには負けますが、2番目にランクアップしました。その内にはモ チを抜いて1番目になるかも知れません。

ディープ・リスリングはもともとベトナムのお坊さん:ティク・ナット・ハン氏が始めたコミュニケ ーション方法です。最近ではビジネスの場でも活用され、Googleでもディープリスニングを取り入れて、社員同士のコミュニケーションが良くなり、成果を上げているそうです。コンパッショネイト・ リスニング・プロジェクトなど、ディープリスニングから派生したものが今世界中で行われています 。

私がディープリスニングを勉強しだしたのは父を求める旅が終わった2013年、今から5年前です が、私と妻が知らずして行っていたディープリスニングがどんなものだったのか、少しお話させて頂 きたいと思います。私の父が乗る潜水艦が、オランダの潜水艦を撃沈し、36名の乗組員が戦死しま した。そしてイギリスの潜水艦が私の父の乗る潜水艦を撃沈し、父を含め88名の乗組員が戦死しま した。

インドネシアの潜水艦基地を出港する間際に新婚の妻の妊娠を知らされ、喜びと共に出征した若いオ ランダ海軍士官。しかし、日本の潜水艦に撃沈され、帰らぬ人に。そして、7ヶ月後に生まれた子供 の名前はカチャ。父を知らないことから、2003年5月、ボルネオ沖まで父の軌跡を求めて旅に出 、 潜水技術を学んで潜ってみるなど、父を追い求めた。しかし、その時は父の潜水艦は発見出来なかっ た。

そして、私は2003年11月に彼女とオランダで出会うことになるのです。 その前月に私は父の潜水艦が沈んでいるマラッカ海峡で父と87名の乗組員にブーゲンビリアの花を 捧げました。そして、父の戦死から59年ぶりに父とであった気がしました。

私の父は38歳で死亡 。 その時、現地の案内人が、この海底は柔らかいので、伊号166は泥の中だろうと言われ、私はとても 悲しくなりました。ところが、海も空も夕日で赤く、黄金色の光に燃えていました。その時に、私は 「アキラ、ありがとう。遠いところから訪ねて呉れてありがとう。赤いブーゲンビリアの花もありが とう。今悲しんでいるようだが、その必要はないよ。私も87名の戦友たちも皆、光り輝く天上で安 住しているよ」という、父の声が聞こえた気がしたのです。 その声を聞いた後、私と妻の想いは父達が沈めたオランダの潜水艦乗組員達に想いが飛びました。そ こで私と妻はオランダの海軍の基地に行きました。そして、花を捧げました。すると、オランダ海軍 潜水艦部隊のお偉いさん達が私が花を捧げたことに感動し、とても歓迎をしてくれました。 その後、カチャから連絡が来たのです。カチャは私にどうしても会いたいらしく、熱烈なEmailを送 ってくださいました。しかし、父、日本が沈めた潜水艦に乗っていた人を父にもつカチャに会うのは ためらいを感じました。けれど、私は会うことにしました。そしてそれが現在も続く素晴らしい出逢 いになりました。

父と一緒の潜水艦に乗っていた人たちのことは私は何も知りませんでした。父が機関長を務めていた 伊号166は、佐世保の管轄だったので、佐世保に行き、調べたところ、慰霊碑が建立されていて、親 父の名前は3番目に刻まれていました。とても感動的な一瞬でした。

父の戦友たちの遺族を探す2004年3月の旅でもう一つの奇跡が起きました。それは元英国海軍将 校の男爵サー・ピーター・アンソンとの出逢いです。私の父は、イギリスの潜水艦に沈められました という話をし、父の潜水艦とそれを撃沈したイギリスの潜水艦、テレマカス号の話をしたところ、 彼が調査を約束して呉れました。そしてそれから一か月半後に、何とテレマカス号の艦長が94歳で 健在でアイルランドの15世紀に建てられたオーランモア城というお城で娘夫婦や孫たちと住んでい る事を連絡して来ました。
私は妻とそして息子と一緒にアイルランドのオランモア城を訪れ、キング 艦長と出会いました。ここではカチャも合流しました。 カチャ(父の潜水艦が日本の潜水艦に沈められた)鶴亀氏(イギリスの戦艦に父の潜水艦を沈めらた) キング艦長(日本の潜水艦を沈めた) この3組が一堂に会している奇跡。そして、この奇跡を記念し、3組でりんごの樹の植樹を行いまし た。

キング艦長はPTSDを患い、子供や家族の愛情にも癒されず、59歳から63歳まで単独世界一 周ヨット航海を行い、大自然の中で生活しました。自然に癒されたとキング艦長も語っていました。 94歳で私が出会った時も大変お元気でした。 実は父の乗っていた船には生き残った人が10名いました。その後の長い年月の間に8名の方は亡く なり、私は幸いに残りのお二人とお会いし、父の最後の様子を聞く事が出来ました。

2005年4月 にオランダとアイルランドの家族が日本を訪れ、佐世保の東山海軍墓地にある潜水艦慰霊碑の前で日 英蘭3ヶ国の3家族と伊166潜水艦の乗組員遺族、そしてこの生存者の方、全員で世界の平和を祈 り桜の植樹をしました。

私が出会った大きな奇跡の一人がヘンク・ブッスマーカーです。 彼のお父様はオランダ潜水艦隊の総隊長でしたが、彼の潜水艦も日本との戦いの中で沈みました。そ れに加え、彼は14歳の時から17歳まで、インドネシアで日本軍の捕虜になっていた経験もあった そうです。思い出したくもない過酷な経験だったそうです。その彼と私はオランダ海軍からの招待に より2006年7月にオランダを訪れた時に出会いました。

オランダの海軍兵学校の庭に日英蘭の潜 水艦関係者が集い、ここでも友情と平和の植樹をしました。ここでは梨の木を植えました。 これで世界には平和の樹、(りんご、桜、梨)が3本。その翌年、ヘンク・ブッスマーカーと奥さん のエリーが私と妻を尋ねて来ました。彼は誰にも涙を見せない強い人ですが、僕は2度、彼の涙を見 ました。それは私と妻が彼の戦争中のインドネシアでの悲惨な体験をディープリスニングしたからで す。ヘンクの娘さんはオランダで厚生省大臣をしており、8月15日のオランダにとって戦勝記念日 に演説を行ったのですが、その演説の中で、これまで日本嫌いで日本製品なども絶対買わなかった父 がmade in Japanのデジカメを買って来たことを驚きをもって話していたことを後で知りました。 ヘンクの娘さんは、父はロサンゼルスで私たちと会って変わったヘンク氏の過去の恨みを越えて、 前を向いて生きていくことの大切さをその演説の中で語っていました。

話は2006年に戻りますが、オランダ海軍兵学校での植樹祭の後、私と妻はキング艦長をお城まで 送り届けました。本当に偶然ですが、その翌日は2006年7月17日、この日、キング艦長に私は聞きま した。「あなたは今日が何の日か知っていますかと。」私が「あなたが私の父が乗っていた潜水艦を 沈めた日ですよ」と伝えたところ、彼はOh Noといい、顔を両手で覆いました。しかし、その手を取 った時、彼の表情はとても無心で無邪気な感じがしました。私と妻はその時の彼の様子をみて、笑い 出し、恨みなどはどこかに吹き飛んでしまいました。

オランダとアイルランドの旅から戻って来た後、私のこと(三つの元敵同士だった潜水艦家族の友情 )がDaily Breezeに掲載され、いろんな人が私にコンタクトとって来ました。そのうちの一人は、真 珠湾攻撃の英雄からのものでした。真珠湾攻撃英雄のエディ・ブルックス。私は彼に対してもディー プリスニングを行いました。そして本当に親しくなりました。彼は、その昔、サンペドロ高校に通っ ており、同校にフェリーで通学していたターミナルアイランドに住んでいた日本人をよく知っていて 、初恋の人がいたり、柔道を教えてもらったりなどしていたそうです。私はターミナルアイランドの 当時の会長の巽さんに連絡を取り、エディさんを新年会にお連れしました。そして、驚くべきことに エディさんは、日系二世の初恋の人にも再会することができました。エディさんは当時杖をついてい ましたが、その杖もどこへやらです。そのエディさんは、私に永遠の友達になって欲しいと言ってくれました。そのエディが亡くなった後も、エディの息子が、父の後を継いで、私と永遠の友達になり たいとも言ってくれました。ここまでが、10年分のお話を簡単にお伝えしたものです。

「ディープリスニング」とは相手の表面的な言葉を聞くのではなく、相手の感情の襞を感じ、聞き取 る事です。一つの物事を話していても、みんなが同じ視点で話を受け取っているとは限りません。相 手の目を見て、とにかく相手の話をとことん聴くことで、相手の言葉の奥底に隠れているものが見え てくるのです。字ずらで感情をぶつけ合うのではなく、相手の本心を感じとり、そのものに対処をす ることで、その相手との関係がとても良くなるのです。聴くことはと時に忍耐が必要ですが、じっく り聴くことが大切です。相手に対する尊敬「リスペクト」を持って、接して、耳を傾ける。 そうすることで、色々なことが好転、そして奇跡が生まれるはずです。私たちは沈黙を恐れます。 でも、コミュニケーションというものは黙っていても取れるのです。私は今、人と話すときは、なる べく自分を空っぽにしています。相手の心の内を聞き取るようにしています。意見をしない。アドバ イスをしない。中断しない。みなさんもぜひ、ディープリスニング、お試しください。
#2018年セミナー

People Who Wowed This Post

2018年7月「人生100年時代、人生の後半が楽しくなる脳習慣」

thread
2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 2018年7月「人生100年時... 右脳と左脳の働きが同じかどうか... 右脳と左脳の働きが同じかどうかの実験。新聞紙を半分に切って左右同時に紙を丸めると均等に丸まらないのは、左右の脳の働きが劣っている証拠。 丸めた紙をお手玉をするように上... 丸めた紙をお手玉をするように上に放り投げて受け取れるかどうか! 目が劣ってくると紙を落としてしまう。しっかり丸めて紙を見ることができるかどうか。 本日の参加者94名でした。 本日の参加者94名でした。 2018年7月「人生100年時...
タイトル:「人生100年時代、人生の後半が楽しくなる脳習慣」

「脳は歳をとると衰える」が長い間の常識だった。しかし、脳は二十歳を過ぎても成長を止めず、一生成長を続けることがわかってきた。脳には番地があり、脳番地ごとに、経験し、成長していく。もし脳の中に病気の脳番地があったとしても、病気以外の脳番地は健常な脳番地であり、元気な脳番地を使い続けることで、生涯、脳の形が個性的に成長していきます。人生の前半にどんなに成功しても、まだ人生は半分あります。人生前半の失敗と成功にとらわれることなく、人生100年時代の後半がもっと楽しくなる生き方、日々、脳が健康になる脳習慣についてわかりやすく講演いただきます。


講師:加藤 俊徳(かとう・としのり)
1961年 脳内科医、医学博士、加藤プラチナクリニック院長。
昭和大学客員教授。
14歳のときに「脳を鍛える方法」を知るために医学部への進学を決意。
1991年 現在、世界700カ所以上で脳研究に使用される脳活動計測
fNIRS(エフニルス)法を発見。
1995年から2001年まで米国ミネソタ大学でアルツハイマー病や脳画像の研究に従事。
発達障害の脳の原因、海馬回旋遅滞症を発見。
帰国後、慶應義塾大学、東京大学での研究を経て、
2006年、株式会社「脳の学校」を創業。代表を務めていらっしゃいます。
脳力診断法の開発や交通安全対策のための脳研究を推進。
2013年、加藤プラチナクリニックを開設。
MRI脳画像を用いて1万人以上の人を診断・治療。
発達障害や認知症などの脳が成長するための脳医療を実践。
脳トレ処方も行う。

著書『脳の強化書』(あさ出版)、
『夢をかなえる10歳からの脳番地トレーニング』(文渓堂)、
『脳を強化したければ、ラジオを聴きなさい』(宝島社)
『定年後が楽しくなる脳習慣』(潮新書)
『50歳を超えても脳が若返る生き方』 (講談社+α新書)など多数。

加藤プラチナクリニック  http://www.nobanchi.com
(株)脳の学校 http://www.nonogakko.com/



******************************************

今回でSBMSでは4回目の講演になります。

人生は100年の時代、人生が長くなりました。

ソフトバンクが開発したペッパー君が行う脳トレアプリ、ペッパーブレインは加藤先生が10年前に発明した「脳番地システム」で動いています。

新潟県生まれ

歳を重ねたら、自然と交わることが大切。人工物は揺らぎが足りない。
揺らぎとは変化、その変化が人には必要なのです。
その変化を与えてくれるのが、自然なのです。

小学校2年の時、教科書が落ち着いて読めませんでした。
当時、学校でも担任の先生から心配されていることを母親が聞き、自分でも焦りを感じ、
なんでもいいから1位になるぞと決め、トレーニングを開始。
その結果、筋骨隆々な身体を手に入れたのですが、中学3年の時、脳だけ鍛えていないことに気づいた。


脳を強くするためには、脳に貯金を作ること!
脳に貯金するためには、社会から孤立しないこと。
地位などではなく、友達がいたり、仲間がいるなど、社会的に孤立しないこと。

アルツハイマー病は予防するしかないのです。
アルツハイマー病が完治した人はいません。世界中に誰もいません。
心臓病やガンは完治できても、認知症は完治ができないので、予防するしかないのです。


一生成長する3つの方法
1:脳はいくつになっても成長します。

2:80歳になっても、90歳になっても成長します。
  そして、欲を持ち、毎日、食事と睡眠を自分で気をつける

3:毎日、自分の脳を喜ばせる
  頭が良いことは100年持ちません。
  ただ、長く教育を受けたほうがボケないと言われています。
  イタリアのシスターで、文字が読める人と読めない人では、読める人の方がボケにくい。


2004年 老化に挑むというNHKスペシャル(加藤先生が監修)

    103歳のミサワタキさんは、93歳の時に初めて俳句を習い、
    講談社から103歳で俳句集を出版。
    60代の娘さんと一緒に住みながら、二人で俳句を楽しんでいらっしゃいます。

    北海道富良野にお住まいの102歳のオオミヤショウヘイさん
    100m走で新記録を達成。
    しかし、90代の時は寝たきりの生活をされていました。

    ショウチさん 韓国語・中国語を話し、100歳から5年間、毎年世界旅行。
    そして、105歳でギネスブック。

100歳になっても人生豊かに暮らせるということを、この番組で痛感し、
さらに研究を進めてきました。


健康であるためには、両手、両足を使うことが大切です。
右利きの人は右脳がMRI脳画像で診断するとスカスカ。
右手を使うためには、左の脳を使います。
左手はその反対。
両効きの人は両方の脳を使っている。


通常私は人の脳を鑑定し、経営アドバイスや脳トレの紹介などをしています。

トレーニング方法。
1:新聞を用意してください。
 見開きの一枚を半分に切って、1枚づつを両手にもち、手だけで丸めていく。
 同時に行う。

2:それを片手で投げて取る。取れますか? この掴むことが大切。

3:できなくてもやってみてください。
  できない、掴めないと思う人は、目を離してしまっているからです。
  しっかりと投げたものを見続けて入れば掴めます。
  眼球運動がしっかりと出来ていないことが取れない、掴めない理由です。

4:2つの丸めたものをお手玉のように、投げ上げて、逆の手で掴む。
  またその逆の手で投げて、その逆の手で掴む。

5:上記4を足踏みしながらやり続ける。

こうして、目を動かしながらの運動を繰り返して見てください。
また、午前中に脳を覚醒してください。 
脳みそのクリアに働く時間を午前中に!
両手、両足を使うこと。これが大切。

脳が一番重いのは、年齢的に、女性は16歳、男は18歳

この年齢までに脳の形はどんどん変わって行きます。
そして、その後は脳の中身が成長しています。

脳は1歳を過ぎると、どんどん細胞が減って行きます。
何歳でも、使っても使いきれないほどたくさんの未成熟の潜在能力細胞があるのです。
一人一人、細胞を全て使い切るまでには人生が短すぎるのです。

脳は、経験をベースにしているので、他人のものと入れ替えることはできません。
オンリーワンです。

脳は経験して形を変え、一生成長する期間。

人間の脳は経験をもとにしています。
そして、脳みそはその経験をもとに成長しています。

50歳前後から何もしないと、老化のベクトルが強くなります。

アルツハイマー病の進行などは20年くらいのペースで進みます。
頭をぶつけただけで、10年後、認知症になることもあります。
各スポーツなどや事故などで頭に打撃を受けると、ゆっくりと認知症に進む場合もあります。

認知症の予防は「遅過ぎることはない、早過ぎることはない」と言われています。

ある人の例。
80歳でドラムを始め、1年間で脳が成長。

認知症、
アルツハイマー病になると、海馬が萎縮します。
認知症の65%がアルツハイマー病。
認知症になってもすぐに鬼籍に入らず、介護の時間が長いのが日本人。
白人は認知症になってから他界するまでの時間が日本人に比べて早い。

認知症の初期というのは、MRI脳画像ではほとんどわかりません。

運動しない時間が長いと思考系も衰えます。

では、アルツハイマー、認知症にならないためには、
40歳の行動力を継続する。

脳は、脳番地ごとに強化できます。
思考、伝達、理解、聴覚、視覚、感情、記憶、運動、
これらの脳番地の1箇所だけを使うのではなく、満遍なく使うこと。

認知症は聴く能力が特に大切。
人の話を聞くのが難しくなったら危険です。
語尾の最後まで人の話は聞くようにしましょう。

朝起きたら、骨折には気をつけてほしいのですが、
両手両足を使うことをしましょう。
そして、欲を持ちましょう。そして、食事と睡眠を自分で気をつける。
夜9時に寝れば脳が健康になります。

睡眠:サーカディアンイズム

メラトニンなど脳内の分泌物が最も出るのは夜9時から朝3時まで

夜間勤務は体調を崩しやすい。

徹夜をしてしまうと、注意が散漫になってしまい、楽しい気持ちや人の喜怒哀楽も感じにくく、
感情が鈍感になってしまいます。
一日の睡眠時間が5時間以下だと自殺率も高まります
6時間以下、鬱になりやすい。また9時間以上寝るという寝すぎの人も鬱になりやすいです。

韓国、日本などは睡眠時間の平均が減っています。
米国など他の国は睡眠時間の減りはす小さい。

1963年 100歳以上 153人。
2017年100歳以上 6万7824人 (女性87%、男性13%)

認知症が世界的に増えると言われている年齢は、78歳。

認知症は20年程度をかけて進展して行きます。
海馬に沈着がなければ、症状は出ません。

なぜ女性が男性が比べて長生きかというと、女性の家事力ではないでしょうか?
さらに、女性は男性に比べて欲張り、好奇心旺盛。
男性は50歳を過ぎて欲が減っていくのが普通。男性はもっと欲を出してください。

成長するのう。

結婚していない肥満体の男性 認知症の発症率が非常に高いと言われています。

BMIが30以上
肥満は思考力低下につながる


女性のボケ方
今タバコ吸っている人は4倍以上
中高年の高コレステロール
糖尿病
エストロゲン低下(色気が認知症の予防につながる)


代謝が悪い。甲状腺の働きが低いとボケやすい


物忘れの人
プラズマローゲンやDHA、DPAなどをとってください。
脳の中には老廃物が溜まって行きます。この老廃物を正しい食事で貯めないようにしましょう。

我慢できない人
コーラ、アルコールなどの刺激物に物質依存しやすい


睡眠時間は長くても短くてもダメ
日中に光が足りないと眠りに影響する
運動不足は睡眠時間が浅くなる
食事の時間は大事。
寝る前のスマホはダメ。メラトニンの抑制に影響。眠りが浅くなる原因になります。

一週間睡眠健康チェック
生死を分ける42時間。
1週間の睡眠時間の合計
0時すぎに就寝   週に何日
6時間以下     週に何日

子供が昼寝をするとIQが上がると言われています。
大人は午後3時前の昼寝としてください。

ちゃんと眠れる、規則正しい生活をしていると能力が上がってくると言われています。

自分の脳を喜ばせる。
マンネリ生活をしてしまうとマンネリ脳になってしまいます。
新しい挑戦でマンネリ脳にならない。

幼い頃成績がいいと、頭の中にいろんな知識があり、大人になるとすでに知っている情報が多いので、脳を使わなくなる。
面倒と思ってやらないとボケの始まり。
面倒と思っても、それをやり続けると、ボケにくい。
50歳以降は、自分の中でちょっとだけ能力を高め続けることが大切。

視覚系を使わないこともダメ。
良いものをワクワクしながら見ることも大切。
私最近ボケてきたなと思った方は、若い頃の写真を集めて、写真集を作ってみてください。
さらに、50歳以降の写真集を作ってみてください。
認知症の方でもこの写真集を作ってもらうと、検査の結果が以前よりもよくなります。
昔歌った校歌や昔流行った曲などを歌うことも効果的。

マンネリチェック

睡眠時間6時間以下
面倒と思うことが多い
午前中、眠い日がある
3年以内に実施した夢がない
一年以上旅行にでかけていない
カラオケの持ち歌が増えていない
定期的にやるスポーツがない
スマホが近くにないと不安
コンビニ弁当が週3日以上


大人のADHDは20人に一人と言われています。


人生は2度あります。
目を閉じて、人生で楽しかった思い出を3つ、思い出してください。
その思い出が50歳以降の新しい楽しい思い出をどんどん増やして行きましょう。
人生は50歳からの思い出で決まります。

まず幼い頃の思い出のアルバムを作りましょう。みましょう。


脳を鍛えるためにいいこと。
1:脳ドリル
2:夕日をみる
3:間違い探し

私は日本人が最強の脳を持っていると思っています。
幻冬社から「日本人が最強の脳を持っている」という本も出版しました。
他の国の人が真似できない、感謝、思いやり、礼節、道徳心の向上
これが日本人の素晴らしさです。

ロサンゼルスの皆さん、頑張ろう!
(最新刊『50歳を超えても脳が若返る生き方』 (講談社+α新書)を参照)
#2018年セミナー

People Who Wowed This Post

2018年9月のセミナーは9月8日(土)への振り替えとなります。 

thread
2018年9月のセミナーは9月... 2018年9月のセミナーは9月...
2018年9月のセミナーの振り替えのお知らせ

SBMS幹事会は9月の月例セミナーを9月8日(土)に多団体との合同講演会として振り替えさせていただくことになりました。

〔経緯のご説明〕
今回の講演会の講師の一人、今年100歳になられる浅井菊次さんは 当初の計画はSBMSセミナーに講師としてお迎えする予定でしたが、今年が明治維新と日系移民150年の年でもあることから、より多くの在米日本人にもお話を聞いてもらいたいということから、他の団体と協議して会場規模を大きなところに移し講演会の後援をさせて頂くことになりました。

つきましては、今回のセミナーはSBMSの9月の月例セミナの振り替えとなりますので講演会にはお申込み頂いた皆様には当日チケットをお渡ししますので必ず参加申し込みをして下さい。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

 【 日系パイオニアに感謝する講演会】

  日時 2018年 9月8日(土) 開場12時 開演13時

  場所 Holiday Inn Torrance
     19800 Vermont Ave. Torrance CA

  1部 演題(パネル形式対談)
  ”199歳からの遺言 ” 浅井菊次100歳と三宅明己99歳 移民生活を語る

  2部 講演 演題:日系人の歴史と将来  
  BILL WATANABE氏 と 目良浩一氏の講演

 入場料 20ドル

尚 SBMSの会員の皆様にはSBMSが入場料20ドルを負担いたします。
参加ご希望の方は8月15日までに申し込みをお願いします。
セミナーお申込みはこちらです。
http://www.sbmseminar.org./page/registration#会員

会員以外の方は参加費は$20のところ、$15(SBMSが$5負担いたします。)
月例セミナーの参加費と同額にさせて頂きますが、必ず参加登録が必要となります。
お申込みはこちらから
http://www.sbmseminar.org./page/registration#非会員

当日会場受付にてチケットをお渡ししますので、必ず上記からの登録お願いします。

席数に限りがありますのでお早めに登録お願い致します。

#SBMSセミナー情報

People Who Wowed This Post

2018年8月のセミナーの予定 「父を求める旅で学んだディープリスニング(心聴)の奇跡」

thread
2018年8月のセミナーの予定...
タイトル:「父を求める旅で学んだディープリスニング(心聴)の奇跡」

 2003年、私は3歳の時に戦死した父を求める旅を妻と一緒に始めました。その旅は予想もしない不思議な出逢いの連続で2013年まで続きました。

父が機関長として乗っていた潜水艦が、ボルネオ沖で沈めたオランダの潜水艦の機関士官の娘さんとの出逢い。
逆に父達の潜水艦をマラッカ海峡で撃沈したイギリスの潜水艦の艦長との出逢い。
インドネシアで日本軍の捕虜収容所で悲惨で過酷な日々を過ごし、日本と日本人を生涯憎んだ人との出逢い。
フィリピンでの日本軍との戦いで父親を失ったアメリカ人の海軍将校との出逢い。
真珠湾攻撃でアメリカ側の英雄と称えられた人との出逢い。

 それらの人々との和解と友情を築いたのがディープリスニングでした。これはベトナム人僧侶のティク・ナット・ハンが始めたコミュニケーションの方法です。

 10年間の父を求める旅での経験を皆様と共有して頂ければと思います。
この方法は多くの人々に役立ち、人と人とを深く結びつける可能性のあるコミュニケーションの方法です。

講師:鶴亀 彰(つるかめ あきら)氏[プロフィール]

1941年、太平洋戦争勃発の年に鹿児島県で出生。
60年安保の年に京都外国語大学に入学し、東京オリンピックの年に卒業。同年1964年、日本への外国人訪問客を誘致する旅行会社ニューオリエントエキスプレス入社。1966年、同社のロサンゼルス支店勤務のため渡米。
ロサンゼルスならびにニューヨークで働いた後、1979年、世界一周旅行に旅立つ。
1980年に日本企業の米国ならびにメキシコへの進出を手伝うコンサルティング会社、カリフォルニア・コーディネーターズ社をロサンゼルスで設立。
その後、日米の仲間と一緒にシリコンバレーでビジネスカフェ社やオレンジカウンティで橋リンク社などを設立。
2003年に妻と一緒に101日間の世界一周旅行に出たが、これが途中で、3歳の時に戦死した父を求める旅に変わる。
その旅は2013年のシシリア島で開催された世界潜水艦会議まで続き、ある意味では現在もまだ続いている。現在はビジネス活動からは引退し、プチ引きこもり状態で、執筆活動に専念している。現在77歳。妻と息子と居候の義弟とワンちゃんと一緒にロミタ市在住。


* 開催日: 8月8日(水)
* 時 間: 6:00 p.m. ― 6:30 p.m. (ソーシャルタイム)
     6:30 p.m. ― 8:30 p.m. (セミナー)
* 場所:  ニューガーデナ ホテル   
     1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247

* テーマ: 「父を求める旅で学んだディープリスニング(心聴)の奇跡」
* 講 師 :  鶴亀 彰(つるかめ あきら)氏

#SBMSセミナー情報

People Who Wowed This Post

2018年7月度セミナーの予定 「人生100年時代、人生の後半が楽しくなる脳習慣」開催日が第3水曜7/18に変更

thread
2018年7月度セミナーの予定...


開催日が7/18(水)第3水曜日に変更!!

タイトル:「人生100年時代、人生の後半が楽しくなる脳習慣」

「脳は歳をとると衰える」が長い間の常識だった。しかし、脳は二十歳を過ぎても成長を止めず、一生成長を続けることがわかってきた。脳には番地があり、脳番地ごとに、経験し、成長していく。もし脳の中に病気の脳番地があったとしても、病気以外の脳番地は健常な脳番地であり、元気な脳番地を使い続けることで、生涯、脳の形が個性的に成長していきます。人生の前半にどんなに成功しても、まだ人生は半分あります。人生前半の失敗と成功にとらわれることなく、人生100年時代の後半がもっと楽しくなる生き方、日々、脳が健康になる脳習慣についてわかりやすく講演いただきます。


講師:加藤 俊徳(かとう・としのり)[プロフィール]

1961年 脳内科医、医学博士、加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。
昭和大学客員教授。発達脳科学・MRI脳画像診断の専門家、脳番地トレーニングの提唱者。14歳のときに「脳を鍛える方法」を知るために医学部への進学を決意。1991年 現在、世界700カ所以上で脳研究に使用される脳活動計測fNIRS(エフニルス)法を発見。1995年から2001年まで米国ミネソタ大学でアルツハイマー病や脳画像の研究に従事。発達障害の脳の原因、海馬回旋遅滞症を発見。帰国後、慶應義塾大学、東京大学での研究を経て、2006年、株式会社「脳の学校」を創業。脳力診断法の開発や交通安全対策のための脳研究を推進。2013年、加藤プラチナクリニックを開設。MRI脳画像を用いて1万人以上の人を診断・治療。発達障害や認知症などの脳が成長するための脳医療を実践。脳トレ処方も行う。著書『脳の強化書』(あさ出版)、『夢をかなえる10歳からの脳番地トレーニング』(文渓堂)、『脳を強化したければ、ラジオを聴きなさい』(宝島社)『定年後が楽しくなる脳習慣』(潮新書)など多数。
加藤プラチナクリニック  http://www.nobanchi.com
(株)脳の学校 http://www.nonogakko.com/


* 開催日:  7月18日(水)
* 時 間:  6:00 p.m. ― 6:30 p.m. (ソーシャルタイム)
        6:30 p.m. ― 8:30 p.m. (セミナー)
* 場所:   ニューガーデナ ホテル   
    1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247

* テーマ: 「人生100年時代、人生の後半が楽しくなる脳習慣」
* 講 師 :  加藤俊徳(かとう としのり)氏
* 連絡先: 太田光子  Tel: 714- 557-2424 
* 締 切 :  7月16日(月) 5:00 p.m.


#sbmsセミナー情報

People Who Wowed This Post

「宮中歌会始と両陛下からのご下問」

thread
「宮中歌会始と両陛下からのご下... 「宮中歌会始と両陛下からのご下... 「宮中歌会始と両陛下からのご下... 「宮中歌会始と両陛下からのご下... 「宮中歌会始と両陛下からのご下... 「宮中歌会始と両陛下からのご下... 「宮中歌会始と両陛下からのご下... 「宮中歌会始と両陛下からのご下...
新春恒例の宮中行事「歌会始の儀」が今年も行われ、2万人を超える応募の中から厳しい選考の末に10人の一般入選者の歌が詠まれました。その一つが、”母国語の異なる子らよ母われに時にのみ込む言葉もあるを”。
この短歌はカリフォルニア在住のエッセイスト、鈴木敦子氏が詠まれたもので、全米でも短歌人口の多いカリフォルニアからは22年ぶりの預選者となりました。
その鈴木敦子氏を講師にお迎えし、歌会始めとはどんなものなのか、また天皇・皇后両陛下からどんなお言葉を賜ったのか、また、短歌の魅力や歌会始めに選ばれる栄誉を手にするまでの研鑽なども交えて楽しくお話いただきました。




鈴木敦子(すずき あつこ)氏プロフィール
:
胡桃短歌会主宰、 羅府新報、日本の雑誌などへの寄稿多数。

東京都杉並区出身、幼少時から、子煩悩な父にふんだんに本を与えられ、
読書好きな少女として成長していく。
女子学習院高等学校・国文科在学中、歌人で国文学者の尾上柴舟(おのえ さいしゅう)から国文学と書の教えを受けた母から多大な影響を受ける。

1967年渡米。子育ての後、雑誌の編集記者として働く。
通信LA支局退職後、短歌の勉強を始める。
1993年から羅府新報「木曜随想」のレギュラー執筆者となる。
これをまとめたものを「かけがえのない感動」として出版。
同年、短歌の勉強会を三人で始め、現在の「胡桃短歌会」に育て上げた。

*******************************************

短歌との出会いは、小学生の頃。
お正月に百人一首を家族で楽しむのが常でした。
百人一首を使ったかるた取りに飽きることなく取り組みました。

もの言わぬ花の花にはあれどもの言ふにまさる心をくみ取り給へ
と、高松宮喜久子妃殿下が経団連会長も務められた石坂泰三氏に短歌を贈られ、
この短歌に対して、
もの言わぬ花の花を汲みかねて老いの闇路に迷いし我かな
と、石坂氏は返歌されました。

良い歌とはなんでしょうか?
よく選んだ言葉で自分の言葉を歌い込む。
いい歌をたくさん読むことが上達への道。
私も様々な歌を読み、大学ノート3つになりました。そして、それを何度も読み返し、最初のノートは綴ってある糸がほつれてしまうほどになっています。
これら日々の努力が私を歌会始めに連れて行ってくれたんだと思います。

1月12日の歌会始めに参加することが決まり、
米国から招待を受けての参加となりました。
宮内庁から送られてきたfaxには、作品が未発表であることの確認などでした。
32年間に7回詠進し、今年初めて選ばれました。

例年、お題として漢字一字が指定され、歌の中にこの字が入ることが条件。
応募方法は基本的に毛筆で自筆し郵送するが、ワープロ・パソコンでのプリント、点字での応募も可。応募された詠進歌の中から選者が10作を選出する。選出された歌は「選歌」として、官報の皇室事項欄及び新聞等にも掲載される。

2018年のお題は「語」でした。

母国語の異なる子らよ母われに時にのみ込む言葉もあると   鈴木敦子 

松の間、年齢順に着席。
天皇皇后がお出ましになり、歴代最年少の十二歳で三人目の入選者となった長崎県佐世保市の中学一年中島由優樹さんの短歌から披講(歌を詠み上げること)が始まります。
披講所役は、司会にあたる読師(どくじ)、最初に節を付けずに全ての句を読み上げる講師(こうじ)、講師に続いて第1句から節を付けて吟誦する発声、第2句以下を発声に合わせて吟誦する四人の講頌からなります。

そして、十人目にアメリカ合州国と鈴木の敦子と呼称され、選ばれた短歌、
「母国語の異なる子らよ母われに時にのみ込む言葉もあると」が詠みあげられました。

米国で四人の子供を育てあげました。
英語を使って仕事をするうちに日本語の繊細さを改めて感じていました。
子育てをしながら、日本語を母国語としない子供達に微妙なニュアンスが伝わっていないもどかしさを感じていました。

儀式の最後には天皇陛下の歌が3回読まれ、終了。

そして、両陛下が今回の10名の歌人に御下問されました。
私は陛下とお話ができると聞いておりましたので、祖母のことを伝えようと思っていたのですが、陛下からはカリフォルニアはどのあたりですか?とまずお言葉があり、私の頭の中のスイッチが切り替わり、陛下に東の方ですとお答えしてから、皇后陛下に「移り住む国の民とし老いたまふ君らが歌ふさくらさくらと」
という、平成6年6月、両陛下が日系引退者ホームをご訪問の折に詠まれた歌を披露しました。それに皇后陛下は「まぁよく覚えていてくださって」と、とても驚かれていました。

また私は続けて「かの時にわが取らざりし分去(わかさ)れの片への道はいづこ行けけむ」という皇后陛下の歌を披露し、皇后陛下はまた「まぁよく覚えていてくださって」ととても喜ばれていました。

その後、泉の間で、飛騨春慶塗の木箱が贈与されました。
水引はグレート白の水引で、一般の水引とは異なるものでした。

選者のお一人、永田 和宏氏から、「海外からは以前はブラジルから多く寄せられていたそうです。でも、皆さん高齢になり、そんな折に鈴木さんが浮上してきた」とおっしゃっていました。

「あっちゃん、来年も出しなさいよ。来年は光よ!」と、
私の姉はいつも私の背中を押し続けています。

その国に住んでいるものしか詠めない歌というものがあります。ここ米国加州には最も多くの短歌人口があります。以前は発表する場である日系新聞や雑誌も多くあったのですが、今はその数も減っていますが、私は日系誌は大切な宝だと思っています。

2018年の選者
【篠弘さん】
【三枝昴之さん】
【永田和宏さん】
【今野寿美さん】
【内藤明さん】

短歌は勉強するものです。
これからも多くの短歌をいくつも繰り返し読み続け、私の想いを短歌に込めることに、これからも励んでいきます。
#2018年セミナー

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
    Page 14/38
  1. <<
  2. <
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 18
  14. >
  15. >>