Search Bloguru posts

two o one two

https://en.bloguru.com/two01two
  • Hashtag "#日記" returned 2384 results.

freespace

うさぎ

thread
うさぎ
3/16/2015








6:30起床。春休み満喫中!?本来ならもう仕事へ行く準備をしている時間にぬくぬくとベッドで寝返りを打った。目覚める直前に職場の同僚からみーちゃんが退職したよ、という知らせを受けた夢を見た。日本語だったし、職場も今のところじゃない。でも、この夢ってmのことを示唆してるのかな?と思った。夢が、というより自分の深層意識か。


昨日は朝から授業報告に追われた。土曜日の夜にやっておかねばならなかったのに、ちょっと気が緩んでしまい、翌朝に持ち越したのだ。でも、それほど大変な作業でもなかったから良かった。最後の授業。これで今年度分の全単元が終了。なぜなら来週は卒業式(終業式)で、ほぼ授業どころではないからね。

授業報告の後、来週分の大まかな授業(?)計画を立てた。漢字クイズとか、算数ゲームとか、そういう予定。あとは通知表を仕上げ、生徒たちへのプレゼントをちょこっとまとめる。この1年で撮影した授業風景とか課外授業の様子をまとめると100枚以上になった。それを娘がDVDに入れてくれることになっている。自分でするよりも彼女に頼んだほうが早いので、$20で雇った。時間によってはもうちょっとあげても良いかも。


昨夜遅くに夫が一時帰宅。一晩だけでまた今夜には仕事へ出るらしい。やはり娘がいなくなるので、少しでも一緒にいたいという気持ちなのだろうな。TaxのこととBillのことで帰ってきた、とか言ってたけどね。うっしっし。


昨日、遅い朝食の後に犬たちを連れてTrueblood Parkまで行った。湖を一回りできる自然公園。場所によっては風が強かったが、とても気持ち良かった。人も多く、サイクリングで楽しむグループ、犬連れの人たち、ジョギング、ウォーキングの人たち、釣り人たち、などなど。その中で、わたしの後方を歩く犬連れの男の人がCHの高校生だったことが、彼がわたしたちを追い越していくときに判明。あっという間の出来事だったので声をかけられなかったが、彼はわたしのことを気づいただろうか?どうだろう?帽子を目深にかぶっていたし、服装がユニフォームじゃないし、気づかなかったかもね。
それから、帰りにStuffに寄ってみたのだが、そこのレジの女の子もCHの子だったように思う。こちらは精算時に話をしたのだけど向こうは気づかなかった。というか、その子がCHの高校生かどうかもちょっとわからない。違ったのかも?そうそう、レジで並んで待っていたときのこと。わたしのひとつ先の男性が「僕はすべてのものが半額で買えると言われている」と言っていた。彼は老齢で、酸素吸入をしていて呼吸が苦しそうだった。レジの子は、Okay!と言って(たぶん)レジを打つ際にそういうクリックか何かがあると思ったのだろう、Thank you for telling me!なーんて、とってもフレンドリーだったのだが、ふと手を止めて、えーと、、、と考え込み、それから、あの・・・全商品が?と男性に訊いた。彼はYes, everything.と答えたのだが、しばらくして、I'm kidding.と言う。レジの彼女は、一瞬、へ?という顔をしてから、Oh, you almost had me!!と言って笑っていた。思わずわたしも笑ってしまった。本当に半額でも良さそうな風に見えたものね。
でもそのことを後から娘に話したら、そのじーさん、たぶん冗談とかじゃなくって半額で貰っちゃえと思って言ったんだと思うよ、だって。ん〜〜〜〜。そう言われてみればそうかも。すごいな、アメリカ人。
Stuffでは、イースターバニーを購入。うさぎのアイテムって、なかなか気に入ったものが見つからないのだけど、これはかわいい!と思ったので。



明日はJ-townへ。娘とBFと犬たちと。一晩泊まり、水曜日に買い物をしてからこちらへ戻ってくる予定。









#日記

People Who Wowed This Post

Chrome

thread
3/14/2015








日記を書いている途中に朝食の準備もやってたらChromeが閉じられていてrestoreしたがさっきの記事は戻らなかった、、、、ぜーんぶ消えた、、、がっくし。


今日はこれから補習校の授業があるので、もう準備をせねばならない。記事はまた時間のあるときにでも書こうと思う。そういう気持ちになれば、だけどー。

やれやれ。














#日記

People Who Wowed This Post

handicap

thread
3/13/2015







5:10起床。外気温32°F、日中は58°Fまで上がる予報。かなり暖かくなってきた。
今日も良い天気らしいから外は気持ち良いだろう。昨日の犬たちとの散歩はついつい遠くまで歩いてしまったくらいだ。それに多くの人たちと出会った。ウォーキングをしている人、ジョギングをしている人、子供たちを連れて歩いている人、それにもちろん犬連れの散歩。春めいてきて、皆、この天気をお祝いしているのだろう。いつもだと2マイル程度の散歩なのだが、昨日は4.39マイル(7km)も歩いた。ゆっくりだったので、Dも大丈夫だったのではないかと思うが、帰ってきてからコテンと横になって休んでいた。Cも同じ。大満足だったのだろうな。
今日も(もしApple Storeに行かなくて済むのであれば)ゆっくりと散歩に行きたい。


散歩中、友人から電話があった。職場の人間関係で悩んでいて、そのSOSだった。聞くところによると、トラブルのあった相手と上司との3人で話し合いをすることになったと言う。彼女は日常生活において英語は流暢なのだが、やはりこのような場ではどんな言い回しが良いのだろう、と悩んでいたようだ。直接過ぎて強い言い方にならぬよう、また、あまりにもポイントがはっきりしていないと意思が伝わらないのではないかという恐れ。よくわかるよ・・・!
色々と話を聞いた後、娘にも相談することにした。ここで役立つバイリンガルの娘!


娘のアドバイスはかなり役立った。相手と第三者を交えての話し合いの場では、その「相手」を責めるような言い方はしてはならない。話す軸を「自分」に置く。誰それが、ではなく、「わたしが」このように感じる、という言い方だ。なるほど・・・と思う。
例えば、友人曰く、相手が何かしら言いがかりをつけてくる、ということを伝えたい、というとき。相手がどうこう、ではなく、自分たちはチームワークが必要だと思うが、自分はチームの一員として認められていないような感じを受ける、といった遠回しな(?)言い方にする。
ネガティブなコメントではなく、建設的なコメントを心がける。問題を提起して、自分にはmove onする気持ちがあるのだ、ということを示す。
それから、感情的にはならない。これはもちろんのことだ。冷静に、穏やかに。
第三者(ここでは上司)から、「ただの職場内での喧嘩」と見られないように振る舞うこと。


なーるーほーどーーーー!と、納得。


わたしもmとのことで色々とあったからなぁ。最後にAと面談するまで、相当、悩んだ。あ、そうそう。上司との1対1での話し合いでは、また別だそうだ。相手が共感を示してくれている場合には、素直に自分の気持ちを伝えても良いらしい。確かにわたしとAとの面談でもそういう流れになった。


なにはともあれ、第二言語で対決(じゃないけどね)するのは苦労するよ。娘のようなバイリンガルになれたら最高なんだけど、道のりは遠い。(ってか、無理だわね)










#日記

People Who Wowed This Post

suspended

thread
3/12/2015







娘のMacbookのバッテリーが調子悪くなったらしい。今朝、PC部屋のモニター前に置手紙が残されていた。
My Macbook says the battery is not working properly, we need to take it to Apple store to get it checked. :,(
引っ越しまで1週間なのにーーー。Apple Storeまで車で約2時間はかかる。できるだけ早いうちに持ってったほうが良いと思うな。その日のうちに修理できる可能性は低いだろうし。前回、わたしのMacを見てもらったときには1週間かかったものね。むぅーーーー。どうするか!?


今朝は5時15分に起きた。(夫が4時過ぎに出かけたのでその時すでに目覚めたのだが)今日は7時出勤。いつもより30分早い。mが休みのため。というのも・・・


mが停職(自宅謹慎)処分を受けた。らしい。

とりあえずは昨日と今日の2日間。今後の処分については、今日の午後に詳細が決まるそうだ。わたしたちへの発表も(内容をどこまで知らされるかは不明だが)今日の午後にはあるらしい。


相手の男性もその奥さんも昨日は休んでいた。たぶん彼らも停職なのだと思う。その辺りは不透明だ。なにせ部署が違うので。
思うに、子供のいる前で修羅場になった、というのが一番の問題なんじゃなかろうか。school districtで働くためのアプリケーションで、児童・生徒に対する事細やかなガイドラインがあった。学区で働くということは、彼らのために働くということ。
mが戻って来るのかどうか?今はわからない。でも、戻って来れたのだとしたら、彼女は相当の努力をしないと契約の継続は難しいのではなかろうか、と思う。


昨日、トップとの面談を行った。mの謹慎については知る由もないうちに面談の申し入れをしておいたので、状況が変わってしまってからの面談となり、なんだかmをさらに窮地に追い込むようで、心が傷んだ。もちろんmの謹慎についての話はしなかった。Aもそのことを話すことはなかったし、わたしも訊かなかった。ただ、最初に予定していたとおり、来年度の配置について自分の希望を伝えた。どんな感じになるかなと思っていたのだが、彼女はとても気さくに、そしてうまく話を進めてくれて、わたしも素直に話せた。mのことは個人的にどうこうではなく、職場での働く環境として、という見解を述べた。でも、なんとなくだが、mはもう戻ってこないのかもしれないな、、、と感じた。今までの彼女の仕事ぶりがーーー。これまでかなりの苦情があったらしいし。変な言い方だけど、彼女の子供たちのことが気の毒に思えてならない。
わたしの取り越し苦労で、mは普通に戻ってきて、またいつもの日常が始まるかもしれないけれどー。とりあえずは春休みまでの今日と明日、7時出勤だろうな。




さて、じゅんびに取り掛かるか。











#日記

People Who Wowed This Post

言語道断

thread
3/11/2015








春眠暁を覚えず・・・とは良く言ったものだと思う。このところ、アラームのが鳴ってからもなかなか起きられない。DSTが始まり、辺りはまだ暗いし、たったの1時間がこうも影響しているのか?よくわからない。
先週末からだいぶん暖かくなった。残っていた雪ももうすぐ消えてくれるのではないかな。いきなり春めいてきた感じ。


昨日、衝撃的な事件が起こった。
わたしは帳簿付けのことで上司とともにオフィスにいたので、現場に居合わせたわけではないのだが、同僚らから聞いた話では、壮絶なバトルになりそうだったとかなったとか。

詳細は書く気にならないが、ひとつだけ。
どんなに愛情があろうと、実際に婚姻関係のある夫婦からすれば絶対的に不利で、そういう事情になった経緯とか心情とかそういったものは後回し。不倫は不倫。どこまでも認められはしない。どんな理由があろうと、相手が婚姻関係を解消しない限り、誰からも祝福されはしない。まして、そのことに未成年者を巻き込んでしまうなんて言語道断だ。怒りさえ覚える。

その場にいなくて、良かった、、、。



今日、mは休むような気がする。どうかな。



もうひとつ。
職場のトップに面談の申し入れのためのメールを送ったところ、即答で返事、今日の仕事の後に会うことになった。やれやれ。











#日記

People Who Wowed This Post

early termination fee

thread
3/10/2015








娘の引っ越しに向け、携帯会社の解約について調べてきた。彼女は既にネットでいろいろな情報を集めていたのだが、なんとかしてearly termination feeをなくす(或いは少しでも安くして貰う)ために奮起していた。彼女の契約は、引っ越し後2ヶ月で切れる。たったの2ヶ月だから、という希望を持っているらしいが、はたして。


結果からいうと、それはまったくの理由にならず。

お店へ出向いた後、そこの担当者からカスタマーサービスに電話して交渉すべし、と言われ、電話で話す(待ってる時間のほうが長かったけどね)こと30分以上。玉砕された娘は相当、参っていた。$150も払うなんて、バカらしい、、、と。気持ちはよくわかる。わかるけど、交渉しようというエネルギーが凄いよ。わたしだったら諦めて払っちゃうけど。(まぁそれだけお金が厳しい証拠なのだろうね。ははは)

そう言えば9年前か?日本からこちらへ引っ越すとき、わたしも日本の携帯会社に途中解約のための罰金(?)を支払ってきた。確か2万〜3万は払ったと思う。契約は残り2ヶ月とかだった。あのときはわたしも怒りまくったものだ。


今、娘はFacebookを通して友人・知人に、自分の残りの契約を引き続きしてくれる人を探している。それが見つかると、解約金を払わないで済むのだそうだ。やはり、若いって証拠かな。エネルギーがあるわ!





















#日記

People Who Wowed This Post

DST

thread
3/9/2015








なぜか眠れなかった、、、。寝たことは寝たけど、3時頃に目覚め、それから1時間以上、眠れなくて悶々としていた。つい昨夜、Estrovenの効果について大絶賛したばかりなのに。なんだかなぁー。

しかし、眠れなかったのはわたしだけではなかったようだ。
リビングの灯りに気づいて見てみると、娘がブランケットに包まれてソファにポツンと座っていた。

「何!?」
「眠れないの、、、、」
「風邪ひくよ」
「うん」
「火(暖炉)つけて向こうに座ったら?」
「大丈夫」
「寒いよ」
「怖いの」
「何が」
「わからない」
「一人暮らしが?」
「わからない」
「カレー食べ過ぎ?」
「違う」


昨日から引っ越しの荷造りを始めた娘、もしかして引越しブルーとかいうやつ?(そんな言葉あるのかわからないが)
あんなところにいたら風邪ひくぞ、と思いつつ、ベッドへ戻ったのだが、まぁわたしもそれから寝付けなくて困った。


カレーというのは、昨夜、m家のディナーに招待されていただいたインド料理だ。娘が家庭教師をしているお宅なのだが、来週が彼女の最後の週となることを知り、母娘ともども招いてくださった。
料理はとっても美味しかった。ナンでも焼いて持って行こうと思って伝えたら、「もう焼いてます」ということで、手ぶらで出掛けた。あーーもっと早くに何かこしらえておけば良かった!!実はパンを焼こうと仕込み始めたのだが、時間切れ。



昨日からDST(夏時間)が始まった。
したがって、あたりはまだ暗い。たったの1時間なのに、なんとなく時差ぼけだ。あ、寝付けなかったのはそのせいもあるのかな?


さて、今週いっぱいで仕事はひと段落。来週は春休みだ。そして再来週の月曜日に娘が引っ越しする。












#日記

People Who Wowed This Post

AMBER Alert

thread
3/8/2015








AMBER Alertとは、America's Missing: Broadcast Emergency Responseの頭文字を取った略で、児童(未成年者)の誘拐事件や行方不明事件が起こった際に発令される緊急事態宣言(警報)のことだ。

それが、昨日の午後、買いものからの帰宅途中に起きた。某アウトレットモールの駐車場を出ようとした時のことだった。わたしのiPhoneがけたたましく鳴り出したのだ。
何なに何〜〜〜!!と、びっくり。

助手席にいた娘が素早くわたしの携帯をチェック、AMBER Alertだと言う。運転していたわたしは胸がドキドキ。AMBER Alertって!????

娘の説明により、ようやく、そう言えば・・・と、遠い過去に聞いたことのある言葉だったのを思い出した。しかし、なぜにわたしのiPhoneだけが鳴る?なぜって娘もiPhoneを使っている。もしかしたら型がひとつ古いからかね?と話していたところ、しばらく後に彼女のiPhoneにもアラートが。そして、ハイウェイでは各電光掲示板にもAMBER Alertと出ていた。ラジオやTV、インターネット、ハイウェイ電光掲示板、個人の携帯などに迅速に警報が出される。これほどまでに整ったシステムだったとは。体験して初めて実感。America is taking this very seriously!

アラートでは、事件の簡単な概要、不明児童(9歳の女の子だった)の名前、容疑者(継父だという情報)の車種、色などが示されていた。娘は、もっと詳しい情報を得ようとネットで検索しながら、ハイウェイを行き交う車を調べていた。

FacebookのローカルTVコメント欄では、容疑者の乗っていた車が隣の市で見つかったが女児と容疑者は不明のまま、とか、容疑者は人質をとって某エリアで立てこもっているとか、情報が交錯。心配になったわたしは隣の市に住む友人にtextで情報を伝え・・・昨夜はその後のニュースを知ることなくベッドへと入ったのだが、今朝になり、昨夜遅くに女児は無事に発見という素晴らしいニュースを知った。依然、容疑者は不明らしいが、女の子が健康な状態で見つかったことだけで今は十分だと思った。見つかった経緯などはまだ公開されていないようだが、AMBER Alertで救い出されたのだと思う。本当に喜ばしいことだ。


このAMBER Alertは、先のwikipediaリンクにもあるが、1996年、テキサス州Arlingtonで誘拐・殺害された少女「Amber Hagerman」の名にちなんだダブルミーニングであるとも言われている。









#日記

People Who Wowed This Post

唐揚げ事件

thread
3/7/2015








土曜日。補習校の日だ。外は快晴。昨日の午後から少しずつ気温も上昇。かつ、明日はDaylight Saving Timeが始まる。ようやく「春」な感じがしてきた。かも。


昨日は仕事の後、娘と一緒に犬たちの散歩へ出かけた。シカゴから戻ってきてすぐ、Juice Clensingなるものをするぞ、と宣言した彼女だったが、翌日は「やっぱり辞めた!美味しいもの食べる!」と、はりきって食事にありつく。その甲斐あってか(?)むちむちちゃんは健在(失礼、)。歩きながら、「ね、散歩すると気持ち良いでしょう」と促しておいた。ひとりじゃ嫌なんだよ、とぼやく彼女に、いやひとりでも歩いたほうのが気持ち良いよ、と。帰ってくるなり、「筋肉がピクピクしてるーーー」と言っていたけど、東京生活、大丈夫かな?都会暮らしは結構、歩くはず。駅まで、とか、乗り換えで、とかね。何よりも「車社会」から離れるわけだし。


散歩の後に買い物へ。なんとなく、外食〜の気分だったのだが、ではどこへ?となると、そこまでの情熱はなく、帰宅。そのあとが問題だった。途中、HyVeeで食材を買ったので、その仕込みに入ったところ、娘が手伝うよ、と言ってくれた。じゃぁお米を研いで、とお願いする。

ここでトラブル発生。彼女が研いだ水をこぼすときだった。特に強く言ったつもりもないし、ただ普通に、なんでまたそういうやり方?と疑問に感じたので、「ね、お水をこぼすときはこうやって・・・」と言いかけると、いきなり娘が怒り出した。
彼女の名誉のためにも書いておくが、もしかしたらわたしにお言い方が非難めいていたのかもしれない。でも、本当にそういう気はなかった。やりにくそうな、というか、それより何より、お米がこぼれそうだし、シンクにそってこぼすというのは不潔っぽくも感じたのだ。
が、彼女は、わたしはいつもそうやって彼女の方法を不満に思うのだ、と言って怒り出した。あそこまで怒るなんて、なぜ?と、こっちはこっちで、驚きを通り越して呆れてしまう。


それじゃぁ食事はご自分でどうぞ、と、わたしは寝室へ引っ込んだ。こういうときに食事なんて作れないぜ、と。


ベッドへ入ってiPadでネットサーフィンしているうちにうとうとしてしまったのだが、その間、娘が炊飯器のスイッチを入れたのだろう、いつものメロディが流れてきた。あ、自分で作るのね。では、と、そのままシャワーを済ませ、ベッドでくつろいでいたら、「食べる?」と、声をかけられた。「あら、いいの?食べても?」「いいよ」


見ると、まぁ美味しそうな唐揚げとサラダがテーブルに用意されている。それに香ばしいったらもう。


クックパッドを見て作った、という唐揚げは若干、火の通りが完璧でないのもあったが、とても美味しかった。これじゃもう独り立ちも大丈夫でしょう。nとのふたり暮らしでもバッチリだね、と話しながら、あ、もしかしてもうすぐ家を出て行くので、ピリピリしてるのかな?なんていう気持ちになった。あ、お互いさまか。

娘の引っ越しまであと2週間。こうやって一緒に暮らすことはもうないのだろうから(たぶんね)、仲良くしなくては、だね。











#日記

People Who Wowed This Post

P命日

thread
3/6/2015








今日はPの命日だ。
そのせいかもしれない。最近はよくPのことを思い出している。昨夜、その前には夢にも出てきてくれた。きっと一緒にいてくれているのだと思う。ありがとう、P。

先週、金曜とか土曜とかだったかな。夜、シャワーをしていて、いきなりB&Pのことを思い出し、泣いてしまった。Pが亡くなって4年、Bが亡くなってからは1年半。米国に引っ越してきて最初に迎え入れたB、そしてBの仲間に、と翌年になってからPを迎え入れた。2
頭との歴史は長い。日本に引っ越したときも一緒に連れ帰り、そしてまたここに一緒に連れて帰ってきた。その間、彼らは年をとり、わたしたちも年を重ねた。

順番でいくとBなのに、Pが病気になって先に逝ってしまった。あのときの悲しみは今でもちょっと思い出しただけで辛い。
Bはわたしたちがその準備のできるまで、頑張ってくれた。本当に親孝行な犬だった。最後の最期まで、立派な犬だった。

今はD&Cと一緒にいる。彼らには手を焼かされることもあるけれど、かけがえのない家族だ。

昨日、ふと思い立って、彼らをシャワーに入れた。2頭とも、驚いていたが(あまりシャワーしないからね)、とてもおりこうさんにしてくれた。しかし、時間かかったなぁ!!特に乾燥させるのが大変。


金曜日。
今週ももうすぐおしまいだ。

今日はPのことを思いながら、丁寧に過ごそうと思う。









#日記

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise