と言うことでちまちまと装甲裏にスジボリを追加してたら、あっという間の1時間
もう発展がなかなか無くて詰まらんですね。
本日の作業時間:1時間0分
累計作業時間:30時間30分
合わせ目消しを失敗したところをパテで埋めた所を整形してました。しばらく進捗がよく分からないまま進みます。
まだまだ工作は終わりませんが、何とか今週中には全工作を終わらせたいところです。
本日の作業時間:0時間45分
累計作業時間:29時間30分
TPP参加について、農協の機関紙から依頼されて修正を受けたので引き上げたコラムです。
ご本人が転記していいと記載されていたので、今更ながら転記します。
-----ココカラ-----
言葉を紡ぐことを商売にしているので、私は用語には比較的厳格である。だからTPPという言葉に関しては、最初から怪しいと思っていた。TPPに懐疑的な人々はまずここから入ればいいと思うのだが、この協定の正式名称を英語で言える人も実は少ない。
正式には『Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement』である。これを霞が関はどう訳してきたか。言うまでもなく『環太平洋戦略的経済連携協定』だ。
英語が少しでもわかる人なら「あれ?」と思いませんか。Teans を英和辞典で引くとこう出る。<「越えて」「横切って」「貫いて」「通って」「…の向こう側の」>。これのどこをどう読めば「環太平洋」になるのだろうか。もし「環太平洋」ならばPan-Pacific にならなくてはおかしいでしょう。現にさまざまな団体や条約の名称はそうなっている。
言葉は真実を語る。つまり「太平洋のあっちとこっち」の条約なのである。もっとあからさまに言うならば「アメリカと日本の決まり事」なのだ。これは御存知のように、全体で扱う金額などのほとんどを日米が占めていることでもよくわかる。「アメリカに言われて従わざるを得ない命令」であることを誤魔化すために「環太平洋」などというデタラメな翻訳を役人はしたのだと私は思う。このことを霞が関の連中に指摘すると、みんな黙ってしまう。ホントだからだろう。
日本人は「みんな仲良く」に弱い。大東亜戦争の戦勝国の仲良しクラブに過ぎない国連に過大な期待をするのでもわかるように。「シンガポールも、ブルネイも入っていますよ。ここで経済大国の日本が欠けるというのは国際協調を国是としているプライドにもとりませんか」と言われると、日本人はついグラリと来る。日本の役人は外交で他国をやりこめられないくせに、自国民を騙す技術は天下一品なのだ。その結果が積み上がっている国家の債務であることは言うまでもない。
私はまずこの「すべてが嘘つきから始まっている」という認識を持つことが大切だと思う。あらゆる業界で横断的にだ。
この国は長年の利権談合共産主義によって、業界団体がタコツボ的にオノレの利権を守ることに慣れてきた。だから今回の国際的な詐欺にしてもすぐにそれぞれの事情を持ちだして来る。たしかにいずれも根拠のあることだが、こうなると互いの足を引っ張り合うのもまた、私たちの宿痾だと自覚しよう。
農業は特に国内の批判にさらされてきた。さまざまな問題はある。しかし、だからといって「外に放り出して鍛えてもらえ」というのは乱暴すぎる話だ。いま問題になっている体罰ではないが「根性を叩き直す」だけではなく、殺されてしまう可能性もあるのではないか。だが、他の業界の中には農業を目の敵にして、こういうことをしきりに主張する向きも目立つ。「自分はそう見られているんだ」という自覚と謙虚さはまさに「戦略的に」農業界は持った方がいい。
それには被害者面をやめることだ。もっと雄々しく立ち回ることだ。これが日本の農業界にもっとも欠けていた。さきほど体罰について書いたが、いまもうひとつの大きな問題として「いじめ」がある。さまざまな業界にとって農業って「いじめたくなる存在」だという自覚はありますか?数をたのみ、先生という名の政治家に可愛がられ、過保護な扱いをされているのに、外でケンカするとすぐに負けて泣いて帰ってくる。こんな子どもがいたら、よくないことではあるが、いじめたくなる奴も出て来ると思いませんか?
日本酒の本をたくさん書いている私は、長く酒蔵の方向から農業を見てきた。有名な産地の山田錦の蔵への割り当てが、いかに利権と談合にまみれているかも知ってきた。今や立場は逆転し、山田錦を蔵に「買ってもらう」時代になったのは慶賀の至りだ。
日本酒業界はこの農業界からの逆な「いじめ」に耐えてきた。自らを鍛え、昨年度はついに日本酒の出荷量は底を打ち、反転攻勢に立っている。「クール」な日本酒は今やわが国が誇る輸出産業だ。誰も守ってくれてはいない中、自助努力で復活したのだ。これはひとつの学ぶべきモデルではないだろうか。
農業だけではなく特に医療や保険など明らかにマイナスとなる部門は多い。極端な話、モノを書いて飯を食っている私の業界でも「日本語が参入の邪魔になる」として全部英語で発信しろと言われるかも知れないのだ。マンガみたいな話だが、あながち冗談だけではない。それほど「丸飲み」の約束というものは怖い。そんな「詐欺師」を相手にして、いま農業にもっとも必要なのは「ファイティングポーズ」なのだ。国民の同情を引いたり、脅したりすることではない。「こんなかわいそうな農業」ではなく「こんな立派な農業」を危機にさらすわけにはいかない、そう国民に思わせて欲しい。
-----ココマデ-----
さらに地味なことwやってました。
穴埋めしたパーツの裏側を削っていました。
埋めた時っていつも削る量が多くてやだなと思ってましたが、盛りすぎだったようです。もっと後平面ならプラ板とかでフラットにしてよかったようです。がっくしorz
ようやく先が見えてきた気がします。
本日の作業時間:3時間0分
累計作業時間:28時間45分
と言うわけで、モールドの彫りなおしと、船首(船尾)部分、多分竜骨?を片側に寄せることにしました。
モールドの彫りなおしは、平面なので定規を当てて全部彫りなおしたら、それだけで30分以上かかりました(^^;
ついでに船首部分は、けがいて切り離そうとしましたが、30分かけても切り離せなかったのですが、ここで大きな問題が。
切り離す方角を間違えました、正解があるわけではないですが。
横から見たとき、目線と平行に切り離せば、多少のゆがみがあっても目立ちません。ところが、目線と垂直になるようにカットしてしまうとゆがみが目立ってしまうようです。また、平行にカットすれば、普段はめておくときのストッパーにもなります。
半分ぐらいは彫ってしまったのですが、ここで方向転換をします。
本日の作業時間:1時間0分
累計作業時間:3時間0分
LEDの破損に頭来て一気に100個ずつ買いました(^^;
多少大きさが違うのでいろいろと加工がまた必要になります。
で、気づいたことがあります。
LEDに関連するパーツ以外の工作を終わらせておいたほうがいいということでした。LED加工が終わったら、一気に塗装にいけないとモチベーションの維持が出来ません。
最近、気がついたら転寝している事が多く、作業時間が何日間かの合計です、多分。ついでに、合わせ目のやすりがけしかしてないので進行が地味で絵面が面白くありません。
本日の作業時間:1時間0分
累計作業時間:25時間45分
と言うわけで、建造を始めました。
とにかくゲート処理が大変です。そして、パーツがやわらかい。
ガンプラは硬い、とスケールモデラーの人に言われる意味がちょっと分かります。
ここで早速問題が。
スジボリを彫りなおさないと仕上げが上手くいかなそうです。しかし、元のスジボリが甘いから彫りなおすのも一苦労のようです
あぁ、どうしよう…
本日の作業時間:2時間0分
累計作業時間:2時間0分
結果だけですが、接触不良になりそうなところを再度半田付けとかやってたら、2個お亡くなりになりました、ナ~ム~
結局、半田付けに苦戦して、今日は1パーツ合わせ目消ししただけでした。
で、気がついたのは、取り合えず、パーツ工作を終わらせてから電飾に取り組むことにします。
電飾で失敗続きで、先に行く気力をなくしそうなので。
本日の作業時間:1時間0分
累計作業時間:24時間45分
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account