Please add this URL to your RSS Reader.
Search Bloguru posts
ハルのブログ
https://en.bloguru.com/advroad2
freespace
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
オロロンライン
Sep
26
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
05:40。日の出太陽がぁ!とカメラを持って車から出たけど、一瞬の光だった。
しかしこれも美しい。
白い温度計、壊れた。
港に降りてみよう、と走り出た。
帰りは登り坂かぁ、と思いながら浜まで降り来た。
港には作業場が有り、中ではホタテ養殖の協同組合の皆様で、稚貝を養殖網かごに入れている最中だった。稚貝は1cm位。
訊ねた・・このホタテが僕の口に入るのはいつ頃ですか?と。・・4~5年後ですね。と。
車の所に戻って来た。
朝食は、朝走りの時に見つけた「いい所」に移動。
海を見ながらの気持ちいい朝食。
朝食の中身は、残り物でおじや。
泊まった初山別村から更にオロロンラインを北上。以前から何度も通過しながら、入館しなかった天塩川歴史資料館。ようやく今回叶った。
旧天塩町役場。
以前、松浦武四郎の「天塩日記」を読んでいたので、なお興味があった。松浦武四郎は江戸末期の蝦夷地探検調査をし、北海道の命名者。
天塩市街地を脱し、少し北上。
この辺りは農作物の育たない場所なんだろうな。採草地。
天塩川を渡る。
ここから僕の大好きなオロロンラインの風景が抜海(稚内の南)まで続く。
昼食。
うどん。
デザート。
何も無い直線道路が伸びる。
2024年9月26(木)
People Who Wowed This Post
旭山動物園(旭川)から日本海側へ
Sep
25
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
また今年もやって来た旭川の旭山動物園。開園は9時半。早く着いてここで朝食。
朝食はパンとうどん。
今年も今日から1年間有効なパスポートを買った。入場料1,000円、パスポート1,400円だからね。
いい天気だ。
猿系は特に面白い。
特にオランウータン、いいね!こんな人、あなたの近くにいませんか?
ペンギンは人気。冬に訪問した時、園内を散歩するペンギンの行列を見たことが有るよ。
キリンを顔の高さで間近に見られる。
この動物園の面白いところのひとつは、説明文だ。動物達の生きて行く様から「幸せはなる」ものではなく「感じる」ものです。と書いている。正にその通り!と膝を打つ。
動物園を出てから昼ご飯。親子丼。
旭川から日本海側留萌に出て、オロロンラインを北上する。
オロロン鳥のオブジェ。羽幌町。
今日の泊まりは初山別村のここ。
キタキツネがウロウロ。
夕陽だ。
17:12。日没だ。
利尻島が霞んで見える。
すっかり日没。
今夜はレトルトカレー。
出来たぁ食べるぅ。
2024年9月25(水)
People Who Wowed This Post
美瑛って観光客が来る北海道あんこ(中央)部の旅へ・青い池
Sep
25
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
早朝の「青い池」を見たくてここに泊まった。白金の道の駅に。
寒いよ〜6℃。
来た!
朝6時半。ポツポツ観光客。彼らも早朝の青い池を見に来た訳だ。
観光客の少ない時間に青い池を堪能出来た。次の旭山動物園に向かう道中、美瑛の郊外で出会った。
朝陽を浴びて、なおキレイ。
まだヒマワリが沢山咲いている。
美しいねえ。
この花園を独り占め。時間は8時15分。
2024年9月25日(水)
People Who Wowed This Post
北海道あんこ(中央)部の旅へ
Sep
24
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
朝ご飯。
一般道を北海道の中央部富良野に向かっている。
道中、こんな看板を見た。下車して見た。
フムフム。
富良野の平野に出た。大雪山系を東に見る。
夏の盛りには大層な観光客が訪れる所らしい。これにラベンダーが加わる。丘の上までリフトが架けてある。
僕の今日の富良野観光はここ。後藤純男美術館。何度も訪れているけど、彼の絵は好き。ナナカマドの実がすっかり色付いた。
美術館の中から見た隣の風景。
広々とした館内。ゆったりと大きな作品を鑑賞出来る。
鑑賞客もほとんど無し。
「新雪嵐山」1985年
「秋の談山神社・多武峰」1995年
「十勝岳連峰」2002年
これは小作だけど、好きだな。「ジローナの街角」
「晩秋のビスタ」1952年
「百済観音像」1990年。今日の一点は断然、これ!
後藤純男美術館の前の道。
後藤純男美術館近所。
美瑛のパッチワークの丘で。
「親子の木」
「セブンスターの木」
セブンスターの木の隣に有る、白樺。
韓国からの団体バス客。
17:09。美瑛の銭湯をあがって白金温泉に向かう道中、今日の日没を見た。
夕飯。まだ残っていたクリームコロッケ。大根おろし+シラス=美味しいね。
2024年9月24日(火)
People Who Wowed This Post
アイヌの事、思った
Sep
23
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
04:57。日の出前。美しい!
05:28。来た!今日の主役。
ここは八雲の北、山崎の早瀬川河口。
海は噴火湾。
この光景を味わえるのはわずかな時間だけ。後は「普通」になる。
素敵な日の出タイムを頂いた後、同じ場所で朝食。
朝食。
場所を1km北にずらした。
山崎から黒岩の海岸線。
長万部の南、国縫にあるシャクシャインの古戦場跡碑。シャクシャイン軍と松前藩軍の激戦地。この後、和睦を申し出た松前藩の宴席でシャクシャインは毒殺された。
シャクシャインの背後霊はオイラ。その逆ならわかるが。ヘロ。この写真、どうやって撮ったとお思い?
昼食に名物?長万部かにめし駅弁。駅前の本舗で買ってみた。
JR長万部駅前。
¥1,250。う〜ん・・僕に二度目は無いな。
デザート。どっち?
こっち。
今日のお風呂はこの伊達市大滝区に有る無料温泉。昭和新山が近くに有る位だから、湯量は豊富、しかも清潔。こんな温泉が無料とは有り難い。
今日の夕食はここ。
美味い、早い、安い!
2024年9月23日(月・祝)
People Who Wowed This Post
映画「シサム」を観る
Sep
22
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
今朝はここ。
後ろは函館山。小雨が降っている。
函館市内には路面電車が走る。
映画館の駐車場に15分で到着。ここで朝食。
江戸初期、先住民族アイヌ(人という意味)とシサム(和人)の事を描いた映画だ。和人(明治以降の表現は大和民族)が蝦夷地(北海道)に到着したのは13世紀頃(鎌倉)らしい。そして15世紀(室町)には和人とアイヌとの対立が激化して来たらしい。
そして1669年にシャクシャインの戦いが松前藩との間で起きた。その頃の松前藩武士を主人公にし、彼とアイヌの苦悩を史実に基づいて描いたドラマだ。この映画が残念な事は、今日函館で観たけど観客5人だけ。そして上映期間も短い。この映画6割方アイヌ語を字幕スーパーで。アイヌの事、垣間見た気持ち。いい映画だった、観て良かった。
遅い昼食は函館のイタリアンでピザ。360円追加でトッピング倍乗っけ。美味い!しかし腹膨れ過ぎ〜。
夕飯。大根おろしにシラス。昨夕カニクリームコロッケを買ったのを忘れていた。
2024年9月22日(日)
People Who Wowed This Post
上ノ国村から函館へ
Sep
22
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
泊まった場所はここ。
いい所でしょ?
風も有って寒い。
車内から海が見える。こんな景色を見ながら朝寝をしたり新聞を読んだり。
この丘は風車が立ち並ぶ。
ほとんど観光客は来ない。草刈りをしていたおじさんが「松前や江差には観光客が来るけど、この上ノ国には誰も来ない」と嘆いていらした。僕にしてはそれが良いのだが、そうとも言い返せなかった。
昼前になって、何か食べなくっちゃ、とぜんざいを思い付いた。
湯煎で温め、
餅は網で焼いて、
出来上がり〜。僕の好物、餅とアンコのコラボレーション。ルン。
風車の丘から降りて来た。流れる川の名は「天野川」ここの村名は上ノ国(かみのくに)村。
上ノ国の天の川沿い村道を走っていたら、猫くん達が通せんぼ。えっ?逃げないの?動かないの?
なんとも可愛い姿ではないか。そっと右にハンドルを回して迂回した。
上ノ国から山越え道道で木古内経由85kmで函館に来た。函館湾越しに夕焼けを見た。
函館観光地一番の運河沿い。
立待岬で泊まろうとやって来た。
しかし今夜の立待岬は何か嫌な空気。ここは幽霊が出ると言う。夕食の準備をしたが、西ドッグ桟橋に移動した。
夕飯はバハマちゃんから頂いた、紫インゲンと茗荷。
で味噌汁に。
冷蔵庫の底に隠れていた期限切れの塩鮭を焼いた。
出来たぁ食べるぅ。
デザートはあんこモン?初物の柿?
あんこモンに軍配。
2024年9月21日(土)
People Who Wowed This Post
江差追分全国大会予選
Sep
19
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
昨夕江差のコインランドリーでこのポスターを偶然に見た。しばらく飛べる天気じゃないし、行ってみよう、と相成ったのだ。
お待たせしました。以下に文章を加えました。
※9月18日の「五厘沢飛へ」
※9月19日の「今日も五厘沢飛び」
朝ご飯は江差追分全国大会会場の江差文化会館駐車場で。昨晩の味噌汁にたまごを割り落として。オッケー.。
江差追分、名前は聞いていても、あらためて聴いたことは無い。かも〜め〜 の歌詞だけは知っているが。お粗末。
開会式。15人の審査員と運営役員。
熟年の部99名が始まった。唄よりも尺八の音色に聴き入った。
観客。観客と言っても多くが出場者なのだが。
午後から「一般の部」なった。午前の「熟年の部」より声量が有って聴きやすい。この民謡は息の長さを必要とするんだね。出だしの歌詞、かも〜め、以外も有るの?
上ノ国の200円温泉。優秀だ。
今夜の泊まりはここ。僕の好きな場所。毎年必ず泊まる。
広々としていい気持。朝陽と夕陽が同じ場所で見られる。
今夜は豚肉を焼く。
出来だぁ食べるぅ。
2024年9月20日(金)
People Who Wowed This Post
今日も五厘沢飛び
Sep
19
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
昨晩はK村さんのキャンピングカーに5人集まり24時過ぎまで談笑会だった。K村さん、ありがとさんでした。朝ご飯。
五厘沢への道中、オオハンゴンソウがまだ花盛り。留寿都ではもう散ってしまったのに。
ハンゴンソウには沢山の種類が有る様だ。これがオオハンゴンソウかどうかは知らないが。
ハンゴンソウって特定外来生物って言うんだってね。僕は思う・・外来種ってなに?ジャガイモだってトマトだって外来種じゃないのか?米だって。外来種って言うと排除しなくては、そんな気分にさせられる。何か基準が有るんだろうなぁ。勉強しなくっちゃ。
お〜、ウクライナ色だ。
五厘沢に到着したら、K村さんがすでに飛んでいた。僕も早々にテイクオフ。昨日より風条件はいいぞ、ルン。
今日の出席者。左から、K村号、ようちゃん明美ちゃん夫妻号、岡ちゃん号、僕の、S津号。
岡ちゃんがお助けわをギリ越えた。ヨウちゃんはお助けまで行かずに戻って来たがあえなく地上の人。
あっ、K村さんもお助けで上げられず、グラハンで戻って来た。第一小川越えに苦戦中か。
リョウちゃんが低くお助けに向かっている。僕も向かう。
お助けを越えて、第二小川を越えた先の白い壁がシラフラの南の端だ。さて?白壁に届くか?ここが一番緊張するか所だ。
渡れそうだ。
僕の影が白壁に映っている。よし!この高さで白壁(シラフラ)に辿り着けたら、後は大丈夫だ。ビンゴー。ルン。
順調に高度が上がる。僕の影が浜に映る。気分良し!
シラフラ、美しい白い絶壁だ。シラフラってなんの事?
シラフラの北の端を目指す。
ここの出っ張りを越えれば観光名所「くぐり岩」が見えて来る。
くぐり岩、見えた!その先は乙部漁港だ。
あの穴の空いた所がくぐり岩=隣の浜との往来を楽にするために人力で岩に開けた穴だ。
海がキレイだ。
くぐり岩上空でセンタリング。
くぐり岩を越えて乙部漁港側に入る。
ここまでで引き返す。これ以上先は風が違う、戻れなくなる。
戻るよ。K村さんと岡ちゃんが居る。
沖に出て海上からシラフラの眺めを楽しむ。
あっ!明美ちゃんがお助けを渡り切って、シラフラに辿り着いた。ビンゴーと云う気持ちの所だ。
4人(明美ちゃんK村さん岡ちゃん)でシラフラ沖や上空で遊ぶ。
これはK村さん。
これは明美ちゃんだ。
岡ちゃんはシラフラを離れ、国道277号を横切って滝瀬山に向かった。
さてシラフラ飛行を満喫し、帰路につく。足元の集落はお助けの有るところ。海岸テトラポットと集落の間のわずかな斜面を僕らは「お助け」と読んでいる。
S津さんがお助けにやって来た。がんばれ、81歳!
車の所に戻って来た。
今日の飛びは終わり。あ〜、楽しい飛が出来た一日だった。
飛びの合間に食べたランチ。
今日もありがとう。
江差港に向かう道中の西の空。
切ってあるカボチャをスーパーで買った。お味はいかに?
夕食はスーバーのお刺身。ここの費用対効果良しなのだ。カボチャの味噌汁、良し!1合炊いたご飯が無くなった。
デザートは岡ちゃんがくれた静岡産の梨。初物だ。甘い物も欲しい。テヘ。
ここは江差埠頭。月が輝いている。
2024年9月19日(木)
People Who Wowed This Post
五厘沢飛へ
Sep
19
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
今朝を向かえたのはここ、山崎漁港近所。潮騒がここまで届く。
朝ご飯場所を求めて、山崎漁港から5分走った。
直ぐ向こうの函館本線を長い貨物車が行く。牽引するのはDF200型気動車「レッド・ベア」
ここで朝食を、と思ったが羽アリの襲来に会って退散。
霊石峠を越えて日本海側に出て、乙部近くの道の駅で朝食とする。目の前に日本海が広がる。
朝食。野菜系だ。
五厘沢到着。
風向きは良いが、パワーが無い。超軽量ハーネスでテイクオフ。
五厘沢の南の端。厚沢部川河口が見える。その先、江差、上ノ国も見える。
「お助け」に渡った岡ちゃんが、お助けで上げられず、グラハン(グランドハンドリング)で戻って来た。果たして「第一の小川」を飛び越えて車に戻れるか?
僕の前を行くのは明美ちゃん。お助けに向かっている。僕も後を追ったが「お助け」に撃沈しそうで引き返した。この後明美ちゃんはお助け、シラフラ、くぐり岩を「取って」悠然と車に戻って来た。今日のシラフラは明美ちゃんだけ。拍手!
昼ごはん。この「和えるだけのパスタ」は優秀だ。
風に力なく、本日の飛びは終了。K村さんが諦めて下山フライト。
本日は終了。明日に期待。
陽が落ちる。
夕飯を買いにスーパーに行ったら、お休み。スーパーにお休みって有るの?
お風呂はこの温泉に。400円。
温泉の壁を見たら、こんな事が貼り紙されていた。へ〜、松浦武四郎(北海道の命名者)もこの厚沢部を探検したんだね。
温泉を上がって車に戻ろうと前を見たら、見事な月だ。
夕飯。
2024年9月18日(水)
People Who Wowed This Post
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Page 6/484
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
>>
introduction
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
bloguru friends
KUMA
MR職人
落語好きプロコーチ 砂村よしお
sunukolyn
田仲なお美
calendar
453
453
12
2024
<
2024.12
>
S
M
T
W
Th
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
latest comments
hashtags
ブログ
history
2024.11
2024.10
2024.9
2024.8
2024.7
<
Happy
Sad
Surprise