- Hashtag "#内倉憲一" returned 1348 results.
私は昔から「できない」と言われたら意地でもやってきった。
だからできないことを考えてできるようにするのが好きだ。
問題があったほうが、やる気が出てくる。
会社もついつい問題を探して解決しようとする。(あら捜し)
完璧主義者なのか? そうではないと思う。
問題を与えられて(見つけて)解決するのが好きなだけだと思う。
変な性格だ。だから変わっていると思われるのだろう。
諦めるのは嫌い!
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表
ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。
Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。
ホームページスターターキットPDF
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
ドメインを登録してみませんか?
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。
こんな人は営業失格
営業とは一言で言うとお客様の話を聞く人です。お客様が困っていること、心配なこと、考えていることを知ることが仕事です。お客様に売りたいものを話すこと、提案することが仕事だと思っている方は営業としては失格です。
営業とは会社の目と耳であり、口ではありません。お客様との交流を深めてお客様を理解することが役割です。反対にマーケティングは会社の口です。多くの人に会社の存在を知っていただくことが仕事です。この口と目と耳のバランスが上手く取れていることが大切ですが、会社にとっては口よりも目と耳のほうが大切です。
私の会社では会社の目と耳になってくれる方をいつも募集しています。お客様との絆を築ける人。私の会社に限らず就職先はたくさんあると思いますが、私が求めているのはこういう営業です。数字だけ追いかけて話すだけの人は不要です。
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表
ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。
Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。
質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。
ホームページスターターキットPDF
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
ドメインを登録してみませんか?
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。
KUMA さんありがとうございます。
このブログルでは、署名は__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__から下の部分になります。渡しの場合はテキストですが、HTML を使って格好よくしていただくことも可能です。
https://jp.bloguru.com/kuma
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
Bloguru Signature
内倉憲一(うちくらけんいち)
Pacific Software Publishing, Inc. 代表
ken.uchikura@pspinc.com
ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
ご利用いただきましてありがとうございます。
毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
Credit Score
米国で働く人は全てソーシャルセキュリティナンバー(SSN)を持っていて、それにひも付いてクレジットスカというのもがあります。これはその人の金銭上の信用度を表す数字で、高ければ高いほど信用度が高くなりそれなりの多くの利点があります。
例えば金利の安いクレジットカードを持つことができる。
ローンを組む時に金利が安くなる。
保険などの費用が安くなる。
などがあります。だから米国に来た人は最初はクレジットスコアがないのでクレジットカードを作れなかったり、自動車ローンの金利が高かったりするわけです。
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
Bloguru Signature
内倉憲一(うちくらけんいち)
Pacific Software Publishing, Inc. 代表
ken.uchikura@pspinc.com
ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
ご利用いただきましてありがとうございます。
毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
2020年3月2日の Seattle Times
このときは全米でまだ2人しか死んでなかった。
ありがとう
最後にレストランで食事をしたのはいつのことだろうか。週日のランチは近所にある個人経営のレストランから注文して会社で食べています。これはこのパンデミックの中、会社で働いてくれているスタッフを労う意味と、地元の個人商店を少しでも援助したいという2つの意味があります。
このような状態の中、暴動もパニックもなく過ごせているのは、食品や日常必需品がきちんと供給され、病院が正常に稼働し、警察や消防も活動をして、ゴミの収集も止まっていないからではないでしょうか。我々も皆様のホームページやメールが止まらないように努力を続けています。
今は「ああすればよかった」「こうすればよかった」ということを言う時期ではありません。今与えられた状況で、自分の健康を管理することが大切だと私は思っています。少しでも元気でいて、病院のベッドを必要な人にために空けておく。これが我々にできることなのだと思っています。
それでも病気になったら医療を信じて任せることになるように、もしインターネットに関して問題があればいつでもご相談ください。我々のお客様である必要はありません。今は商売ではなく、少しでもお互いに助け合うことが大切なのではないでしょうか。
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
Bloguru Signature
内倉憲一(うちくらけんいち)
Pacific Software Publishing, Inc. 代表
ken.uchikura@pspinc.com
ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
ご利用いただきましてありがとうございます。
毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
ブログルにシグニチャー機能ができたよ!
ブログルに搭載されたシグニチャーを少しおしゃれに
特にこのテクスト文字を使った波模様のセパレーターは気に入っています。
日本から頂いたメールに使われていたものです。
パクりました・・・ごめんなさい。
シグニチャーは全てのブログル投稿に自動的に付加することができます。
設定は、「管理ホーム」ー>「オプション」から設定画面に行く事ができます。
例えば企業の場合は、会社でプロモーションした商品へのリンクなどを登録しておけば、ブログを書く度に自動的に記載されます。
また、私のように自分のメールのシグニチャーの用に使うことも可能です。
ぜひ利用してみてください。
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
Bloguru Signature
内倉憲一(うちくらけんいち)
Pacific Software Publishing, Inc. 代表
ken.uchikura@pspinc.com
ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
皆様のインターネットの Web & Email のお世話をお世話させていただいています。
ご利用いただきましてありがとうございます。
毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。
短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
多くの人に笑いを与えてくれた
素晴らしい方を亡くしてしまいました。
志村けん様のご冥福をお祈りいたします。
また、このことで少しでも多くの方が今回のコロナウイルスを理解して
感染しないように努力することができれば良いと思います。
あなたは順位は上がりましたか、それとも下がりましたか。
皆様のおかげでブログルは盛況に運営されています。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account