パズル大好きとなった生徒に大人用に挑戦してもらいました。
文章が難しかったので最初は少し時間がかかりましたが、解けてガッツポーズでした。
解答手順もしっかり説明できるようになり、本人も納得の理解です。
興味を持つとこんなにも取り組むものかとまた驚きました。
氷筍音と言って良いね。
龍の山の洞窟にできる氷筍に滴る水滴音、洞窟に響き渡る高音を録ろうと今年も行く予定でした。
役所の担当者に問い合わせたところ、今年は気温が高く融けてしまい、小さなものしか無かったとのことでした。
一昨年は雨降りの雑音が入り、昨年は氷筍が融けてしまい、今年こそと期待していたのですが仕方ありません。
なので、残念ながら傳田先生との録音取材は中止になりました。
傳田先生と取材に行く度、10万Hzまで広げた音を聴きたいと話します。
昨日電話で話したところ、今開発しているよとあっさり返事が返ってきました。
5月には裏磐梯に来るとのことで、定宿のブナヤでワクワクする話が聞けると今から楽しみにしています。
高音のきれいな音を支援児に聴かせると集中して聞いてくれ、次第に発音がはっきりしてきます。
お母さんがアッ私もはっきり聞こえると思わず話すシステムを使っています。
一昨年の音は
http://www.denchoh.com/
の商品案内 自然音シリーズ ~ある山の風景~⑦ 《 冬の音》
に入っています。
昨日の東京は暑くてコートどころか上着を脱いでも汗をかく暖かさでしたが、今日の福島は冬の季節に逆戻りです。
おもちゃと本を探しながら沢山の刺激を受けて教室に戻ると俄然気合が入ります。
昨日、大手塾のオーナーに講師を探しているけれど誰かいませんかねと話しかけたら、七田に通っていた生徒は伸びがいいからねと返ってきました。
そんなレッスンの体験会は今週土曜日の20日と27日です
今朝は雨と風が吹き荒れ、お台場のフジテレビも霞んでいました。
これでは久しぶりの銀ブラも駄目かとゆっくり朝食をとりながら行き先をあれやこれやと考えながらの朝食でした。
ゆりかもめの先頭車両に乗り、汐留のビル街に更地を重ね合わせ東京の巨大な開発エネルギーのうねりに見入りました。
汐留は新しさよりももう重厚ささえ感じられ、日本テレビ大躍進の原動力になっていると思えて仕方ありませんでした。
幸いなことに午後は晴れたので、外国語が飛び交う歩行者天国を模様替えしていくビル街を眺め楽しんできました。
結婚式の出席で東京に来ました。
神式の古式豊かな式は初めてです。
拝殿内に喧しいほどの音量と高音の複雑な音色が響きわたり、喧噪な東京の中にあっても荘厳な気持ちに引き込まれ、震えながら聴き入りました。
若い二人の門出に頂いた素敵な音楽のプレゼントに感謝しています。
生徒たちに日本古来の音色を聴かせなければと気付きをいただいた素敵な結婚式でした。
小学生のお姉ちゃんが暗唱用のCDを聞いていると3歳の弟くんがお姉ちゃんよりはやく覚えてしまうんですよとお父さんが話しています。
幼児は本当にはやく覚えてしまうのでびっくりですねと目を細めています。
話してというと「武蔵野」などをすらすらと発表してくれます。
こんなゴールデンエージを逃す手はないなと、さらに暗唱を進めることにしました。
今日はそのCDづくりです。
算数のパズル問題は毎回ながら伸びを実感できるまでになりました。
解けるまで取り組む粘りがそれを証明しています。
2冊目終了しましたが、もう一度最初に戻って定着を図ります。
ちょっと時間がかかった気がしましたが、本人も意外に短期間で出来たと自信を持っています。
今は国語がクラスのトップ3に入ったと平然と言ってのけています。
最初の横這い時間を容認できるかがカギですね。
スーパーエリートコースstep4のロジカルはとても楽しい時間です。
一枚の写真の結論に、客観、主観を書き出し、賛成か反対かの意見で納得させる取り組みです。
相手を納得させるには、客観的観点から出た説明が大切と学んでいます。
小6生ながら客観を見つけ出す観察眼に感心させられました。
体験レッスンを行います。 是非ご参加ください。
幼児 1歳~6歳
〇 日 時 2月20日、27日(土) 午後1時15分~ 2時30分から (各1時間)
〇 キャンペーン中 入室金無料 2月~4月まで
〇 小学生 ご相談ください
〇 お申し込み 木~土曜日 10時~16時
〇 ☎/FAX 024-558-1617
〇 参加費 無料
是非ご参加ください
ゲームの攻略本を読みこむ小学校低学年の子どもを見ていると、集中力も読解力も高学年レベルに飛び出ていると思えてなりません。
こんな力のある子どもは学校の勉強なんて退屈で、面白くなくてやる気なんか出ないでしょう。
ある時期がきて、ゲームの論理的組み立て思考の必要性を理解すると変わります。
勉強が大切と気づきますから。
それまで時間はかかりますがじっくりまちましょう
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account