Please add this URL to your RSS Reader.
Search Bloguru posts
ハルのブログ
https://en.bloguru.com/advroad2
introduction
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
bloguru friends
sunukolyn
田仲なお美
にっこうひでき
【蒼プロ。】
落語好きプロコーチ 砂村よしお
KUMA
MR職人
freespace
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
clocklink
calendar
453
453
07
2022
<
2022.7
>
S
M
T
W
Th
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
latest comments
hashtags
ブログ
history
2022.7
2022.6
2022.5
2022.4
2022.3
<
連食・留寿都産のアスパラガス
留寿都の道の駅で2輪買った。1輪400円!もちろん太さによって値段は大きく変化する。僕はこれくらいので上等だ。
ここ地元留寿都で今朝採ったアスパラだ。鮮度抜群。ピーラーで外皮をむくのもわずかで済む。むかなくても良いくらい。
フライパンに塩少々、アスパラを半分に切って、根本の方を先に入れて15秒、その後穂先を入れて15秒、火を止めてふたをして15秒。水にサッとさらして粗熱を取って、乾燥タオルに巻いて水分を取る。以上。うまい、ルン。
ご飯はミルクパンで炊く。蓋がないから板で代用。お米は無洗米、米をかすのは30分以上。水加減は米の1.8倍位。終始超弱火。グツグツ音が無くなったら火を止めて、蓋を開けてご飯を混ぜて天地を逆転させる。蓋をして蒸らす事15分以上。バッチリよ、ルン。
うまい!って言う程じゃ無いけど、充分食べられるレベルのご飯。
ランチ時の残り物(モヤシと豚肉の味噌炒め)と掛けたまごご飯。もちろんアスパラ。アスパラはマヨネーズも付けない。
今夜の泊まりは赤井川村。
2022年6月23日(木)
2022-06-23 05:45 |
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
Email
People Who Wowed This Post
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account