Search Bloguru posts

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://en.bloguru.com/uchikura
  • Hashtag "#営業" returned 1057 results.

ミルクリーク

thread
ミルクリーク
シアトルの北にミルクリークというゴルフ場があります。ここと日本で見つけた車のロゴがそっくり。

このコースのオーナー、日本企業でしたよね。このクリマの会社と関係あるのですか。

http://www.millcreek.cc/

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

JP 出張

thread


シアトル時間


日本時間

今日から日本に出張します。後30分ほどで家を出て、空港に向かって、12時半の UNITED 875 便で成田に向かいます。飛行機の中で次回のニュースレターでも書こうと考えています。

話は変わるのですが、MIXI でおもしろい書き込みを見つけました。マイミクの方が書かれていたのですが、日本の JP ドメインで3文字と4文字ドメインを探してくれるサイトの事でした。

http://mijikai.jp

日本にはまだまだ短い文字数のドメインが残っているのですね。.com や .net にはもう3文字は無く、4文字ももう無いかも・・・

一度プログラムで空いている短いドメインを探すサービスをするのもおもしろいかも知れません。

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

原価率

thread
原価率
ビジネスをうまく回してゆくためには、まずは製品やサービスを原価より高く売るという仕組みが必要になります。そして販売価格より原価が低ければ低いほど利益率が良くなります。

この原価を私なら私の会社の原価を理解することができますが、他の業界はよく分かりません。皆さんの業界では売価と原価の違いはどのくらいありますか。最近この原価というものに大変興味を持つようになりました。

ビジネスの基本は、利益を出すこと。原価を良く理解することがビジネスの成功には絶対に必要なものなのです。このコストを考えるとやって良い仕事と、やれない仕事が当然明確に分かります。利益を出せない仕事は、出せる組織にするか、してはいけない仕事なのです。

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

VISTA発売 ・・・ だから???

thread
VISTA発売 ・・・ だから...
待望(誰が待っていたか分からないけど)の新OS、Windows VISTA が今日発売にんりました。私のコンピュータは昨年買ったのですが Panasonic Let's Note CF-Y4 で 512MB のメモリ。最近のコンピュータは 1GB が標準で VISTA を快適に走らせるためには 2GB あった方が良いと聞く。

VISTA の発売は PC メーカーに取っては PC の買い換えを促す良い材料だが、実際に VISTA が必要なのかというと、答えは、今のコンピュータでできないものが無いのなら買い換える必要がない。新しいから機能は増えているかも知れないが、ます1年はバグがいっぱいリポートされる。そのたびにアップグレード、これも大変な話だ。

もちろん新しいPCを買うなら VISTA が入ったものを買うのが良いだろう。私は今 MacBook を買いたいなと思う。

最後にマイクロソフトさんと VISTA を搭載して発売するハードウェアメーカーさんに一言。

VISTA 発売おめでとう

ご苦労様でした。これからバグフィックスがんばってください。応援いたします。

これ嫌みじゃないよ!!!

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

U-F-O

thread
U-F-O
Unidentified Flying Object は、未確認飛行物体と訳されます。だから宇宙人のクラフトと決まったわけではありません。この写真に写っている物体は、何でしょうか。

私が住んでいるワシントン州にはマイクロソフトともういくつか有名な会社があります。その中でも有名なのが飛行機会社のボーイング。

この飛行物体は、現在作っている787ドリームライナーのパーツ(機体も含めて)を運ぶために747を改造して作られたカーゴジェットで Dream Lifter と言います。

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

ClockLink ついに1200万ビュー

thread
ClockLink ついに12...


統計のフリーレンタルサイト ClockLink から貸し出された時計のビュー数が1月14日から15日の24時間で1200万ビューを突破しました。

ビジネスとしてこれから展開を始める準備を進めています。楽しいプロジェクトです。

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

ラスベガスに到着しました

thread
ラスベガスに到着しました
飛行機が2時間近く遅れて出発しました。到着してレンタカーをとりに言ったら、予約したミニバンの鍵はあるけどクルマが見つからないと言うことで30分待たされました。ホテルに着いたら4時近くなっていたのに、部屋が準備できていないから1時間半待ってくれ・・・とにかく待たされることが3回続いた一日でした。

でも暗いシアトルから昼間は太陽、夜はネオンのラスベガスに来て少し元気が出ました。ラスベガスの元気を少しもらってシアトルに帰りたいものです。

明日からCESがスタート、午前と午後に予定が入っていますが、夜はオレゴンの吉田ソースの会長に教えてもらったブラジル料理に行く予定です。

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

仕事おさめ

thread
仕事おさめ
会社は、今週の木曜と金曜日が自由出勤になりました。ですから長い人は12月28日から1月1日までお休みです。

今日と明日出勤した人は残業扱いということになっています。ワークホリックの私には寂しい時期なんです。

今日会社にスイーティが届きました。いつもチェリーを買わせていただいている会社からの贈り物です。数少ないですが出社しているスタッフが美味しそうに食べていました。私は柑橘系はだめです。

【追伸】 BLOGURU に不正な書き込みが発生しています。色々と方法を考えましたが、今日の時点で、登録されていない方の書き込みを禁止するようにシステムを変更させていただきます。

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

日本でIT関連のニュース2件

thread
■ 旅行代理店JTBが無断でカタログに写真を引用、著作権違反で家宅捜査・・・JTB側はこれを認めて謝罪

ついついインターネットなどで画像をダウンロードして使ってしまうこともある今日だが、ここにも大きな問題があることがわかった。本当に誰が撮影した物か、誰が著作権、肖像権を持った物なのか明確にならない画像を使うのは問題だ。しかし、お金を払って許可を得ても、お金を払った先が本当に著作権、肖像権を持っているという保証はない。結局、大きな会社から買わないといけないと言うことになる。これで本当に良いのか、これで困るのは中小企業と中小のWeb開発会社・・・難しい問題だ。

■ Winnyの開発者、著作権違反ほう助の有罪判決、150万円の罰金

何故このような判決が降りたかというのは明確、このソフトウェアが開発当初から著作権を無視したファイルの共有・交換を目的にしているから。しかし、そんなことを言うと銃などはどうだろう。最初から狩りなので殺傷を目的に作られている。それを人に使うかどうかと言う違い。本当に何故ソフトウェアの開発者が罪に問われるのかよくわからない。たとえば私の会社で開発した NewsMAIL も SPAM に利用できる。

もう一つ気になったのが、150万円と言う罰金。こんなに安くて何の意味がある???

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

オフィスパーティ

thread
オフィスパーティ
昨日は会社のクリスマスパーティでした。あまりコメント書くことも無いと思います。

私は結局家に帰ったのは2時でした。それは今日から日本出張があるから。出張中会社は皆さんにお任せします。

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise