2年生で入室した生徒が1年でどれぐらい変化したかとお父さんと話しました。
この1年で変わったことは、左利きなので文字書きが遅かったのがはやくなったこと、本を読むようになったこと、出張する場所を本で調べて話してくること等でした。
特に、短文記憶の書き出しはなかなか手ごわいですから、ここに入ってよかったと実感しておられました。
嬉しいお話にをありがとうございました。
1年生のレッスンが始まりました。
年長からまだ抜けきらぬ様子がとても初々しいです。
しかし取り組む内容は幼児とは違います。
音読、文字書き、計算と一挙に量が増えます。
時間も90分とビッシリです。
でもしっかりできたので安心です。
1年後にどう伸びたかを話したいものです。
小学生の暗唱用CDをつくっています。
CDは毎回頭から再生されるので飽きてしまい、後半まで覚えきれないからもったいない。
月ごとに切り分けたものがあればと要望が出ていました。
発表会の時はお母さんも口ずさみますから、取り組む方法はみなさん知っています。
今年度は暗唱で楽しみますよ。
福島市内から教室に向かってくると松川があります。
車から満開の桜と吾妻山の雪ウサギが見え、車を停めたくなります。
手前の河川敷は除染で芝生が張られきれいに整地されました。
先にみえる橋の近くは芝張りの真っ最中でした。
春の陽気に誘われ花見散歩でにぎわっていました。
学校はすぐに教えてしまい、考える時間が無いので面白くない、つまらない。
教室では大人の論理パズルに夢中。21時過ぎても取っ組んでいます。
解けないと問題を覚えて、次回まで考えてきます。
考えるのが楽しくてやめられないそうです。
1年前は考えるのが大嫌いで、教室に来るのも嫌がっていました。
今は教室に来たくて来たくてだそうです。
見事な変身にお母さん、言葉が出ません。
楽しく解く方法をちょっとの工夫で見つければ誰もが考える楽しさを覚えます。
幼児用の暗唱CDをつくっています。
プログラムを基本に、月ごとに切り分けたCDです。
お母さんが覚えると子どもも覚えますから、お母さんがターゲットです。
お母さん頑張って!!!
2016.3.30 植樹地
2015.4.25 夕方 風に流されています。
お蔭様で、しだれ桜オーナーの募集が昨日で定数に達した。
今日からは関係書類の発送等事務処理です。
20年後は写真のように桜のトンネルになるでしょう。
こんな夢をお母さんと生徒たちに話しています。
今日は春休みなのでエイプリルフールの楽しみはありませんでした。
しだれ桜オーナーの募集開始の日です。
どのぐらい問い合わせがあるかとそわそわしておりましたが、半日で予定の80本に達してしまいました。いや~ビックリです。
皆様の熱いご協力に感謝いたします。
急いでHPに達成御礼を出しました。
教室で出来る接ぎ木を探しまわりました。
子どもたちは教室に来ると、結果が出るまで、育つまでいつも話しかけてきます。
今は、良い言葉をかけたミカンと悪い言葉をかけたミカンではどんな結果が出るかを試しています。
厳密なものではありませんが、悪い言葉をかけられた方ははやく腐るようです。
いよいよ明日はしだれ桜オーナーの募集開始です。
どのぐらい問い合わせがあるのか?
事務局も緊張しています。
新宿発の夜行バスで喜多方に帰ってきました。
4月1日がしだれ桜オーナーの募集開始ですので受付準備です。
既に事務局には問い合わせが来ておりました。
80本集まるかなと心配です。
神山町では接ぎ木で桜の苗木を育てています。
この作業は実験する価値がありますから、子どもたちとワイワイしながら実験します。
今年は遅そうですので来年にします。
子どもたちが接いだしだれ桜が育ってくれれば、またひとつ話題が出来ます。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account