Search Bloguru posts

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://en.bloguru.com/uchikura

Blog Thread

救急ヘリコプター アメリカのトラウマセンターへの輸送手段

thread
救急ヘリコプター アメリカのト...
ワシントン州の救急病院(トラウマセンター)は、シアトルにあるハーバビューという病院です。ここには救急車以外にこのようにヘリコプターで患者が運び込まれます。

以前自動車レースで事故がおきたとき(シアトルから50kmは離れた場所)、なんと事故から10分でこのヘリコプターが到着しました。

消防車、救急車やパトカーがサイレンをならすと、アメリカでは全ての車が道の脇に止まります。車社会のアメリカ、このあたりのマナーの良さは感激です。

ちなみにこの写真は今週末ダウンタウンを歩いていたときに、飛んでいるのを見つけて撮影しました。

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commented by shimomo
Posted at 2005-03-24 19:40

日本では病院間の移送以外でヘリを患者の搬送に使うことはまずないと思いますね。
だいたい事故現場に着陸できないですよね(笑)

息子が「緊急レスキューセット?」とかいうミニカーが数台セットのアメリカの玩具を持っていますが、パトカーとか救急車に混じって、こうしたヘリも含まれていましたよ。

車のマナーについては、私はハワイとカリフォルニア、ネバダでしか経験はありませんが、少なくとも大阪よりは良いような気がします。どこにでも無茶な人はいますけれどもね。

People Who Wowed This Post

内倉
Commented by 内倉憲一
Posted at 2005-03-25 06:19

大阪と並ぶのは韓国のソウルですよ。3車線道路を4台が並んで走る。そしてそれが工事で2車線になるときは、誰が最後までブレーキを踏まないかの勝負になります。これがタクシーを含めて全ての車がそうなんです。

タクシーに乗っている私は、「勝負するな〜〜〜」と心の中で叫んでいました。怖くて声も出なかった・・・

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise