Search Bloguru posts

偶然の出来事や出会いをチャンスに

https://en.bloguru.com/nakamura-yumiko

freespace

夢の実現で人と社会を、世界を元気に!

コーチングやトレーニングを通じて
心の基盤づくりビジョンの創造目標達成
トータルサポート!

✼••┈┈┈┈••✼
体験コーチングは
申し込みフォームから直接お申込みください。

プロフィールはこちら☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈┈┈••✼ 

Vol. 340 ケニアで意外なものとの再会

thread

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023年こそ自分で人生をクリエイト!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀



今日からしばらく海外徒然を🌎

先日、2回目のケニア に到着ました。
 
これまで気づきもしませんでしたが
着陸した直後から流れていた曲がなんだか聴き慣れた曲!
あまりに自然な感じで耳に入ってきたので聞き流すところでした 。

流れていたのは、ジブリのハウルの動く城の挿入歌
「空中散歩」
- walk in the skies -

どおりで心地よいわけですね。

ケニアxジブリもなかなか素敵です♪

✼••┈┈┈•• 11月も引き続きやってます!••┈┈┈••✼


\コーチングで自分発見の旅を✈/
先着2名様まで 無料体験セッション

\脳傾向性診断+解説付きセッション/
先着2名様
まで通常のお値段から10%割引あり

申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
メンタルコーチ・人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~




中村 祐美子(なかむら ゆみこ)


ODA(政府開発援助)コンサルタント
国際コーチング連盟(ICF)認定アソシエートコーチ(ACC)
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定  スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#SBT #アフリカ #ウェルビーイング #ケニア #コーチング #コーチ探せる #ブログル #メンタルコーチ #メンタルトレーニング #メンタルヘルス #心の整え方 #心理学 #海外よもやま話 #脳科学

People Who Wowed This Post

Vol. 339 教育とは〇〇〇〇

thread
博物館で目にした素敵な言葉 博物館で目にした素敵な言葉

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023年こそ自分で人生をクリエイト!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀


新しい週は教育委員会議からのスタートとなりました♪

いつもの会議室ではなく今日は市内の博物館での会議。

会議の後は、博物館の取り組みを実際に拝見させてもらったり、
特別展を見学させていただく機会をいただきました。

博物館では、ちょうどこの時期特別展が開催されており
今回はだるまさんシリーズの絵本作家でもあるカガクイヒロシさんの特別展。

そこで目にした言葉がとても印象的でした。

「教えるとかじゃないんだよね。一緒に育んでいくんだね、育ち合いだね」

「子どもたちの喜びは、自分の喜び」

自分の喜びだけでなく、周りの喜びを追求したからこその「今」

そんなことを感じました。

海外でも、コーチングでも、メンタルトレーニングでも
「人」を中心としたサポートをしていると常に感じることでもあり
目の前にある作品に秘められたストーリーにただただ心奪われました💗 

教育とは、ともすれば「人を育てる」と考えられがちで
何となく上から目線を感じる事ってないですか?(私は時にある気がします)

ビシバシ指導してほしい!と思われる方もいらっしゃると思うのですが
個人的には、「横の関係」の方が心が安定し、心地よく感じます。

そういう意味で、カガクイヒロシさんの仰るように
教育とは「(共に)教え合い、育み合う」ことと捉えていきたいと感じます。

人それぞれかもしれませんが・・・。
みなさんは、どんな関わり方が心地よく感じられますか?

今日も楽しく、健やかにお過ごしくださいね🍀


✼••┈┈┈•• 11月も引き続きやっていきますよ~!••┈┈┈••✼


\コーチングで自分発見の旅を✈/
先着2名様まで 無料体験セッション

\脳傾向性診断+解説付きセッション/
先着2名様
まで通常のお値段から10%割引あり

申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
メンタルコーチ・人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~


中村 祐美子(なかむら ゆみこ)


ODA(政府開発援助)コンサルタント
国際コーチング連盟(ICF)認定コーチ(ACC)
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定  スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#SBT #ウェルビーイング #コーチング #コーチ探せる #ブログル #メンタルコーチ #メンタルトレーニング #メンタルヘルス #名言集 #心の整え方 #心理学 #教育 #海外よもやま話 #脳科学

People Who Wowed This Post

Vol. 338 コーチングは会話ではなく「●●な会話」

thread
取材先の母校のキャンパス 取材先の母校のキャンパス

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023年こそ自分で人生をクリエイト!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀



こんにちは♪
最後のブログからかれこれ半年ほどの時間
休眠状態となってしまいました。

子どもの受験期が(いったん)終わり
それぞれがそれぞれの道を新たに進み始めるまで
親として色々なことをセーブしながら生活を
してきたこともあって

それを終えてからというもの
それまでの間、やれずにいたこと
優先度を下げていたことを
改めて引っ張り出してきて
自分の生活、仕事、学びを一気に
平常運転に戻す作業を進めておりました。

まだまだ軌道修正は図れておりませんが
今週末、本当に超久々に自分の振り返りができ
ブログを書く精神的なゆとりを取り戻せました。

それもこれも、一昨日から久々に神戸にお邪魔し
昨日母校で撮影と取材を受ける機会をいただき
自分の「これまで」と「これから」を考えるひと時を
いただけたからかもしれません。

取材は事前の質問票への回答をもとに、さらなる質問を受ける
という形で進められましたが、対話と通して自分自身を見つめ直す
そういう意味でまるで「コーチング」 なひと時でした。

ここ半年ほど「心を亡くして」しまっていた状態で
萎みかけていた心がふんわり復活してきた気がしました。

セルフコーチングでもある程度どうにかなる部分もありますが
しぼみかけていた心を取り戻すための特効薬は
人との対話。

対話って、会話と理解されることも少なくないですが
ここでいう「対話」は単なる日常会話ではなく
「意図的な会話」

コーチングは、その意図的な会話を創り上げてくれる
一つのツールだと再確認できました。

お陰様です💗

コーチは、その意図的な対話を創り上げていくプロ。

対話を通じて自分を振り返りたい・・・

ふとそう感じられた方は是非、以下のリンクよりご連絡くださいね。

【編集後記】
今回の取材では、いつもの海外での仕事のお話に加え、
コーチングのこと、SBTのメンタルトレーニングの事を
網羅的にお話しさせていただきました。

取材の内容は、来年の卒業生や同窓生に向けにはなりますが
来春7万部発行されるようです どのような形で編集されるのか
今から楽しみです。 


✼••┈┈┈•• 11月も引き続きやりますよ~!••┈┈┈••✼


\コーチングで自分発見の旅を✈/
先着2名様まで 無料体験セッション

\脳傾向性診断+解説付きセッション/
先着2名様
まで通常のお値段から10%割引あり

申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
メンタルコーチ・人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~


中村 祐美子(なかむら ゆみこ)


ODA(政府開発援助)コンサルタント
国際コーチング連盟(ICF)認定コーチ(ACC)
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定  スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#SBT #ウェルビーイング #コーチング #コーチ探せる #ブログル #メンタルコーチ #メンタルトレーニング #メンタルヘルス #心の整え方 #心理学 #海外よもやま話 #脳科学

People Who Wowed This Post

Vol. 337 心と体は表裏一体

thread
Vol. 337 心と体は表裏...

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023年こそ自分で人生をクリエイト!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀


2023年5月8日(月)

現地到着直後は
日本との時差は6時間で
時差ぼけあり
長旅の疲れもあり
ということで

業務初日は「体の中から整える」を意識 ☆彡

朝のうちに
🍀体内のバランスを保つために ⇒ 野菜や果物を食べる ⇒ ビタミン補給
🍀体の活力(エナジー)を補うために ⇒ 炭水化物(今回はチキン風味のおかゆさん) 

お昼は
🍀 体内の機能を調整していくために ⇒ ヤギ肉と魚を食べる ⇒ タンパク質補給
 
そして
1日の締めにいつものスーパーに立ち寄り
🍀自律神経を整えるために ⇒ ハーブティー、蜂蜜、ヨーグルトをゲット

現地業務中は時差ぼけや緊張感もあり
どうしても交感神経がバリバリ働いてしまい
睡眠時間が短くなりがちなので 
仕事を片付けたあとは
副交感神経に切り替えるべく
ハーブティーに蜂蜜を入れ自分タイム♡

身体の調子が悪くなるとどうしても
メンタルも疲れてきます。

身体と心は表裏一体ということで
自分を自分で整える

とても大切なことですね♪
 


✼••┈┈┈•• 5月も引き続きやってます!••┈┈┈••✼

\コーチングで自分発見の旅を✈/
先着2名様まで 無料体験セッション

\脳傾向性診断+解説付きセッション/
先着2名様
まで通常のお値段から10%割引あり

申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
メンタルコーチ・人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~

中村 祐美子(なかむら ゆみこ)

ODA(政府開発援助)コンサルタント
国際コーチング連盟(ICF)認定アソシエートコーチ(ACC)
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定  スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#SBT #ウェルビーイング #コーチング #コーチ探せる #ブログル #メンタルコーチ #メンタルトレーニング #メンタルヘルス #心の整え方 #心理学 #整える #栄養 #海外よもやま話 #脳科学

People Who Wowed This Post

Vol. 336 〇〇の存在が人生を好転させていくきっかけに

thread
Vol. 336 〇〇の存在が...

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023年こそ自分で自分の人生をクリエイト!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀


ほぼ1日、24時間の移動を経て
アフリカに到着しました。

今回は凡そ3週間滞在しお仕事に励みます。

機内の楽しみといえば、映画。
そして、私の場合には、もう一つ、読書があります。

今回の出張でも日頃読みたいと思っていて
積読になってしまっていた本を5冊程持参しました。

機内ではそのうちの1冊を読んでいたのですが
書籍は素敵な言葉の宝庫。

心動かされたのはこんな一言でした。

”人は誰と出会い
どのような言葉をかけてもらうかで
人生が変わる”

”人は自分の可能性を誰よりも信じてくれる人がいる時
やる気に火がつく”

この言葉を目にして思い出したのは

両親、そして大学の恩師でした。

私の中ではコーチであり、メンター的存在。

コーチングをやっていても感じることと
共通している点です。

変化の多いこのご時世
そんな世情から
自分の人生これでいいのかな?
自分の人生、自分らしくクリエイトしていきたいなぁと
感じている人も多いかもしれません。

そんな時には

自分の可能性を信じ背中を押してくれる存在に相談する/見つける


というのも現状打破の一つの手がかりとなりそうですね。


✼••┈┈┈•• 5月も引き続きやってます!••┈┈┈••✼


\コーチングで自分発見の旅を✈/
先着2名様まで 無料体験セッション

\脳傾向性診断+解説付きセッション/
先着2名様
まで通常のお値段から10%割引あり

申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
メンタルコーチ・人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~


中村 祐美子(なかむら ゆみこ)


ODA(政府開発援助)コンサルタント
国際コーチング連盟(ICF)認定アソシエートコーチ(ACC)
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定  スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#SBT #やる気 #ウェルビーイング #コーチング #コーチ探せる #ブログル #メンタルコーチ #メンタルトレーニング #メンタルヘルス #名言 #心の整え方 #心理学 #海外よもやま話 #脳科学

People Who Wowed This Post

Vol. 335 アスリートと「リン」の関係性

thread
Vol. 335 アスリートと...

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023年こそ自分で人生をクリエイト!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀


皆さまいかがお過ごしでしょうか。
春🌸になり、新しい環境の下での生活を始めた人
仕事を始めた人、それぞれ新しい何かを感じながら
生活をされているかと思います。

私もその一人。
上の子二人が巣立っていったこともあり
末っ子と3人の生活。ある意味新しい環境での
暮らしをスタートさせました。

突然の環境の変化ともあり
新鮮というよりも「寂しい」という気持ちが
まだまだ先に立ってしまいます。
今の私には時間という薬が必要なようです^^;

さて、そんな日々の中で我が家のここ最近のホットトピックがこれ☟

「なぜ、カップラーメンはアスリートにとってNGなのか」

というもの。

「カップ」だからダメなのか?
「インスタント」だとダメなのか?
はたまた、「ラーメン」自体がダメなのか?

いつも頭の片隅に「?」を浮かんでいる状況でした。

改めて人は「わからない」という事に対して
不快、不安を感じるものだと痛感させられました。

そんな時、ある方のSNSでの投稿からヒントが。
調べていくと理由が次第に明らかになってきました。

アスリートと言わず、育ち盛りのお子さんを
お持ちの方にも役に立ちそうな情報ですので
今日はブログでシェアさせていただきますね♪

♪••┈┈┈┈♪••┈┈┈┈♪••┈┈┈┈♪••┈┈┈┈♪••┈┈┈┈♪••┈┈┈┈♪
👧何故、スナック菓子やインスタントラーメンはNGなの?

👩‍🎓それは、食材に含まれる「リン」を体内に摂取することでカルシウム不足を引き起こすリスクが高まるから。

👩‍🎓特に、カルシウム量を上回る(倍以上ある)リンを摂取してしまうと低カルシウムを引き起こすことに。

👩‍🎓ちなみに、コーラは、リンがカルシウムの13倍ほど。リンには、有機と無機のリンがあって、それぞれ吸収率が異なる事にも要注意!有機リンの体内吸収率は20~60%。一方の無機リンは90%以上に。
 
👩‍🎓リンがカルシウムを上回る食べ物の例としていくつか挙げてみると・・・
 ((括弧)は、カルシウムとの比率)

<有機リン>
・ ポークハム(51.2)
・ ウインナー(15.7)

<無機リン>
・ コーラ(13.4)
・ 魚肉ソーセージ(5.5)
・ インスタントラーメン(5.4)
・ スナック菓子(4.8)
・ 天然果汁(4.3)
・ 氷菓子(4.3)
・ インスタントコーヒー(3.7)

👩‍🎓リンを摂取するときにカルシウムの摂取量が少なければ、低カルシウムを助長することになる。

👩‍🎓「インスタントラーメン🍜」については、麺にリンが使われていることが多い。袋のラーメンの場合、料理をする際にゆで汁を捨ててスープを別でつくることで「リン」の量も半分程度に下げられるものの、子供たちはそこまでせず食べることが多いですよね。そうなると、カップラーメン同様に、リンが汁に溶け出てしまい、結果、リンを大量摂取してしまうことになる。

👩‍🎓コカ・コーラ―飲み過ぎると骨が溶けるよ~というのは、決して迷信ではなく、リンとの関連性において、ある意味正論だったというわけですね!

👩‍🎓留意すべきは、決してこれらの食材が100%NGというわけでなく、こうした点を理解した上で、バランスの良い食生活を送っていく、ということですね!

♪••┈┈┈┈♪••┈┈┈┈♪••┈┈┈┈♪••┈┈┈┈♪••┈┈┈┈♪••┈┈┈┈♪

心と体の健康維持にお役立てください^^ 

✼••┈┈┈•• 4月も引き続きやってます!••┈┈┈••✼


\コーチングで自分発見の旅を✈/
先着2名様まで 無料体験セッション

\脳傾向性診断+解説付きセッション/
先着2名様
まで通常のお値段から10%割引あり

申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
メンタルコーチ・人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~


中村 祐美子(なかむら ゆみこ)


ODA(政府開発援助)コンサルタント
国際コーチング連盟(ICF)認定アソシエートコーチ(ACC)
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定  スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#SBT #アスリート #ウェルビーイング #コーチング #コーチ探せる #ブログル #メンタルコーチ #メンタルトレーニング #メンタルヘルス #心の整え方 #心理学 #栄養 #海外よもやま話 #脳科学 #食事

People Who Wowed This Post

Vol. 334 この一言に救われた

thread
Vol. 334 この一言に救...

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023年こそ自分で人生をクリエイト!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀

ここ数か月怒涛のスケジュールもいったん落ち着いたかと
思いきや、まだまだ落ち着くところを知らず
毎日地に足がつかない状態で過ごしております。

そんな日々で疲れも溜まっているのは
他でもない私自身がよくわかっているのですが

新学期が始まり2週目の今日
いつもより30分寝坊をしてしまい
家族全員時間を過ぎても夢の中~(笑) 

慌てて起きて
みんなを起こし(←それぞれ自分で起きてきてほしいのですが)
バタバタと朝ごはんを作っていると

息子が支度を整えて
お部屋から降りてきました。

「もー!!」と怒られるかと思いきや

「ママ、ママって本当にすごいよね。
今日ってさ、学年朝会で8時までに登校
しなきゃならない日なんだよね。

いつも朝早いのに
よりにもよってそんな日に
ほんとピンポイントで
寝坊ってすごすぎるわ」

と笑みをこぼしながら私に話しかけてきました。

目の前の事でバタついている中での
その一言

そんな捉え方するって
この子はいったい何なんだ?!
と思いましたが

私以上に心に余裕がある
そして
私以上に、特に今日は多くの視点を持っている
ということだけは
しっかりと伝わってきました。

そして、なんだかとっても救われた気分で
ふわっと心が軽くなる、不思議な心もちでした。

その後息子はしっかりご飯を食べ
笑顔で登校したのでした。

この一言で救われた~ってひと言
きっと皆さんにもおありですよね。

これまで皆さんは
どんな言葉に救われてきましたか?

✼••┈┈┈•• 4月も引き続きやってます!••┈┈┈••✼

\コーチングで自分発見の旅を✈/
先着2名様まで 無料体験セッション

\脳傾向性診断+解説付きセッション/
先着2名様
まで通常のお値段から10%割引あり

申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
メンタルコーチ・人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~

中村 祐美子(なかむら ゆみこ)

ODA(政府開発援助)コンサルタント
国際コーチング連盟(ICF)認定アソシエートコーチ(ACC)
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定  スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#SBT #ウェルビーイング #コーチング #コーチ探せる #ブログル #メンタルコーチ #メンタルトレーニング #メンタルヘルス #心の整え方 #心理学 #海外よもやま話 #脳科学 #視点

People Who Wowed This Post

Vol. 333 4月18日は○○を味方につけてみよ🍀

thread
Vol. 333 4月18日は...

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023年こそ自分で人生をクリエイト!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀

今日は4月18日。
何の日かな~と思ったら「お香の日」だそうです。
「お香」は火を使うものが多いので
最近はもっぱら「アロマ」に頼っておりますが
20代の若かりし頃、ラオスに住んでいた頃には
休日となればお香を焚いておりました。

そんなことを考えているだけで
脳がプラスに刺激され、朝からワクワクな時間となりました。

そんな「お香の日」だからこそ
今日は香りを味方につけてメンタルアップを図ってみました♪

香りって不思議なもので
脳に色々な刺激を与えてくれる。

例えば、明るく元気になりたい時は
ペパーミントや
ローズマリー
レモングラスやレモンなどの
爽やかな香り合間合間にかいでると
思考がプラスに導かれたり。

その他にも
心を鎮めたい時
集中力を高めたい時など

その時々のシチュエーションによって
役にたつアロマって変わるんですよ♡

自分を整えて行く一つの手段として
「香り」いかがでしょうか?

✼••┈┈┈•• 4月も引き続きやってます!••┈┈┈••✼

\コーチングで自分発見の旅を✈/
先着2名様まで 無料体験セッション

\脳傾向性診断+解説付きセッション/
先着2名様
まで通常のお値段から10%割引あり

申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
メンタルコーチ・人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~

中村 祐美子(なかむら ゆみこ)

ODA(政府開発援助)コンサルタント
国際コーチング連盟(ICF)認定アソシエートコーチ(ACC)
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定  スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#SBT #アロマ #ウェルビーイング #コーチング #コーチ探せる #ブログル #メンタルコーチ #メンタルトレーニング #メンタルヘルス #心の整え方 #心理学 #海外よもやま話 #脳科学

People Who Wowed This Post

Vol. 332 ぐらつく心を平らにしていくために

thread
Vol. 332 ぐらつく心を...

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023年こそ自分で人生をクリエイト!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀

今日は新年度が始まり2度目の金曜日。
あっという間の金曜日!と感じるのは私だけでしょうか?

金曜日って不思議な1日で
週末を目の前にして「やっほ~い!🌸金」と叫びたくなる安堵感と
1週間が終わってしまう~という焦りの気持ちが複雑に入り混じる1日。

疲れも溜まってきていることもあり
若干心がぐらついてしまいそうな1日でもあります。

そんな金曜日。
「心がぐらつくな~」と感じられている方への
オススメの対処法がこれ☟

不安な気持ちを文字に書き出してみる

やってきたこと
今日、週末やるべきこと
不安を誘引した出来事
それに対する自分の感情(気持ち)
何でもいい
書き出してみる

そして、自分として「どうしたいのか」「どうしていくのか」
というWantsとWillで締めくくる

そうすることで
目の前の事象に対する視座が高まり👆
WantsとWillに視点を向けていくことで
「不快」の反応から「快」の反応へと
脳の状態を変えていけるのです♪

金曜日、ちょっと心がぐらついたら
書き出すことで不安をデドックス

是非お試しくださいね♪

皆さまの日々のモチベーションUPと
生活へ、学業へ、業務へのエンゲージメントのUPを応援しています!

✼••┈┈┈•• 4月も引き続きやってます!••┈┈┈••✼

\コーチングで自分発見の旅を✈/
先着2名様まで 無料体験セッション

\脳傾向性診断+解説付きセッション/
先着2名様
まで通常のお値段から10%割引あり

申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
メンタルコーチ・人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~

中村 祐美子(なかむら ゆみこ)

ODA(政府開発援助)コンサルタント
国際コーチング連盟(ICF)認定アソシエートコーチ(ACC)
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定  スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#SBT #ウェルビーイング #エンゲージメント #コーチング #コーチ探せる #ブログル #メンタルコーチ #メンタルトレーニング #メンタルヘルス #モチベーション #心の整え方 #心理学 #脳科学

People Who Wowed This Post

Vol. 331 人や社会から認められる行動パターン(中学校編)

thread
Vol. 331 人や社会から...

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023年こそ自分で人生をクリエイト!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀

トリプル卒・入学式や
ダブル引っ越しを終え
静けさを取り戻した我が家には
中学校にあがったばかりの息子が一人。

姉・兄が進学し家を離れたことで
寂しさでどうにかなっちゃうんじゃないか?と
思っていたのですが、今のところ大丈夫そうで
安心しています。

そんな息子も新学期が始まり
学校ならではのプリントの山⛰

その中に学級通信があり、そこに書かれていた
「どのような行動が人から(社会から)認められるか考えよう」
という文句から始まる文章に目が留まりました。


*********

「力ある選手にあるための十戒(注意すること)」


1.良い選手は時間に集合し準備するが、ダメな選手はよく遅刻する
2.良い選手は素直に認めるが、ダメな選手は弁解(いいわけ)ばかりする
3.良い選手は全体のことを考えて行動するが、ダメな選手は自分本位(自己中心的)にふるまう。
4.良い選手は実際に行動に移すが、ダメな選手は口先だけである。
5.良い選手は努力が足りないことを自己反省するが、ダメな選手は調子が悪いと言い訳する。
6.良い選手は感謝を態度で表すが、ダメな選手はやってもらうことを当たり前と思う
7.良い選手は謙虚に動くが、ダメな選手は文句を言う。
8.良い選手は人の世話をし、ダメな選手は世話になりたがる。
9.良い選手は常に反省をし、ダメな選手は余り反省をしない。
10.良い選手は自分のためと自己を磨くが、ダメな選手はすぐ恩をきせる

*********

対比表現だからこそ
伝えたいことが直に伝わるメッセージ。
とてもメッセージ性の高い言葉だなぁと感じました。

素敵なメッセージでしたので皆さまにもシェアさせていただきますね♪

****
📝編集後記

ネガティブワードが頻出しているので
それをプラスなワーディングへと変更してやる
ことで更に脳への吸収力がUPすること間違いなし♪

我が家でも脳にプラスに働きかけられるような
ワーディングへ変更し飾っておきたいと思います🍀

✼••┈┈┈•• 4月も引き続きやってます!••┈┈┈••✼

\コーチングで自分発見の旅を✈/
先着2名様まで 無料体験セッション

\脳傾向性診断+解説付きセッション/
先着2名様
まで通常のお値段から10%割引あり

申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
メンタルコーチ・人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~


中村 祐美子(なかむら ゆみこ)


ODA(政府開発援助)コンサルタント
国際コーチング連盟(ICF)認定アソシエートコーチ(ACC)
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定  スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#SBT #ウェルビーイング #コーチング #コーチ探せる #ブログル #メンタルコーチ #メンタルトレーニング #メンタルヘルス #名言 #子育て #心の整え方 #心理学 #海外よもやま話 #脳科学

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise