2019年7月世界選手権バタフライ100mの表彰台のライバル達が手のひらに書いた池江へのエール「IKee NEVER GIVE UP Rikako」 アスリート達って・・イイね。
苦しい苦しい9ヶ月の闘病から、競技プールに戻ってき来た、成人式の池江璃花子。ガンとの闘病中の皆に希望と力を与えてくれる。僕も・・! (スポーツ報知から拝借)
2021年1月14日(木)池江璃花子の成人式振袖姿のニュースを見ていて、2019年7月の世界選手権100mバタフライ表彰台に登った三人が見せた、白血病(血液の癌)との闘病でこの大会に出られない池江璃花子にライバル達が送ったエール写真を見て感動した! 改めて池江璃花子の闘病の様子を知った。死にたいと思った、とも池江は言っていた、それわかる。よし!僕も頑張る!
2021年1月12日(火) 2010年(この映画、シリーズ物なんですね) 監督: 錦織良成 キャスト:中井貴一、本仮屋ユリカ、高島礼子 etc. 大手家電メーカのエリート室長が取締役内定を辞め、生まれ故郷の電車運転手になるお話。中井貴一の演技=いいね。それ以外では風景がきれいね。大企業重役内定を蹴って故郷の電車運転手になる、その葛藤はさらりとしか描かれていない。・・と云う事で娯楽映画だね。それと出雲地方の設定なのに米子地方の方言で米子出身の僕には違和感が有った。出雲の方言は松本清張「砂の器」でも事件解決のポイントになるほど特徴的なのに・・。65点。
2021年1月12日(火)2011年 監督:蔵方政俊 キャスト:三浦友和、舎貴美子 etc。仕事に実直な電車運転手が定年を迎える。しかし家庭には・・。う~ん、身につまされる様なお話。後半随所でボロボロ涙が出ちゃった。僕、涙もろいのよネ。電車が走る立山連峰の早春風景、きれいだった。いい映画だったよ。75点。
2021年1月12日(火) 喉の癌治療中、53日治療予定の30日目 30/53。放射線照射35回予定の19回目 19/35。抗がん剤投与3回予定の内 1月4日に2回目終了。・で、味覚障害はまだまだひどい。口内が常時塩分を感じている。血液を感じるみたいに。全ての食べ物を美味しいと感じる事は全くない。食べられるか、食べられないかだけ。放射線照射による喉のただれによる呑み込み障害は3/10位。大きな支障ではない。我慢のはんちゅう。その中でこのチキンラーメン、行けるね!少し美味しいと。
2021年1月11日(月・祝) 天理大、強い!すごい。それにしてもラグビーゲームの終わったあの瞬間、敵も見方もなくなって「ノーサイド」、相手の体に触れてお互いの健闘をたたえ合う・・いいね。いつみてもあのノーサイドの瞬間はウルッとしてしまう。僕はサッカーは好きじゃない。チャラい。それにサポーター達が下品。同じイギリス発祥のスポーツなのに、何でこんなにまでスポーツへの考えが異なるの?
2021年1月8日(金)僕の癌治療予定期間は53日間。今日はその中間26日目だ。26/53。治療は3クールある内の第2クールに入っている。これから益々食べ物が喉を通らなくなるらしい。原因は抗がん剤による味覚障害+放射線照射による喉のただれ。その転ばぬ先の杖で、胃ろうを造設する事に決めた。随分悩んだ。だって外から胃に直接栄養分を送る管だよ!僕の体内と外気が直結!・・なんか気味が悪い・・でも仕方ない。点滴で摂取出来る栄養には限度有るらしいし・。造設手術はホワ~っと意識不明の内に終わっていた。・・お~!ふた付きの管が刺さっている。僕の二つ目のおへそだ!お風呂にも入れるんだって。グロテスクだから写真は載せない。オッケー!これで食べ物が喉を通らなくても栄養分は確保出来る。安心感あり。
2021年1月7日(木) 誰だぁ~!・・・オイラだぁ~!後頭部の髪が抜け始めた。ならば、一層のこと、バッサリと! あ~スッキリ、気分爽快。こう云うのをソウカイって云うんだな。手のひらで頭をさすると、パリパリ感触が気持ちイイ。頭の方も気持ちイイ。ところで、どお?高僧に見えて来ない?・・ダメ?やっぱり?髭が生臭坊主ポイッってサ。
2006年 監督:荻上直子 キャスト:小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ etc. フィンランド・ヘルシンキの港で開店したばかりの日本食堂のお話。ぼんやり観ているのに良い程度の中身。小林聡美のすがすがしが良いね。それだけ。60点。
2016年 監督:西尾孔志 キャスト:黄川田将也、片岡礼子、Azumi etc. 函館という文字に、観る気になった。結果も予想通り。中身はそれだけ。風景が懐かしかっただけ。45点。
2021年1月6日(水)
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account