Search Bloguru posts

独り言

https://en.bloguru.com/UchikuraCo

デザイン、マーケティングの大切さ

0 tweet
thread
デザイン、マーケティングの大切... デザイン、マーケティングの大切...
良い例ではありませんが、デザインの素晴らしさが歴史を変えたとうことがあります。ドイツに本社を置くアパレルのブランド HUGO BOSS を知っている人は多いと思います。シャツに BOSS と書かれたブランドで、日本では缶コーヒーと間違ってしまう人も少くは無いと思います。

ちなみに BOSS コーヒーと HUGO BOSS は無関係です。ちなみに HUGO BOSS のホームページは http://www.hugoboss.com です。日本語のサイトはこちらになります。http://www.hugoboss.com/jp/home

HUGO BOSS のデザインの話をするのではなく、実は HUGO BOSS が何故大きくなったかというお話をする時に、忘れてはいけないのがドイツのナチ党の話なんです。そうメーケティングの神とも言われたアドルフ・ヒトラーのナチ党の制服はすべて HIGO BOSS がデザインしていたのです。軍服のデザインをアパレルのブランドで作った国がいくつあるでしょうか?

ブランディング、すごいですよね。ナチ党のやったことは決して正しくはありませんが、ナチ党に入党から15年でヒトラーの天才的なマーケティング力、しかもインターネットのない時代の話です。マーケティングに関して学ぶことはあるのではないでしょうか。

資料: https://en.wikipedia.org/wiki/Hugo_Boss
#uchikuraco #バリュープロポジション #パブリックリレーションズ #ブランディング #内倉社中

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
Happy
Sad
Surprise